#ヨガ哲学
ブログを更新しました☆『”「年末の心を軽やかに〜ヨガ哲学で心の大掃除」ヨガ寺子屋公開講座配信しました♪”』
ameblo.jp/happyharmony...
『”「年末の心を軽やかに〜ヨガ哲学で心の大掃除」ヨガ寺子屋公開講座配信しました♪”』
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです  本日、第131回ヨガ寺子屋12月の公開講座やさしいヨ…
ameblo.jp
December 14, 2024 at 10:57 AM
ブログを更新しました☆『【アビヤーサ〜努力を「続ける」こと】』
#ヨガ
#ヨガ哲学
#継続
ameblo.jp/happyharmony...
『【アビヤーサ〜努力を「続ける」こと】』
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです  ヨーガには「アビヤーサ」という言葉があります。これ…
ameblo.jp
November 17, 2024 at 11:40 PM
あと普通に受講人数とレッスン強度に対して換気が少なかった気がすんだよなー。

今のスタジオの前に通ってたとこが個人経営のスタジオでフリーランスのインストラクター(ヨガ哲学寄り・呼吸重視で波紋の呼吸の使い手みたいな年齢不詳のインストラクターばっかだった)引っ張って来てたゴリゴリの所だったので酸素少ないとシンドいんじゃよ。
March 21, 2025 at 12:39 PM
ブログを更新しました☆『【気になることは、思いきって始めてみませんか〜始まりの季節に寄せて】』
#ヨガ
#ヨガ哲学
#春
ameblo.jp/happyharmony...
『【気になることは、思いきって始めてみませんか〜始まりの季節に寄せて】』
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです あなたには、何か新しく気になることややってみたいと思う…
ameblo.jp
April 14, 2025 at 11:45 PM
ヨガに対する世間の今今認識にモンやりし続けてるんだけど、その理由はフワッとしたことしか語られてないからなのよな

言語化するには思考を使わないとで、思考を使うためにはソースが求められるわけ

そのソース=哲学的知識量が薄いから「お気持ち」語りになっちゃってる、、な世界線がヨガに興味ない人々を創り出していく負のループ

ヨガを教えてるっていうと、ゆるふわ視されてるように感じる残念さな、100年前にクリシュナマチャリヤ師が感じていた世界なのか、、、
April 21, 2025 at 12:54 PM
ブログを更新しました☆『【アーサナ(ポーズ)さえすれば健康になれる?】』
#ヨガ
#ヨガ哲学
#アーサナ
ameblo.jp/happyharmony...
『【アーサナ(ポーズ)さえすれば健康になれる?】』
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoですヨーガのアーサナ(ポーズ)をすることは日々の健康にとても…
ameblo.jp
June 22, 2025 at 10:41 PM
ブログを更新しました☆『【あなたに合ったヨーガを見つけてください】』
#ヨガ
#ヨガ哲学
#ヨガ教室
ameblo.jp/happyharmony...
『【あなたに合ったヨーガを見つけてください】』
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです  ヨーガには 「自己の本質を知る」 という大いなる目的…
ameblo.jp
April 25, 2025 at 2:34 AM
ブログを更新しました☆『【八支則より「ディヤーナ(瞑想)」について】』
#ヨガ
#ヨガ哲学
#瞑想
ameblo.jp/happyharmony...
『【八支則より「ディヤーナ(瞑想)」について】』
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです  今回は、八支則の7番目「ディヤーナ(瞑想)」について…
ameblo.jp
May 25, 2025 at 1:19 AM
ブログを更新しました☆『”第142回ヨガ寺子屋限定講座よくわかるヨガ哲学「ヨーガスートラ第1章」開催しました♪”』
ameblo.jp/happyharmony...
『”第142回ヨガ寺子屋限定講座よくわかるヨガ哲学「ヨーガスートラ第1章」開催しました♪”』
こんにちは、ご訪ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです  本日、第142回目のヨガ寺子屋を開催させていただきまし…
ameblo.jp
May 31, 2025 at 1:20 PM