アフリカって、アジアよりも国数多いし地域差も大きいから、全然一概には語れないと思う。
アフリカを一概に語るのって、
例えるなら、日本・モンゴル・フィリピン・インド・トルクメニスタン・イラン・イエメンなどを、アジアとして一緒くたにして語るようなものだと思っている。
→みんなアフリカのことを知らな過ぎて暴力や病気が蔓延してて政府が安定していない場所だと思ってる...一度アフリカに来て欲しい、暴力も流行病も政府への暴動も全部ちゃんとあるから togetter.com/li/2625528
アフリカを一概に語るのって、
例えるなら、日本・モンゴル・フィリピン・インド・トルクメニスタン・イラン・イエメンなどを、アジアとして一緒くたにして語るようなものだと思っている。
→みんなアフリカのことを知らな過ぎて暴力や病気が蔓延してて政府が安定していない場所だと思ってる...一度アフリカに来て欲しい、暴力も流行病も政府への暴動も全部ちゃんとあるから togetter.com/li/2625528
みんなアフリカのことを知らな過ぎて暴力や病気が蔓延してて政府が安定していない場所だと思ってる...一度アフリカに来て欲しい、暴力も流行病も政府への暴動も全部ちゃんとあるから
歌舞伎町の相席ラウンジでアフリカの話をしたら相手の反応は冷淡で、自分だけ盛り上がって虚しく酒を飲んだ。東南アジアなら話が通じるのにアフリカだと無関心や偏見が強い。遠さや危険イメージ、発展の遅れを理由に誤解され、暴力や流行病、政情不安だけが一人歩きしている現状を変えてほしい。実際には様々な側面が混在している。
togetter.com
November 9, 2025 at 10:38 AM
アフリカって、アジアよりも国数多いし地域差も大きいから、全然一概には語れないと思う。
アフリカを一概に語るのって、
例えるなら、日本・モンゴル・フィリピン・インド・トルクメニスタン・イラン・イエメンなどを、アジアとして一緒くたにして語るようなものだと思っている。
→みんなアフリカのことを知らな過ぎて暴力や病気が蔓延してて政府が安定していない場所だと思ってる...一度アフリカに来て欲しい、暴力も流行病も政府への暴動も全部ちゃんとあるから togetter.com/li/2625528
アフリカを一概に語るのって、
例えるなら、日本・モンゴル・フィリピン・インド・トルクメニスタン・イラン・イエメンなどを、アジアとして一緒くたにして語るようなものだと思っている。
→みんなアフリカのことを知らな過ぎて暴力や病気が蔓延してて政府が安定していない場所だと思ってる...一度アフリカに来て欲しい、暴力も流行病も政府への暴動も全部ちゃんとあるから togetter.com/li/2625528
天然の地獄の門→トルクメニスタンにある
人工の地獄の門→上野にある
人工の地獄の門→上野にある
October 21, 2025 at 12:38 PM
天然の地獄の門→トルクメニスタンにある
人工の地獄の門→上野にある
人工の地獄の門→上野にある
トルクメニスタンって今どんな感じなんだろ
報道の自由度が北朝鮮より低いって聞いてたけども…( ֊ ̫ ֊)ᐝ
報道の自由度が北朝鮮より低いって聞いてたけども…( ֊ ̫ ֊)ᐝ
October 21, 2025 at 12:50 PM
トルクメニスタンって今どんな感じなんだろ
報道の自由度が北朝鮮より低いって聞いてたけども…( ֊ ̫ ֊)ᐝ
報道の自由度が北朝鮮より低いって聞いてたけども…( ֊ ̫ ֊)ᐝ
みんな大好きトルクメニスタン!!!外観一番好きだった
トートも買った 4000円くらいした……
トートも買った 4000円くらいした……
October 20, 2025 at 2:41 PM
みんな大好きトルクメニスタン!!!外観一番好きだった
トートも買った 4000円くらいした……
トートも買った 4000円くらいした……
万博に行って実際の国に行きたくなったのがトルクメニスタンとインドネシア
October 17, 2025 at 3:18 AM
万博に行って実際の国に行きたくなったのがトルクメニスタンとインドネシア
トルクメニスタンの壁を見ながらノルディックサークル(北欧館)で朝ごはん
October 13, 2025 at 12:32 AM
トルクメニスタンの壁を見ながらノルディックサークル(北欧館)で朝ごはん
トルクメニスタンでお馬さんがらのキーホルダー買った
電波が良いうちにスワンS買っとこう。ウインマーベル君、レッドモンレーブ君の単複!皆んながんばえー
電波が良いうちにスワンS買っとこう。ウインマーベル君、レッドモンレーブ君の単複!皆んながんばえー
October 13, 2025 at 5:24 AM
トルクメニスタンでお馬さんがらのキーホルダー買った
電波が良いうちにスワンS買っとこう。ウインマーベル君、レッドモンレーブ君の単複!皆んながんばえー
電波が良いうちにスワンS買っとこう。ウインマーベル君、レッドモンレーブ君の単複!皆んながんばえー
予約は当日含めて全滅だったから入れるところに入るって感じだったけど、個人的に行きたかったトルクメニスタンとチェコは行けたのでヨシ!あとコモンズ館だけでも無限に時間を吸われて楽しい
October 13, 2025 at 2:47 PM
予約は当日含めて全滅だったから入れるところに入るって感じだったけど、個人的に行きたかったトルクメニスタンとチェコは行けたのでヨシ!あとコモンズ館だけでも無限に時間を吸われて楽しい
