#ミヤマカケス
A Eurasian Jay in Hokkaido — following up on its striking dark iris from last time, I managed to capture the vivid blue-and-black barring on its wing coverts beautifully 😊🪶
今季はすごくたくさんのミヤマカケスを見かけますね👀(撮れてるとは言ってない🤣)そろそろレンジャクも見たいなぁ
#nature
#photography
#wildlife
#EurasianJay
#ミヤマカケス
#birds
#野鳥
October 29, 2025 at 10:24 AM Everybody can reply
10 reposts 110 likes
いい枝に止まったミヤマカケス(北海道清里)
3〜4羽見たがカケスのわりにまったく鳴かず
「クマが出る予兆なの?」と勝手に妄想してこわくなった
October 27, 2025 at 2:20 PM Everybody can reply
3 reposts 16 likes
地元の山に夏になると来るけど姿を見たことはなかったクロツグミとか、はじめましてのベニマシコ、たぶんコガラといたら見分けがつかないハシブトガラ、たくさんいたけど写真はあんまりうまく撮れんかったミヤマカケス!
#bird
October 9, 2025 at 12:27 AM Everybody can reply
12 likes
亜種ミヤマカケスですね😊今年はたくさん渡ってきている印象があります。虹彩の色が本州のとは違ってるんですよー👀見つかるといいですね❣️
October 6, 2025 at 11:44 PM Everybody can reply
1 likes
A Eurasian Jay in Hokkaido — I managed to capture its striking dark iris beautifully ✨👀🪶
今日はカケスが群れで見られました。北海道にいるのは亜種ミヤマカケス、ワタシ的素敵ポイントは暗色の虹彩です😊🪶
#nature
#photography
#animals
#wildlife
#EurasianJey
#カケス
#亜種ミヤマカケス
#birds
#野鳥
September 24, 2025 at 12:39 PM Everybody can reply
12 reposts 120 likes
鳥姿のネイビーヤタクローネブレアは黒一色(黒くはない)(?)だから塗るの楽〜だけどチュンゼウスミヨステラは模様があるからモチーフ元の写真見ながら、どないなっとんねん…分からん…と思いながら塗ってる😂カササギ、カケス、オナガ、ホシガラス。カラス科なのでカラス鳥人。前半4人のモチーフ元はコクマル(主にサイズ感)、ハシブト、ハシボソ、ミヤマ…ミヤマガラスは嘴が白〜灰色なので鳥ブレアの嘴も白っぽい。ブレアは蒼聞録世界では「白嘴(しらはし)カラス」と呼ばれる鳥種
#カラス鳥人のつどい
August 31, 2025 at 3:52 PM Everybody can reply
4 likes
カケスといえば、実は北海道にいるカケスはミヤマカケスという亜種なんですよ。これ本州行ってしばらくしてから気付いた。カケスってこんな顔だっけ……?いや、まあ、カケスか……うん……と思ってたらやっぱ違った。北海道のほうが黒目がちで可愛い顔してた。
August 27, 2025 at 2:23 PM Everybody can reply
2 likes
4月の風景7.2025.04.06 #野鳥 ミヤマカケス
April 16, 2025 at 9:06 PM Everybody can reply
11 likes
4月の風景5.2025.04.05 #野鳥 ノスリ アカゲラ ミヤマカケス
April 15, 2025 at 9:25 PM Everybody can reply
8 likes
A jay looking back.😝

#Birds
Taken in Hokkaido, Japan
March 28, 2025 at 4:21 PM Everybody can reply
33 likes
真下から撮ったカケス
A Eurasian Jay photographed from directly below.🐦

#Birds
Taken in Hokkaido, Japan
March 27, 2025 at 11:15 AM Everybody can reply
17 likes
ミヤマカケスの方が好きだったけどこっちのカケスも可愛いね…?

#野鳥撮影 #カケス
March 23, 2025 at 10:29 AM Everybody can reply
17 likes
道東の釧路~根室、空き時間や移動中に確認できたのは28種。ワシがいっぱいいたのがやっぱり冬モードの北海道の面白さ。クロガモは普通で、小鳥類はごく少なく、サギ類は見なかった。キタキツネも毎日のように目にした。
コハクチョウ,ヨシガモ,マガモ,オナガガモ,シノリガモ,クロガモ,コオリガモ,ウミアイサ,タンチョウ,セグロカモメ,オオセグロカモメ,ヒメウ,トビ,オオワシ,オジロワシ,ケアシノスリ,ノスリ,コゲラ,オオアカゲラ,カケス(ミヤマカケス),ハシボソガラス,ハシブトガラス,コガラ,シジュウカラ,ヒヨドリ,ゴジュウカラ,ツグミ,スズメ
March 8, 2025 at 7:51 AM Everybody can reply
1 likes
丸呑みっ!
Swallow whole!

#Birds
Taken in Hokkaido, Japan
March 6, 2025 at 3:03 PM Everybody can reply
1 reposts 1 quotes 12 likes
北海道のカケス(ミヤマカケス)は本州のと違って頭頂部と虹彩の色が白ではなく茶褐色。でもドングリが好きなのは同じ
The Eurasian jays in Hokkaido, unlike those in Honshu, have brownish coloring on their crowns and irises instead of white. However, they share the same love for acorns.🌰

#Birds
Taken in Hokkaido, Japan
March 6, 2025 at 2:10 PM Everybody can reply
2 reposts 22 likes
2月の風景26.2025.02.25 #野鳥 コゲラ ハシブトガラ ミヤマカケス
March 5, 2025 at 10:30 PM Everybody can reply
31 likes
ミヤマカケスさん
#野鳥 #birds
February 26, 2025 at 10:59 AM Everybody can reply
1 reposts 1 quotes 9 likes
#ミヤマカケス 【北海道江別市】2月中旬

肉眼では、何の鳥かわかりませんでした。写真でも不明瞭ですが、多分ミヤマカケスですよね。カケスの亜種で、頭部が明るい茶色です。翼のところにブルーも入っていて、綺麗な鳥です。

#カケス
#Garrulus glandarius brandtii
February 16, 2025 at 6:16 AM Everybody can reply
6 likes
カメラ買ったばかりの頃に撮ったミヤマカケス
栗を咥えている🌰
動物は何でも可愛い(ヒグマを除く。あれはガチで怖い)
ゼルダの伝説で出てくるトカゲなんかも可愛くて大好き。

左前にある草が残念ポイント…
February 15, 2025 at 10:38 AM Everybody can reply
2 likes
#ミヤマカケス #野鳥撮影

野鳥撮影を初めたときにはじめて出会って(ちゃんと認識して)綺麗だなぁと思った鳥さんです。
本州の方には悪いですが、カケスより可愛いと思ってます。
February 3, 2025 at 10:26 PM Everybody can reply
11 likes
カワラヒワ
ミヤマカケス
January 4, 2025 at 10:52 PM Everybody can reply
1 likes
今日はミヤマホオジロ探し。毎年、群れでやってくるけれど、今日は全く姿見えず空振り。
ただ、ベニマシコ、ルリビタキ、カケスなど、このフィールドならではの野鳥は見られて満足。写真は撮れなかったけれど。
#野鳥観察 #バードウォッチング

写真は、元旦に撮った #カワセミ (Alcedo atthis)
January 3, 2025 at 6:19 PM Everybody can reply
5 likes