#ファイル整理
昔の絵だけどファイル整理してて目に止まったので(たまには女の子描きたいな)
ネモ姉大好き〜☺️
November 10, 2025 at 10:52 AM
グッズ整理したら無限クリアファイル編始まってしまい苦しい
November 9, 2025 at 8:14 AM
しばらく放っといておいた記念切符の整理をした
今まで切手用のファイリングを買っていたが、どうにも収まりが良くない
Amazonでそれ用の物を注文してみた。果たしてどんな物か?
収まりがそれなりに良ければ蒐集欲も高まろうという物だが😄
マンホールやダムカードは100円ショップにいいファイルがあるので、そちらを使用して収めています
November 9, 2025 at 8:34 AM
仕事のでの大きなデータのやり取りでは、
ファイル転送サービスで送られてくる事があるのだけれども、
それ自体は別に間違っていないし、全然構わないんだけど、

そういったサービスの仕組み上そうなんるんだろうけれど、

広告が多すぎて、どこにファイルがあるのかわからない。

広告が入ることも多いことも別いいんだけど、
もう少し整理できないものかと。

むしろ、こういう出し方していると
ここに出ている製品なりサービスなりは
使いたくないって覚え方になるので、
広告としてマイナス効果だと思うんだけどね。
November 10, 2025 at 3:08 AM
ミイのデザインが可愛い5インデックスフォルダー。A4サイズで書類整理に便利。マチ付きで厚みも調整可能。
#ロフトネットストア #ムーミン #インデックスフォルダー #ファイル #書類整理 #文房具
[商品リンク] https://click.linksynergy.com/deeplink?id=PQceXYWL*9I&mid=40574&murl=https%3A%2F%2Fwww.loft.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fg4974214184817%2F
November 5, 2025 at 3:57 AM
PCの復元作業の見込み
復元可能:
10/14以前のイラストデータ
クリスタの素材(ブラシとか)

復元不可;
10/15以降のイラストデータ
一部クリスタの自作素材
クリスタの作業環境(ショトカとかワークスペース)
10/15以降にめっっっっちゃ頑張ったファイル整理
November 1, 2025 at 8:19 AM
『怪談刑事』ききおわった。永年勤めてきた所轄の刑事課から突然警察庁への転属を命じられた主人公。新たな配属先「第二種未解決事件整理係」は、全国の警察が抱える未解決事件のうち、怪異や超常現象が関わっていると思しき事件を集約し、その中から本当に怪奇現象が原因のものとそうでないものを仕分けるというわけのわからない部署だった。主人公が戸惑っている矢先、今度は彼の娘が自宅に恋人を連れてくる。紹介されたその男はなんと怪談師だといい、主人公の持ち帰ってきた怪奇事件のファイルに興味津々で迫ってきた。こんな胡散臭い男に娘はやれないし俺は怪談など信じない! 主人公は躍起になって「怪談」の謎解きに奔走する…という話。
October 31, 2025 at 12:51 PM
スマホのファイルを整理してたら、今から2年前の2023年10月の凱旋門賞チャンミのデータが発掘されました。

バクシンオー推しの自分にとって、当時、過去一の勝率と強さを誇る中距離魔改造バクシンオーで決勝に挑戦。残念ながら6着でしたが、決勝前のワクワク感は今でも覚えてます…いい思い出だ✨

あれから2年経ってもバクシンオーでチャンミを征する事は出来ていません💦
いつかは決勝で勝ってMs Victoriaを歌うバクシンオーが見たいですね。
多分、感動のあまり泣くと思うので人前ではプレイ出来ないと思いますが
(*´艸`)

#ウマ娘
October 27, 2025 at 2:30 PM
一日5捨て途中経過。

紅茶の在庫を移動して不用品を捨てて整理してそこに重要度が中程度のファイルを移動。
もう読まない本棚の本30冊を廃棄。

まだ本があるなあ。
October 27, 2025 at 1:19 AM
やっぱり集中できないので、ファイル整理だけして、部屋の片付けしていきます~
October 22, 2025 at 1:46 PM
14段のレターケースで書類整理がスムーズに!A4ファイルも収納可能です。
#楽天市場 #レターケース <a href="https://tinyurl.com/24lzf5rz?q=%23収納ケース" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link" target="_blank" rel="noopener" data-link="bsky">#収納ケース #オフィス用品 #書類整理 #収納 #デスクオーガナイザー
[商品リンク] https://tinyurl.com/25ngqmr5
October 22, 2025 at 10:44 PM
1巻も11月19日に出ます。
この時代にギャグマンガの紙の本刷ってもらえるの、ありがたいことだ。
電子ももちろん感謝してる。

