#パンガシウス
今日の当番飯はパンガシウスのポテト焼きを作りました。つけあわせはブロッコリー・きのこ・ベーコンのペペ炒めで、ガリバタライスで頂きました♪ほか、寒いからとスープ多めのポトフも用意しました。

パンガシウスは初めて使ってみたのですが、フワフワな食感で、我が家ではこのポテト焼きかパン粉焼きにしてカリっと食感を追加してあげた方が喜ばれそうな印象でした。てか、工数多かったのでダメージ大で寝落ちしそう;w

パンガシウスのポテト焼きのレシピ→
papa-gohan.com/pangasius_ba...

麦飯ガーリックバターライスのレシピ→
papa-gohan.com/garlic_butte...
November 17, 2025 at 12:10 PM
今日はパンガシウスのフライ

初めて食べるけどパンガシウス
淡白でおいしいって聞くけどパンガシウス
November 17, 2025 at 8:47 AM
回転寿司に行ったらパンガシウスという寿司があって、食べた結論が「食べたことない味〜!」だったの語彙力が終わりすぎている
November 15, 2025 at 3:50 AM
パンガシウス、美味しい魚だなあ…
November 14, 2025 at 10:35 PM
明日も夜ご飯くら寿司にしようかな〜 パンガシウス食べたい!
November 13, 2025 at 4:20 PM
今日は夜ご飯くら寿司にした
パンガシウスっていう初めて見る白身魚?があったから頼んだけど美味しかった
パンガシウス本体の味が美味いっていうより、醤油やライム塩を殺さずにタンパク質と組み合わせられた事による美味しさって感じだった
人生で『淡白な味』ってのをあまり実感したことがないんだけど、この味をそう呼ぶのかな
噛み応えもあって好き
いつもオニオンサーモン頼んでたけどパンガシウスちょくちょく頼みたい ライム塩維持してほしいな 他の味付けになったらそこそこ好きぐらいになっちゃいそう
絶妙なバランスで生まれた好みな味なんだと思う
November 13, 2025 at 4:19 PM
1:パンガシウスのフライとエノキつるむらさきの干し海老ナンプラースープ
2:長谷川あかりさんの酒蒸しハンバーグ( www.orangepage.net/food/series-... )と低温調理鶏レバー
3:カレー鍋と低温調理ローストビーフ
4:牛すじの赤ワイン煮( oceans-nadia.com/user/804650/... )とミニトマトオクラの茗荷ピクルス
November 13, 2025 at 2:44 PM
最近の溜め撮りごはん部です。清水焼陶芸祭で買った器とほったらポット(一人用ホットクック)で低温調理するのでてんやわんやしてます。
#青空ごはん部
November 13, 2025 at 2:40 PM
パンガシウスのフィッシュアンドチップス。モルトビネガーをどばどばかけて。
November 13, 2025 at 10:23 AM
ガイウス・ウァレリウス・パンガシウス
帝政ローマの勇猛な将軍。
ナマズ料理をこよなく愛し、自ら調理を楽しんだことでも知られる。
彼は何故か生涯幾度も地震の害に遭った。
戦地では食材になりそうなナマズを探し記録に残した。ウェスパシアヌス帝に見出され、地味ながら良く働いた英雄である。
November 12, 2025 at 12:13 PM
スーパーで時々見かけるようになった
色白の
「パンガシウス」って、名前がカッコ良過ぎるだろう🐟

#食材 #魚 #ナマズ
November 12, 2025 at 11:40 AM
今日のおゆはん!

・パンガシウスのカレー風味ムニエル
・水切り豆腐とアボカド和えたの
・玄米雑穀ごはん
・りんご

カレームニエルが!!
めちゃくちゃ美味しく出来てしまい!!
食べながら「はっちさん天才じゃん」って自画自賛をブチかましました。
チョロリしたタルタルソースもめっちゃマッチしてた〜、おいしかった😋

#青空ごはん部
November 12, 2025 at 11:06 AM
おはようございます。
秋鮭が不漁かぁ…。
家族で魚嫌いがい鮭くらいしか食べないから困る…。
私の現在ブームが鯖…高い…。
パンガシウス…誰も食べてくれない。
魚介高い…。
November 11, 2025 at 9:39 PM
お昼はパンガシウスをフライに...
フワフワしてあっさり。
半身で量は十分あったけど、
物足りない、といえば物足りない。

しっかり味付けして
ソテーがいいかも...
November 10, 2025 at 4:27 AM
パンガシウスのムニエルといろいろ。

かぼちゃが安い!レタスが安い!白菜が安い!と買ってしまい、野菜室ギチギチ事件が起きてるよ。

#青空ごはん部
#自炊班
November 9, 2025 at 3:04 PM
活〆パンガシウス!
November 8, 2025 at 6:49 PM
これは一昨日のばんめし
レモンペッパー味のついた「バサ」(パンガシウス系の淡水の白身魚だそうな)の切り身が売られていたので物見高く買い、しめじ、えのきなどとともに白ワインで蒸したもの
バサはねっちりした歯触りで美味でした こんどは味付けのないやつを買ってみよう
煮崩れしにくいらしいので 冬には「バサちり」などしようかな

#青空ごはん部
#自炊班
#初冬のきのこ祭り
November 8, 2025 at 2:29 PM
パンガシウス、寿司になってるんだ
November 8, 2025 at 6:53 AM
それにしても魚っぽくなさすぎる名前だよパンガシウス。

「パン」「菓子」が名前に入ってる生き物がいて、実は魚で、東南アジア原産のナマズ系のお魚なんですよ、って誰が分かるんだよパンガシウス。

いけいけ僕らのパンガシウス。

言いたいだけだよパンガシウス。
November 8, 2025 at 3:55 AM
たぶん名前を明かして売るようになったのが最近というだけで、いろんな白身魚メニューで食べてきたんだろうな。パンガシウス。

これからもよろしくな!パンガシウス!
November 8, 2025 at 3:53 AM
赤子の離乳食に白身魚を使いたくて、パンガシウスを買ってきた。骨も皮も取ってあるので脳死で加熱してほぐせばハイOKなのが便利すぎる。美味いし。
とりあえず野菜とクリーム煮にして、よく食べた。
November 8, 2025 at 3:52 AM
パンガシウス買った
November 7, 2025 at 3:40 PM
パンガシウスのピカタと、鯖缶と野菜のトマトスープ
#青空ごはん部
November 6, 2025 at 9:10 AM
アクアパッツァは思ったより美味しくできなくて、やっぱ鯖は塩焼きが一番だな〜と思いました。
パンガシウスとかでリトライしたいね。
November 5, 2025 at 4:23 PM
今日はお店で安かった初見の白身魚「パンガシウス」をフリッターにしました。おいしかったです。魚苦手な子にも大好評でした。
ナマズの一種らしい。
www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%8...
November 5, 2025 at 11:28 AM