昨日、最終日前日万博行って来たよ!!人多すぎてパビリオンはトルクメニスタンしか入れなかったけど、ご飯類は食べたかったもの全部食べれたし、ドローンショーも見れた!😭結局モンハンブリッジ行けなかったな〜…😭悔しいからモンス像の前で撮影して音漏れ聞いてた😭
October 13, 2025 at 3:57 AM
昨日、最終日前日万博行って来たよ!!人多すぎてパビリオンはトルクメニスタンしか入れなかったけど、ご飯類は食べたかったもの全部食べれたし、ドローンショーも見れた!😭結局モンハンブリッジ行けなかったな〜…😭悔しいからモンス像の前で撮影して音漏れ聞いてた😭
最後の万博は夕方から。東ゲートから入ってeMoverでフューチャーライフビレッジに行った。ちょうど日が落ちる時でバスの中から夕日が美しく見えて道路からカメラを向ける人が大勢いた。そこではJAXAの展示をみて、続いてトルクメニスタンに並んで犬を見て、予約していた三菱未来館でよく出来た映像を見て、そのあと大屋根リングを歩き、何個か並ぼうと思ったパビリオンに振られて最後はオランダのDJをききながら余韻に浸った。7月に来た時よりもずいぶん人が増えた。思ったよりも気温は下がらなかったものの夜は過ごしやすい。夜の景色を見てゲートとリングの美しさが際立つ。最後に来れてよかった。
October 10, 2025 at 2:08 PM
最後の万博は夕方から。東ゲートから入ってeMoverでフューチャーライフビレッジに行った。ちょうど日が落ちる時でバスの中から夕日が美しく見えて道路からカメラを向ける人が大勢いた。そこではJAXAの展示をみて、続いてトルクメニスタンに並んで犬を見て、予約していた三菱未来館でよく出来た映像を見て、そのあと大屋根リングを歩き、何個か並ぼうと思ったパビリオンに振られて最後はオランダのDJをききながら余韻に浸った。7月に来た時よりもずいぶん人が増えた。思ったよりも気温は下がらなかったものの夜は過ごしやすい。夜の景色を見てゲートとリングの美しさが際立つ。最後に来れてよかった。
万博、友人が共産主義国の政治体制や私生活に興味ある人だったんだけどトルクメニスタン館に異常にときめいてて良かった
October 9, 2025 at 8:32 AM
万博、友人が共産主義国の政治体制や私生活に興味ある人だったんだけどトルクメニスタン館に異常にときめいてて良かった
万博に行ってきました!
予想通りの人!人!行きたかったトルクメニスタン🙌国犬のアラバイ🐕最後なのでしっかり楽しんできました😆
予想通りの人!人!行きたかったトルクメニスタン🙌国犬のアラバイ🐕最後なのでしっかり楽しんできました😆
October 8, 2025 at 11:18 PM
万博に行ってきました!
予想通りの人!人!行きたかったトルクメニスタン🙌国犬のアラバイ🐕最後なのでしっかり楽しんできました😆
予想通りの人!人!行きたかったトルクメニスタン🙌国犬のアラバイ🐕最後なのでしっかり楽しんできました😆
入れなくても建物見てるだけで楽しいからね…17時ごろから異様に眩しくなるトルクメニスタン見てわろて帰ってほしい
October 9, 2025 at 3:37 AM
入れなくても建物見てるだけで楽しいからね…17時ごろから異様に眩しくなるトルクメニスタン見てわろて帰ってほしい
万博の戦利品✨
イスラエルのビールとペンダント、カンボジアの銃弾の腕輪、トルクメニスタンのピンバッジとパンフ、タジキスタンのラピスラズリとアメジスト、ネパールのオパールの指輪、でぶミャク…こう並べるとたくさん異国のお土産買ったなぁ
イスラエルのビールとペンダント、カンボジアの銃弾の腕輪、トルクメニスタンのピンバッジとパンフ、タジキスタンのラピスラズリとアメジスト、ネパールのオパールの指輪、でぶミャク…こう並べるとたくさん異国のお土産買ったなぁ
October 6, 2025 at 5:49 PM
万博の戦利品✨
イスラエルのビールとペンダント、カンボジアの銃弾の腕輪、トルクメニスタンのピンバッジとパンフ、タジキスタンのラピスラズリとアメジスト、ネパールのオパールの指輪、でぶミャク…こう並べるとたくさん異国のお土産買ったなぁ
イスラエルのビールとペンダント、カンボジアの銃弾の腕輪、トルクメニスタンのピンバッジとパンフ、タジキスタンのラピスラズリとアメジスト、ネパールのオパールの指輪、でぶミャク…こう並べるとたくさん異国のお土産買ったなぁ
中東カフェとトルクメニスタンレストランが大阪にできることに喜んでる人の投稿と、外国人は来るなという人の投稿が連続して流れて来ると、同じ日本人でも住んでる場所や見てるものによって色々よなぁと思う。
October 3, 2025 at 1:07 AM
中東カフェとトルクメニスタンレストランが大阪にできることに喜んでる人の投稿と、外国人は来るなという人の投稿が連続して流れて来ると、同じ日本人でも住んでる場所や見てるものによって色々よなぁと思う。
万博のトルクメニスタンパビリオン、犬!馬!って感じでよかった。
October 1, 2025 at 11:34 AM
万博のトルクメニスタンパビリオン、犬!馬!って感じでよかった。
万博完♪
午後休とって朝入りしてた友人達と昼から合流して、トルクメニスタンとインドネシアとコモンズDに行ったよん。一回目より人凄かったー!