単行本作業をやってると、大量の確認用の紙が部屋に散らばって、
パソコン内のデータも修正その1、その2…みたいなファイルで溢れ…
そういうバラバラのものが整理整頓パッケージされて一つの本という形にまとまってくれるのは片付いた形として私は結構好きなんだ。
October 19, 2025 at 2:19 PM
ファイルサーバーの共有フォルダ,自動削除がうまく動いたらしい。対象条件はもうちょい考える必要があるけど、これでわざわざ整理のためにパトロールしなくて済む〜!
October 18, 2025 at 8:43 PM
誰かうちの溢れてる名刺ファイル整理してくれ
October 18, 2025 at 3:34 AM
原稿ファイル整理してたらいきなりモブにまいちーとまつの出てきて笑った(そういえば描いた)
新横浜卍會
October 15, 2025 at 3:59 AM
のんびりお掃除したりお茶したりファイルの整理したり社内アンケートにおそろしくゆっくり答えたりしてな…
October 13, 2025 at 1:10 PM
引っ越しに備えてデータのバックアップ取っておきたいけど、7TBぐらいあって終わってる
これを機にファイル整理するか...
October 10, 2025 at 7:36 AM
個展クリアファイル届いたワン!

・メッシュポーチで人気だったタイムパラドッグスがA4クリアファイルに!
・締切の化身、暗黒死霊騎士ファイル
・おやすみクリアファイルは、家での領収書整理や全然曲げてもいい紙用…ということでA5サイズ!

個展は10/15〜10/26 渋谷ロフト6F!
※初日は11:45まで抽選入場当選者のみ
以降は順次ですンワ〜
October 10, 2025 at 1:50 AM
ココフォリア部屋のファイルを整理していたら、瑚雲さんに描いてもらったらしいイグが出てきてフフ……ってなった
October 8, 2025 at 9:56 AM
ファイル整理してたら2010年の絵チャでてきたので記念あげ
地下鉄えっちいいよね。わかるよ昔の私
October 8, 2025 at 11:08 AM
最近の若者は物心つく頃から既にクラウドにデータをオートセーブしているので、このファイルの容量がどのくらいか、どこに保存されているのか、そもそもデータとは何か? みたいなのがすっぽり抜けていて、コンピュータやスマホの「魔法の箱」感が増していると聞いていたが、ついにその魔法世代が我が家にも登場したって思えて、なんかウキウキする。

長女さんは空き容量って割と具体的に意識してたようで、部活(文芸部)のデータをUSBメモリで運搬したりもしてたし、Switchのスクショ(あほほどある)を整理したりも自分でやってたので、データには容量があるっていうのは肌感覚として持ってるようだ。
October 7, 2025 at 10:04 PM
🌱農園ゲームを製作中🌱

現在の進捗:

画面サイズを見直して、畑作業画面のUIを整理しました。キャラのグラフィックや音源もぽちぽち制作中。
コインゲームは一つのファイルで完結するごく小規模のゲームだったけど、今回は色んな機能を実装していく必要があるので、少しずつファイルの分割を進めているよ。

ファイル管理の方法も経験値を積みながら少しずつ分かってくるといいな。予期せぬトラブルも発生するけど、こういう経験は却って貴重な気がする。ゲーム制作から学べることは色々あるなあ

#ゲーム制作 #pyxel #python
October 6, 2025 at 8:16 AM
そろそろ溜まってきた絵を整理したいワン…クリアファイルふっくらしてきた(笑)
October 5, 2025 at 2:39 AM
A2ファイルに整理したらポケット数が足りなくなったので追加でもう1つ注文しました💦

まだ未開封の新聞が残ってます😓
FGO広告新聞がたまってきたので、A2ファイルをAmazonで注文

届いたら整理します
September 30, 2025 at 4:26 AM