#ヘイトスピーチ許さない
ヘイトスピーチをジャッジするのは本来、司法の仕事なので、政府が口出しすることではないですね。
ただ日本は三権分立が崩れている上に、裁判所の審理手続きが海外に比べて非常に猥雑で遅いので、判決待つ間に権利の侵害が進んでしまう問題がありますが、これは実務上の問題。
主眼は「ヘイトスピーチ」を社会として許さないという姿勢なのです。
>ヘイトスピーチに言論の自由はない

リベラルのインフルエンサーは「ヘイト規制法」を求めている。

つまり「言論の自由は政府が取捨選択して良い」ということになる。

和リベには、壷や電通が入ってんじゃないか?と俺は思ってるwww
#ss954
ヘイトスピーチに言論の自由はない。
October 29, 2025 at 3:26 AM
#1026福岡カウンター
#SupportYourLocalAntifa
福岡県民として、恥を知れって強く思う
移民排斥デモのデマ拡散と陰謀論の拡散、本当に無理すぎる

今日の社会運動×ぬい撮り
毎度お馴染み、マイノリティをスケープゴートにする排外主義に怒り抗うエルファバ
後、今日ゲットしたロールパンナちゃん

博多駅で無理
外国人労働者に日本人は依存して搾取し続けているのに、労働環境改善に声を上げない上に移民排斥デモ等をする人らばかりで本当にうんざり

林原めぐみさんのブログがなぜ批判されているか理解するための本、記事、動画、作品などのまとめ note.com/grand_finch9...
October 26, 2025 at 9:20 AM
酷すぎる。ヘイトスピーチを受けた後に彼が「僕もあまり派手じゃない地味な色を選ぶから…帽子ぐらいは許して…」と言わないといけないなんて。

私たちはどのような状態でも祝福される未来を作るべき。彼を貶める言説はやがて私たちにも刃を向き私たちの首を絞める。

怒りが湧く!
October 3, 2025 at 5:54 AM
祖母がテレビをつけた途端「技人国ビザでたくさん人が入ってくる!追い返さないと!」とか言ってるオッサンが偉そうに叫んでてキモ〜〜〜ほんこんも出てるじゃない!このテレビそこまでいっていいんかいかしら?!チャンネル変えて〜〜〜公共の電波を使ったヘイトスピーチと人権侵害を許すな
September 20, 2025 at 4:26 AM
ステッカー&SUZURIでアパレル作ったよ〜
ステッカーは9/20の下北沢NOISYで頒布します!!!!

夏の参議院選以降ヘイトを公然と吐いても許されると思う人が増えて来たように感じていて、すぐ「お前日本人じゃないだろ」とか絡まれるし、「非国民」って暴言80年前くらいの煙たい時代の言葉だと思ってたのにえっ現代にも戻ってきてるやんーーーーーって普通にキモすぎる。毎日ドン引きしてる。ヘイトスピーチしても許されると思ってる感性に。
September 14, 2025 at 3:13 AM
京都府知事が京都国際高校へのヘイトスピーチを批判するコメントをしたのは良かったと思います。これに続いて、高野連にもヘイトスピーチを許さないという声明を出してほしいものです。

www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1...
甲子園Vの京都国際高校への差別投稿、京都府知事が削除要請 韓国語校歌などに中傷相次ぐ
京都府の西脇隆俊知事は23日の定例記者会見で、全国高校野球選手権で優勝した京都国際高を巡り、インターネット上に投稿された民族差別の悪質なコ…
www.kyoto-np.co.jp
August 23, 2024 at 2:12 PM
政治を変える連帯を ヘイトスピーチ許さない  #日本共産党 #小池晃

在留外国人・民族集団を犯罪者かのように描き、敵視するネット投稿やデモ、さらには選挙や議会での発言が続いています。特定の国・民族の出身、その子孫であることを理由に日本からの追い出しを主張したり危害を加えるなどの言動はヘイトスピーチ(差別扇動行為)解消法違反です。選挙の場を含めヘイトスピーチ根絶をめざす市民の連帯した行動が求められています。

youtube.com/shorts/NsPLj...
政治を変える連帯を ヘイトスピーチ許さない  #日本共産党 #小池晃
YouTube video by JCP TOKYO 日本共産党東京都委員会
youtube.com
June 19, 2025 at 8:45 AM
政見放送でもヘイトスピーチが流れるなど過激化する排外主義。それに対してNGO団体らが緊急の共同記者会見を開催しました。
「政府・自治体に対し選挙運動におけるヘイトスピーチが許されないことを徹底して広報することを強く求めます」ーー。#D4P #参院選 #差別に投票しない
d4p.world/32311
市民社会が警鐘「デマが民主主義を壊す」――参院選と排外主義 - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
取材短報 参議院選挙を前に、過激化する排外主義に対し、強い危機感を抱くNGO団体らが緊急の共同記者会見を開催した。会見に
d4p.world
July 16, 2025 at 3:33 AM
Blueskyの規約については以下のリンクで和訳が読めます(以下抜粋)

