#パロディウス
October 25, 2025 at 4:33 AM Everybody can reply
19 reposts 71 likes 12 saves
1/ Another day another Yuko. Spent the day painting up Yuko's defeat sprite but bigger. Morrigan isn't the only sexy video game lady of that era with silly awooga sprites.

#parodius #パロディウス
#sexyparodius #セクシーパロディウス
October 27, 2025 at 5:25 AM Everybody can reply
5 reposts 24 likes 4 saves
ディーナ「やあやあおはよう皆の衆、今日はあたしがコスプレ衣装考えたよー」
アンジュ「で、なんで悪魔なのよ?。ツインテデビルだからと言ったらぶつわよ?」
ディーナ「ち、ちがうよ。今日は暗黒の木曜日だから暗黒に相応しい衣装をだなあ。まあ金曜に木曜というのもなんか変だね🤣」
アンジュ「そういう意味じゃないからそれ😅。詳しくは調べてね。というわけで今日の予定です」
家庭用・パソゲー回顧録第36回 パロディウスだ(FC)
ゲーキャラ擬人化 千年紀よりスレイ
ディーナの冒険
ディーナ「以上だよー」
アンジュ「はっ!そういえば私の役目取られてた!」
#aiart
#アンジュ
October 23, 2025 at 9:11 PM Everybody can reply
19 reposts 120 likes
家庭用・パソゲー回顧録第36回 パロディウスだ(FC)
1990年にコナミが開発・販売した横スクロールシューティングです。アケ版に比べてカットされた要素もそれなりにありますが。モアイ戦艦とか海中面のボスのプーヤンとかエンジン版ではカットされた者たちが力業とはいえ登場させたのは素直にスゴイのですが、如何せんチラツキがはげしくてやってられんレベルになってしまったのが残念です。正直グラⅡの移植が完全再現からは遠いながらもかなり上手かっただけに下手に再現するなら思い切ったアレンジでもよかったです。なによりも一番残念な点がチチビンタリカがミス・ミシタリーナに変更された点かな😅
#aiart
#ディーナ
October 24, 2025 at 9:11 AM Everybody can reply
7 reposts 62 likes
ディーナ「今日もあたしが〆ちゃうぞ…アンジュー、見張らなくても既に飲んだあとだぜヒャッハー」
アンジュ「いつのまに!」
ディーナ「まだまだ修行が足りないぜ」
アンジュ「なんの修行だよ😅。そんなに言うなら殴り愛する?」
ディーナ「無理!あんたとやると殴り愛じゃなくて一方的な蹂躙になるから」
アンジュ「遠慮しないでいいのにー😄」
ディーナ「するわ!あんたの相手してたら命がいくつあっても足りんわ。明日の予定だよ💦」
家庭用・パソゲー回顧録第36回 パロディウスだ(FC)
ゲーキャラ擬人化 千年紀よりスレイ
ディーナの冒険
ディーナ「以上だよー。明日もよろしくなー」
#aiart
#ディーナ
October 23, 2025 at 12:34 PM Everybody can reply
11 reposts 99 likes 1 saves
October 18, 2025 at 4:31 AM Everybody can reply
27 reposts 110 likes 9 saves
セクシーパロディウスのひかるちゃん(模写)
久しぶりに公開できるクーピー絵
芸術の秋だし好きなキャラの模写していた。
アナログで描くと数日かかるけど楽しいね。
(デジタルはすぐ乾く絵の具と誰が言ったのか)
October 13, 2025 at 2:23 AM Everybody can reply
3 likes
GOKUJŌ PARODIUS! (極上パロディウス ~過去の栄光を求めて~) / FANTASTIC JOURNEY by Konami is a retro #shmup for arcades and Super Famicom from 1994.
September 18, 2025 at 5:09 PM Everybody can reply
6 reposts 2 quotes 29 likes
ゆうてそろそろ中堅に差し掛かってる感じですよ😅
子供の頃に家族が家庭用のパロディウスを持ち込んできて一時期遊んでました。たこちゃんが増えるのがよくわからないけどうれしくてやってましたね。
その後ニコ動とか使うようになった頃に、パロディウスの音源を無断転載してるアカウントを見つけて腐るほど聞いてました…(コラ
February 9, 2025 at 11:25 PM Everybody can reply
1 likes
4月25日は #世界ペンギンの日 らしいので、MSX版パロディウスの1面ボスをどうぞ!こだわりで自機もペンギンにしてみました!
April 25, 2024 at 12:11 AM Everybody can reply
1 reposts 17 likes
#オトメディウスエクセレント攻略

ステージ2後半

テトラン撤退後、暫くは大型機とザコ敵戦

ザコ敵でこちらを追って誘導の仕方によっては画面外からでてくる事があるので注意

後半に出てくる、空間転移して自機狙いで突進してくる敵、ザブは出現から攻撃までが速く、出現位置を覚えるしかない初見殺しの一つだ

2フェイズほどザブを凌いだらいよいよボスの登場

ボスはT.Bリカ
なんとパロディウスだ!での初出登場で我々の度肝を抜いたあのちちびんたリカの登場だ
今回はスパイで先生に扮してる為かサンバの衣装ではない

なんかどっかの初号機みたいなカラーリングのトライポッドコアに搭乗しての登場だ

続く
July 5, 2025 at 9:36 AM Everybody can reply
4 reposts 54 likes
is this the "oshaberi" they were talking about ?
March 30, 2025 at 1:41 PM Everybody can reply
10 likes
今日は『コナミGBコレクション VOL.4』の27周年。KONAMIのGBソフト詰め合わせ第4弾。『パロディウスだ!』『クォース』『コナミックスポーツ』『フロッガー』の4本が収録、うち『フロッガー』は新規。スーパーゲームボーイ用の専用フレーム&一部カラー表示にも対応。

