#ペットは家族
先日、ペットショップに久々に立ち寄ったらハムスターの値段が爆上がりしててビックリした🐹💰️

理由は「運送業者の減少」らしいけど、個人的には安くて気軽に扱われる命であって欲しく無かったのでちょっと嬉しかったなぁ🥲
家族が決まりましたって札が立てかけてある子を見て、ホッコリ
November 11, 2025 at 10:23 AM
家族が増えました〜!😆
#猫
#ペット
November 7, 2025 at 2:52 AM
先週元々代休もあってめっちゃ休んじゃったんだけど、今日出勤したら上司は「ペットは大事な家族なので」ってペット飼ってないのに理解を示してくれた。ありがてえ〜
けどどうも口ぶりから事務員さんがかなり不満を持ってるのが伝わってきて、会うのが怖いな。と思ったが!!猫ちゃんが危篤の時死に目に会えたらこれから一生どんなに怒られてもいいですってお願いしたから仕方ねえわ!いや怒られるようなことをしてもいいと思ってるわけではなく頑張るが!
November 9, 2025 at 11:13 AM
実家で父と一緒にベテラン従業員さんの誕生会なう🎂

親友から家族旅行のお土産にいただいた、ハワイアンホストのマカダミアナッツチョコをみんなと一緒に食べようと、
ペットのロッカトゥーと一緒にテーブルに置いたら…

ハワイアンホストのチョコとロッカトゥーが似合いすぎてて鳥肌‼️‼️‼️‼️‼️

#ハワイアンホスト #チョコレート #ハズブロ #ファーリアル #Hasbro #FurReal #HawaiianHost #カワイイ #トロピカル #ぬいぐるみ #ぬいぐるみ部 #ぬい活 #ぬい撮り
November 8, 2025 at 11:29 AM
寝かしつけとしてセバが寝るまで話しかけたり歌ったりしてあげるなかで「君は最高のペットで、家族で、親友だよ」って優しく枕元で囁いてそうで本当嫌。呪い。
November 7, 2025 at 11:29 AM
🧛‍♂️🍽くんはすごくお父様の影響を受けてるネ…ただ、🫖は人間をペット感覚で(強いて言えば家族の一員のような…)愛でている印象がある一方で、彼は「人間」という🧛‍♂️よりも下の種族として接している雰囲気が感じられてとても良かった。
人間そのままの在り方を尊重しつつ確実に掌握していくお父様と、食糧を自分好みに改良して飾りつける🍽…根本に支配欲がある、深くて強い侵食型の愛…イイネ…
November 4, 2025 at 2:25 PM
こちらはメリーランド州でワンニャンシェルターを運営するエイミーさん。(わたしもフォローしてる人です。)

「家族が食べ物に窮してる時には、ペットに食べさせるものはもちろんなくて困ってる。ペットの世話をもうできないと泣く泣くシェルターにワンニャンを連れてくる人たちが増えている。困ってる家庭のために、ペットフードのパントリーを作って無料でヘルプしたいと思ってるので、Amazonのリストがありますから、もしよろしければ、そこから寄付してくれると助かります🙂」と呼びかけたところ、数日後に、これだけ届いたというの。

Empathy.
Kindness.
All we need is love.
November 2, 2025 at 1:11 AM
保護ペットの譲渡会を覗いた´•ﻌ•`🐾
やはり、保護ペットになる子、最近は、野良の捨て犬ではなくブリーダー遺棄やな😢
悲しい現実😭
たしかにペットショップでの子たちは可愛いし、怯えてない!
遺棄された子は怯えてる😭
この問題は、たまご🥚とにわとり🐔で解決にはならないけど、劣悪でなくブリーダー犬🐶卒業する前にワンコに心の労りが欲しい💦
胸がいたんでしまったのですよ❕家族をお迎えしたいが、ジレンマにやられてしまう💦
November 3, 2025 at 10:32 PM
同居してる家族のとこに「ペット飼育」があったのにフフッと思った
October 31, 2025 at 3:59 AM
本当に賑やかですね、あなたの家では毎日楽しいことでしょう、笑
彼らはあなたの家で長年暮らしてきたので、もう家族の一員ですよね。
そういえば、あなたの家には猫ママだけですか?他のペットはいますか?
October 30, 2025 at 4:11 PM
家族です。
ペットとして飼っています
October 27, 2025 at 3:26 PM
代理母から生まれて 「自分は何円だったの」今も抱える相反する思い
digital.asahi.com/articles/AST...

