せんすいかん
@submarine999.bsky.social
190 followers 200 following 2.8K posts
背伸びして模型をやっている_bluesky ver. 赤子が生まれて模型触れてないエディション
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
submarine999.bsky.social
あんときのこれ、完成してこうなりました。イェイ。
submarine999.bsky.social
ターンエーガンダムの姿を見ると脳内にオープニングの英語発音の「トヮネィ…ガンダム…」が自動的に響くようになっており、その響きの後に脳内のちっちゃい自分が「あ!おターンエー!」と叫ぶ
Reposted by せんすいかん
kanameizk.bsky.social
食休みにやってた頭の体操
submarine999.bsky.social
トールギスのnote、たくさんイイネやRPしていただいて恐縮します。
Reposted by せんすいかん
wanwano.bsky.social
ガンダムの中ではターンXが一番好きなんですが、私の中のターンXは白で塗られているんです。
しかし、白いターンXは公式に存在しない。
リアルタイムでターンAを見ているのに、覚えているターンXは全部、白。人間の記憶ー、ってやつですね。

大戦中の戦車、その色について情報が錯綜するのもムベなるかなですね。
submarine999.bsky.social
さっきのノートにチップくれた方がおられる。なんかすみません本当にありがとうございます。
submarine999.bsky.social
その通りで、トールギスの「ほんとの顔」ってどんななんだろ〜と空白になっていた枠が「ほんとの顔なんてものは無くて、設定画、アニメ作画、版権イラスト、リメイク漫画、ガンプラと毎度違うが、それとは別に好ましい顔が自分の中から見つかったので、満足した(あたりまえ)」みたいな感じになった。

なった、というのは、ポンチ絵を描いた上でnoteに書いてみて初めてそういうことなんだなーと納得に至ったから。
Reposted by せんすいかん
traimings.bsky.social
自分探し、完結ッ みたいな感じで良い。
submarine999.bsky.social
フードコートは食いものランドに近い
submarine999.bsky.social
フードコートにいて、味噌ラーメンの良い匂いがする。
味噌ラーメンって食べてみるとあんまり味噌の味しない。味噌汁じゃん、ってなるからかな。それとも福岡にまともな味噌ラーメン屋さんがない?→そうかも…
submarine999.bsky.social
ゴディバのジュース屋さんでチョコレートのアイスの飲むやつ一個買うと自動的にもう一個くれるやつやってて、買った。チョコレートのアイスを飲むやつ美味い。
submarine999.bsky.social
発売から5日も経ってるのにEGウイング買えてかなり嬉しい
submarine999.bsky.social
インフルエンザ予防接種してグッタリしている
submarine999.bsky.social
なんでヘミクーダのことヘミキューダーって書くんだろ
submarine999.bsky.social
ギャッサーのイベントレポート動画を見ていた。
排気管はつや消しの白が多い、マグホイールは表面が酸化して白っぽくなってるやつが多い、ボディがピカピカなものはごく少数派でほとんどはなにかしら塗料がカリッと剥がれたり端部が腐食してヨレたりしている…などなど、60年近く前の自動車をカスタムしてレース競技に出ているというのはこういう雰囲気か〜

あとエンジンブロックの色ってほとんど見えない。撮影者が読み上げる各車の諸元で、スモールブロックの名が本当によく出てくるんだけど、オレンジ色かな?と思って凝視しても見えない。黒く塗ってあるのもおるね。
submarine999.bsky.social
ガンダム6号機マドロックは、たまたま分かる。小学生の時にジオニックフロントの小説版を読んだから。
7号機は、MS図鑑に載ってるなとは思っていたが、活躍は知らない。
submarine999.bsky.social
お話を伺う限り、私には無理ゲーです!
いっそ軸を半分くらい切り飛ばして、粘度の高い接着剤でネチネチやってみます!
submarine999.bsky.social
アーッなるほど軸回転してしまうんですね。組む時は気をつけます。
submarine999.bsky.social
というか本当にRGトールギスの顔というか頭、なに?ガンダムに寄せたかったのか…?
submarine999.bsky.social
①の目に光沢がないのは「マジでただのスリットで真っ暗な穴です、中のリーオーと同じ四角い目でスリット越しに外を見てます。」であってほしいから
submarine999.bsky.social
アーティファクトのトールギスを積みっぱなしなのですが、この小ささで目のスリット表現をユーザーに位置決めさせるのスパルタすぎますね!
Reposted by せんすいかん
traimings.bsky.social
2個組んだのだが、フェイスパーツのスリットの決まらなさにイライラした記憶。頭部全体でも数ミリ(トサカ除く)だが、スリット(目)の太さが左右違う状態で組んでしまって、外すこともできないので隙間にデザインナイフの刃を突っ込んだりして無理矢理調節。