本シリーズの特色で『ときめきメモリアル』のキャラがゲーム紹介&アドバイスを行ってくれる要素があるのだが、本作の担当は名前不明の緑髪の当たり屋なあの子…まぁぶっちゃけると館林見晴さん。本作ではとある条件で名前を教えてもらえるのだが、マジで修羅の道なのでミハリストたちは覚悟せい。
#ときめきメモリアル
#ときメモ
#レトロゲーム
March 18, 2025 at 3:09 PM Everybody can reply
4 likes
最近初代の話題を結構目にして思い出したんだけど、子供の頃狂った様にやってた🎮実況おしゃべりパロディウスってゲームのどう見てもアレなオープニングって、別にサンライズの許可を得てるとか制作に協力してもらってるとかじゃないのかな…w
February 5, 2025 at 3:27 AM Everybody can reply
1 reposts 1 likes
パロディウスPORTABL用イラスト
February 9, 2024 at 10:54 AM Everybody can reply
14 reposts 51 likes
パロディウス懐かしいです♪あとはRタイプとかですかねー
February 11, 2024 at 8:04 AM Everybody can reply
1 likes
極上パロディウスの音楽が頭から離れない…
August 8, 2025 at 4:27 AM Everybody can reply
2 likes
パロディウス買って来て早速やったら全然できなくて雰囲気だけ楽しんできた。
ジョナサンの紙飛行機に乗る人形、こいつあいつって名前らしい
August 11, 2025 at 11:58 AM Everybody can reply
おはようございます!セクシーパロディウスはノルマ無しで全面通しで遊べるモードも欲しかった…。
July 29, 2024 at 8:54 PM Everybody can reply
5 likes
ジョイボールも同じような位置付けでしたが、あれはあれで操作に慣れるまで大変だった上にシューティングゲーム以外では相当に扱いにくいという…。
スターフォースやソルジャーとかは結構やったんだけど、どっかの瞬間からシューティング苦手になったのよね。なんだったっけ…。
ザナックとかは割と好きだったし、アーガスや頭脳戦艦ガル、グラディウスや沙羅曼蛇、ファンタジーゾーンとかツインビー(初代)はやってたし。
パロディウスの頃は少し引いてたかなぁ(一応やった)
6月25日はファミコン版スターフォースの発売日でした。39年前

ファミコンが僕の中でブレイクしたのはこのゲームから!ゴーデスの場所を知りたくてファミコンロッキー読んだけど結局分からなかったんですよね。あとこのジョイスティック買えば誰でも上手くなれると勘違いしてた事もw懐かしいです!
June 25, 2024 at 1:27 AM Everybody can reply
PS1のゲームの残りを一気に
極上パロディウスだ!これなんで手元に残ってたかが謎、以上

エアガイツ、クラウドやティファやらユフィやらヴィンセントが動くと聞いて、後ろでずっとニコニコしながらプレイしてるのを眺めてたゲーム、ティファの3Pカラーでパンツが丸見えだったのは実にえっちでよかった

天使な小生意気、西森先生の描く原作が好きなんだよねー恵ちゃんかわいいし、で買ったゲーム
始めて10分もしないうちに恥ずかしくなってヤメた、大人って汚れてるよね、眩しすぎて直視できなかったからね

以上、発掘終了のご報告でした
June 25, 2024 at 4:15 PM Everybody can reply
1 likes
42本目の紹介はスターパロジャー!身も蓋もなく言ってしまうとハドソン版パロディウスなんだが、そこはやはりハドソン、シューティングゲーとしてすごく高品質に作り込んでいて、CDロムロムだから音声も入ってます!代表作スーパースターソルジャーよろしく、がっつり縦シューで全8ステージ。各ステージともカラフルでまさにお祭りゲーム。今プレイするならPCエンジンミニか実機でプレイだな。できれば現行機でもプレイできる環境を用意して欲しいな〜
March 26, 2024 at 2:14 PM Everybody can reply
11 likes
おはようございます😃
集団に襲われた夢で「誰か助けて❗️」と叫んで起きた金曜日😵‍💫

セガサターン
『実況おしゃべりパロディウス forever with me』
『実況パワフルプロ野球S』
『実況パワフルプロ野球‘95 開幕版』
November 28, 2024 at 9:14 PM Everybody can reply
1 reposts 46 likes
パロディウス、前から思ってたんですけど、同じ型番の「極上パロディウスだ!DELUXE PACK」(※後に出たベスト盤などではない、同じプレイステーション版の初回盤の型番「SLPS-00002」。ちなみに、廉価版のPlaystation The Best盤は「SLPM-86031」PS One Books盤は「SLPM-87329」)の2種類の盤面デザインがあるんですよね。

どちらが先に出たのか不明ですが、他のコナミの同じ赤ディスクのソフトをいくつか見てみると、全て左と同じ「ディスク周囲に空白部分が無い」デザインになっているんですよ。

これ、デザイン以外に何か違うんですかね?
May 30, 2024 at 10:37 PM Everybody can reply
2 reposts 32 likes