"A.差別禁止

当社は、アイデンティティに基づいた危害や憎悪を禁止することで、人々の人権を保護します。

年齢、亡命希望者・難民の地位、カースト、障害、疾病、民族、性自認、移民の地位、人種、宗教、性別、性的指向などに基づく攻撃・憎悪の助長は許されません。
ヘイトスピーチ、蔑称、非人間化する比較、至上主義的なコンテンツ、保護対象を狙った陰謀論、組織的な嫌がらせキャンペーンも禁じられます。"

navi.1yen.jp/introduction...
Blueskyコミュニティガイドライン(日本語訳) - フィーナビ!
この和訳は2025年10月15日から発効するガイドラインを和訳したものです。原文が意図しない和訳が含まれている可能性もあり、参考程度にお読みください
navi.1yen.jp
September 24, 2025 at 5:53 AM
#ニュース #政治 #参院選 #デマ #排外主義 #差別に投票しない #選挙は人権で考える
"私たちは、選挙にあたり、各政党・候補者に対し排外主義キャンペーンを止め、排外主義を批判すること、政府・自治体に対し選挙運動におけるヘイトスピーチが許されないことを徹底して広報することを強く求めます。また、有権者の方々には、外国人への偏見の煽動に乗せられることなく、国籍、民族に関わらず、誰もが人間としての尊厳が尊重され、差別されず、平和に生きる共生社会をつくるよう共に声をあげ、また、一票を投じられるよう訴えます。
"
日本:参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対する NGO緊急共同声明 : アム […]
Original post on mastodon-japan.net
mastodon-japan.net
July 16, 2025 at 6:03 AM
「生きてるだけで偉いので皆優勝でーす」というやす子さんのツイートは、平等、多様性、「あなたは生きてていい」という無条件の肯定、それらを全部保障する素晴らしい内容なんだよ。フワちゃんの暴言は、そういった平等・多様性・自己肯定を真っ向から破壊し蹂躙するもので、レイシズムと変わらない。

フワちゃんの暴言はほぼレイシズム、ヘイトスピーチと同種の悪質極まる内容なので、その件についての厳しい批判は、彼女は甘んじて受けなければならない。
ただし、フワちゃん個人への誹謗中傷は絶対に許されてはならない。そこだけはきっちり、線引きしなければいけない。
August 5, 2024 at 7:36 AM
🎙️各政党の記者より🎙️

【参政党】
神谷代表が報道各社のインタビューを受けています。
選挙中に掲げた「日本人ファースト」という言葉に対する質問が集中し、神谷代表は「排外主義ではない。もともと外国人を叩くつもりはない」といった答えを繰り返しています。
(山崎毅朗)

▼TBSラジオで生放送中⚡️
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #参院選
July 20, 2025 at 8:33 PM
【#radikoタイムフリー】
7月24日(木)Frontline Session
「参政党の拡大と外国人との共生について」
出演:ジャーナリスト・青木理さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...

#radiko #ss954
July 25, 2025 at 7:10 PM
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐 #47NEWS www.47news.jp/12465644.html

先日の埼スタでのトラブル(SNS上で県議が憶測に基づくポストをして排外主義を煽った)に関しても言及があった。

"レッズ側に落ち度はなかったとしても、スタジアムでのトラブルがもとで多くのヘイトスピーチが起き、地元のクルド人ファンを絶望させた。「差別は許さない」の一言を入れてほしかった。"

ほんこれ
今年はCWC出場もあるので、「反差別・反排外主義」のフットボールクラブとして世界で輝いてほしい。(とりあえずスタジアムから旭日旗を一掃してくれ)
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐
差別行為を禁止し違反者を罰する「包括的差別撤廃法」の制定を求める超党派の国会議員による議員連盟が3月発足した。現行のヘイトスピーチ解消法には禁止条項や罰則がなく、対処できない事態があるためだ。 ...
www.47news.jp
April 20, 2025 at 11:20 PM
追記:

OHCHRのボルカー・ターク(Volker Türk )高等弁務官のツイートを記録。

「オンラインのヘイトスピーチや有害なコンテンツを許すことは、現実の世界に結果をもたらす。そのようなコンテンツを規制することは検閲ではない。私の事務所(※)は、人権に沿ったデジタル空間における説明責任とガバナンスを求める」

解説:
国連機関はオンラインコンテンツと人権の関わりについて長年にわたり議論を重ね、すでに結論が出ている。そもそも国際人権法における「表現の自由」とは責任を伴う概念なのである。