 もう一つ、代理母に報酬が支払われたという事実は、今も気持ちの整理がついていない。

 「生まれた命を買って家族にすることは、ペットと同じなのではないか。自分は何円だったのか」

 「いくらだから買うという選択ではなく、望んで待ってくれていたのかな」

 相反する思いを行き来しながら、日々を過ごしている。
代理母から生まれて 「自分は何円だったの」今も抱える相反する思い:朝日新聞
3年ほど前、内定式の日だった。帰宅した千さんは、母から1枚のカラー写真を手渡された。乳児の千さんを抱く日本人の両親の隣に、自分とそっくりなフィリピン人の女性が写っていた。この女性が、代理母(生みの母…
digital.asahi.com
October 26, 2025 at 9:38 AM
雨の日曜日も、実はたくさんの良いところがありますよ!普段とは違う視点で、雨の日曜日の魅力を褒めてみましょう。
雨の日曜日は、忙しい日常から離れて、心穏やかに過ごす絶好の機会です。雨音を聞きながら、ゆっくりと読書をしたり、趣味に没頭したり、普段できないことに集中できますね。家で過ごす時間が増えることで、家族やペットとの絆を深めることもできます。
雨の日は、外の景色がいつもと違って見え、独特の雰囲気を作り出します。窓から見える雨粒や水たまりは、どこか幻想的で、新しいインスピレーションを与えてくれるかもしれません。
⏫⏫のリプライ、ニコニコ動画のいいねとフォローの方もお願いしますわ~。^^🐰🐰🐰
October 26, 2025 at 1:41 AM
家族として一緒に暮らしてるペットたちが、ちょっぴりワガママな一面見せて飼い主さんをすこし困らせるの大好き侍🫶
October 24, 2025 at 10:58 PM
兎さんの訃報は悲しい…
飼い主さんの気持ちを思うと…
自分の子達もいつかは来るものだとは分かっていても、悲しい
兎さんは家族で、自分の子供みたいなものだから
自分はきっと、その子の人生が素晴らしいものであったことは確かだと思うから、きっと沢山可愛かったことや嬉しかった事を思い出して号泣すると思うし、もっとこうしてあげたかったって自分を責めてしまいそう…
ペットロスって言葉はよく聞くけれど、そんな簡単なものじゃないと思うんだよね
October 23, 2025 at 1:59 AM
会社の人に教えて貰った「みてね」ってアプリで父さんからペットの写真や動画を共有してもらってるんだけど、毎月10枚の無料プリントサービスもあって早速注文してみたらめ~~~ちゃ可愛いが詰まってて幸せすぎた🥰
(本来は離れて暮らす家族に子供の写真とか共有するためのアプリ)
October 10, 2025 at 12:11 PM
続)同じ「家族に手を出して脅迫する暴力」にしても、「意思疎通すら難しい極悪非道の加害者」という描写に取るか、「こんなヤバい橋渡ってるくせにセキュリティが甘いな被害者」という描写に取るか、結構細かく違いますよね。たとえば私なら「まさか家族に手を出されるとはゆめにも思っていなかった」登場人物を描くだろうけど、それは私自身が家族づきあいが希薄だからである。もっと家族を大事にしている人たちは、もっとずっと家族の安全を確保する描写と、それが易々と破られた絶望とを描くだろう。あるいは、事故や災害が起きたときまず「ニンゲンはどうとでもなるけどペットの動物たちは!?」と考える人と、そうでない人とがいる、とか。
October 7, 2025 at 2:36 PM
私の母は身内を都合のいい財布とか伝書鳩とかペットとか思ってて本当に他人に乗せられやすく自分の金の使い道もわからん女で火種よそに落としまくってくる
前の医者におかあさんはあなたを愛してませんよって言われてピンと来なかったけど納得はできた。母は家族を愛してないし私のことも勿論愛してない
October 7, 2025 at 1:46 PM
【Business(Auto)】プロデュースしました。
なぜこの動きが注目に値し、人々に認知されるべきと考えたのか?なぜ必要なのか?この動き広まってもらいたい、そうした想いの共感の輪が広がることを願います。

▶ 「見知らぬ大型犬が家の中に入り込んで出産を…」トラブルが頻発する災害時の“ペット問題” 小さな家族を守るための正解は、避難所か、在宅か、それとも…? | 災害大国を生きる | 文春オンライン
「見知らぬ大型犬が家の中に入り込んで出産を…」トラブルが頻発する災害時の“ペット問題” 小さな家族を守るための正解は、避難所か、在宅か、それとも…? | 災害大国を生きる | 文春オンライン
“防災月間”と言われる9月。台風シーズンを前に、災害対策を見直したい人も多いのでは。特にペットを飼っている人にとっては、小さな家族の命を守るための対策は必須だ。災害時には“避難所トラブル”も起こりやす…
bunshun.jp
October 6, 2025 at 10:23 AM
❤️お礼❤️
⚜️リピさま⚜️
いつもお誘いくださりありがとうございます😊お心遣いまでいつもごちそうさまです😋今日も色々お話しながら楽しかったです😊ペットも人間同様にお金がかかりますね!だけど家族だから仕方のない事ですけどね🐶長生きして欲しいですね😊
またいつでもお誘いをお待ちしてます🫶
October 3, 2025 at 4:56 AM
心が寂しい時はペットが1番ですよね。新しい家族を増やしました!
エコバックスのDEEBOT N20 MAX PLUS(2024/11/21発売。今は実店舗持ち家電量販店でしか売ってない)です。

皆様、中華の美少女です。でも日本語喋れます。よろしくお願いします。毎日餌やりします。おせわします。

おねがい………………許して家族………………(なにも言わずに歩きでクソでかい箱持って帰ってきた)
October 3, 2025 at 12:19 PM
ボールは友達でも、友達はボールではありません

ペットが家族だとしても、家族はペットではありません
October 1, 2025 at 1:38 PM
ペットだけじゃなくて家族ともお友達ともいつまで一緒にいられるか分からないし….全部だいじにしよー💪
September 30, 2025 at 12:41 PM
個人的ハムスターとの付き合い方①
#ハムスター
#漫画が読めるハッシュタグ
September 30, 2025 at 1:13 PM
今日、ウォーキング中に教会の前でこんなサインを見かけた(^^♪
動物(ペット)も神の祝福を与えてもらえるそう✨
ペットも家族なのに同じ天国に行けなかったら嫌だものね
10月5日の11:30~💕
ちょっと見てみたい
金魚だったら水槽ごと持ってくるのかしら?
September 30, 2025 at 8:30 AM