※ 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)
x.com/volker_turk/...
x.com
x.com
January 12, 2025 at 6:56 AM
「ヘイトスピーチ、とりわけ排外主義の煽動は、外国人・外国ルーツの人々を苦しめ、異なる国籍・民族間の対立を煽り、共生社会を破壊し、さらには戦争への地ならしとなる極めて危険なものです。

私たちは、選挙にあたり、各政党・候補者に対し排外主義キャンペーンを止め、排外主義を批判すること、政府・自治体に対し選挙運動におけるヘイトスピーチが許されないことを徹底して広報することを強く求めます」

www.amnesty.or.jp/news/2025/07...
日本:参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対する NGO緊急共同声明 : アムネスティ日本 AMNESTY
私たちは、外国人、難民、民族的マイノリティ等の人権問題に取り組むNGOです。 日...
www.amnesty.or.jp
July 17, 2025 at 9:14 PM
トランスジェンダーや障害者差別本について、「自由」の名のもとに出版される事も認めるべきだと、ヘイトスピーチと大差無いのに 本の中で「表現」するとなると途端に「キャンセルカルチャーを許すな」「検閲」「焚書」だなんだと騒ぐ奴を見て、絶対に自分から『リベラル』なんて名乗ってやらねえからなと誓った身としては…
bsky.app/profile/kaku...
じゃあいいよ、自分は「リベラル」という何かじゃなくても… 
じゃあいいよ、自分は「オタク」という何かじゃなくても…
同じ
July 22, 2025 at 10:36 AM
じみんとーそーさいせんの結果、各都道府県の内訳見て今こそいつもの「神奈川県民はバカ」を渾身の力を振り絞って声の限りに叫んでも許されるんではないかという感じで声出して笑ってしまった。全国のじみんとーいんの皆様、わたくしのごとき日教組から生まれた左太郎に気を遣われたくないと思いますが神奈川のじみんとーいんがバカなのではなく神奈川県民は右も左もまんべんなく全員このくらいバカなのであんしんしてください。おれたち神奈川県民は何しても駄目なので与党党員でさえまともに勤まらない(ヘイトスピーチ)
September 27, 2024 at 4:59 PM
というわけで投票してきたよ
July 7, 2024 at 5:12 AM
この話はね、本当に善悪は関係ない話なんだよ。
基本的に私は私のわがままを語っているだけなんだよ。
“低評価が出来るSNSはイヤだ”は割と受け入れられる考えかもしれない。だからこれを見て私はマトモな考えの人だと思われるかもしれない。
でもね、この話の本質はある日急に私が“ヘイトスピーチが許されないSNSはイヤだ”と言い出すのと変わらないのだよ。

本当に利己的な話でしかないのだよ。
変更を加える事を悪いなんて言うつもりはないよ。
私がどうこう言って動向が変わるとも思っていないよ。
Blueskyがどの方向に進もうと私は構わないよ。
利用したいかどうかはただの一個人の感想であって私の意見が正しいとは思っていないから。
ただ、not for meならば自分に良くなるようにしろとは訴えず、より自分に合った場所に移る方が自分の為になると思っている。それだけだよ。
November 1, 2025 at 7:11 PM
-ヘイトスピーチを許さない!- 泉南市議会議員添田詩織氏に対する役員の第3回期日の報告会を11月15日に開催 - 株式会社TryHard Japan https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000032099.html
November 4, 2024 at 1:37 AM
-ヘイトスピーチを許さない!- 泉南市議会議員添田詩織氏に対する役員の第7回期日の報告会を4月30日に開催
-ヘイトスピーチを許さない!- 泉南市議会議員添田詩織氏に対する役員の第7回期日の報告会を4月30日に開催
株式会社TryHard Japanのプレスリリース 株式会社TryHard Japan(大阪市中央区)の取締役である李香代氏は、泉南市議会議員・添田詩織氏を 被告として損害賠償訴訟を提起し、2025年4月30日(水)15 ...
entamerush.jp
April 18, 2025 at 6:22 AM
悪口とは人を害するような言葉だ、というだけでは悪口の定義として雑すぎるよね、という話から始まり、最終的にヘイトスピーチがどういう性質のものでどのような観点から許されざるのかとかの現代的な話題まで持っていくかんじでした。
September 4, 2025 at 7:36 AM
LGBT当事者にとってはただただ迷惑であり生命の危険に関わる重大事なのだが、このような理不尽な理由でLGBTへのヘイトスピーチや暴力が扇動されている。

この一件から分かるように、極右は、本質的に人権とは共存できない。だが、極右勢力は力を付けている。

日本でも、世界でも、今後の状況は予断を許さない。
September 27, 2023 at 1:13 PM