午後休とって朝入りしてた友人達と昼から合流して、トルクメニスタンとインドネシアとコモンズDに行ったよん。一回目より人凄かったー!
October 1, 2025 at 2:10 PM
万博完♪
午後休とって朝入りしてた友人達と昼から合流して、トルクメニスタンとインドネシアとコモンズDに行ったよん。一回目より人凄かったー!
午後休とって朝入りしてた友人達と昼から合流して、トルクメニスタンとインドネシアとコモンズDに行ったよん。一回目より人凄かったー!
【仏】トルクメニスタンで拷問を受けたゲイ男性への人道ビザ発給を拒否。強制送還、殺害の懸念高まる
www.afpbb.com/articles/-/3...
トルクメニスタンでは、反体制派、批判者、LGBTQを迫害しても処罰されることはなく、すべての独立系メディアとNGOは非合法化されている。
www.afpbb.com/articles/-/3...
トルクメニスタンでは、反体制派、批判者、LGBTQを迫害しても処罰されることはなく、すべての独立系メディアとNGOは非合法化されている。
フランス、拷問受けたトルクメニスタン人ゲイ男性への人道ビザ発給を拒否
【10月1日 AFP】フランスが中央アジア・トルクメニスタンで拷問を受けたゲイ男性への人道ビザ発給を拒否した。人権団体が9月30日、明らかにした。男性が強制送還され、殺害されるのではないかとの懸念が高まっている
www.afpbb.com
October 1, 2025 at 4:09 AM
【仏】トルクメニスタンで拷問を受けたゲイ男性への人道ビザ発給を拒否。強制送還、殺害の懸念高まる
www.afpbb.com/articles/-/3...
トルクメニスタンでは、反体制派、批判者、LGBTQを迫害しても処罰されることはなく、すべての独立系メディアとNGOは非合法化されている。
www.afpbb.com/articles/-/3...
トルクメニスタンでは、反体制派、批判者、LGBTQを迫害しても処罰されることはなく、すべての独立系メディアとNGOは非合法化されている。
トルクメニスタン🇹🇲のレストラン🍽️
ボス、このメインは「パロウ」という伝統のお米料理らしいです。
野菜の甘みと、肉の旨みとコクが硬めの米に絡んで超絶品でした。上にちょこっと載せたディルがまた効いておりましたね。
すみません…料理がサーブされた時に嬉しすぎて、ボスにお見せする前に食べてしまいました。
個人的には、ここの国のお料理、日本人にかなり好まれる味付けの系統なのではと思いましたが、ボスはいかがでしたか?
ボス、このメインは「パロウ」という伝統のお米料理らしいです。
野菜の甘みと、肉の旨みとコクが硬めの米に絡んで超絶品でした。上にちょこっと載せたディルがまた効いておりましたね。
すみません…料理がサーブされた時に嬉しすぎて、ボスにお見せする前に食べてしまいました。
個人的には、ここの国のお料理、日本人にかなり好まれる味付けの系統なのではと思いましたが、ボスはいかがでしたか?
September 28, 2025 at 2:27 AM
トルクメニスタン🇹🇲のレストラン🍽️
ボス、このメインは「パロウ」という伝統のお米料理らしいです。
野菜の甘みと、肉の旨みとコクが硬めの米に絡んで超絶品でした。上にちょこっと載せたディルがまた効いておりましたね。
すみません…料理がサーブされた時に嬉しすぎて、ボスにお見せする前に食べてしまいました。
個人的には、ここの国のお料理、日本人にかなり好まれる味付けの系統なのではと思いましたが、ボスはいかがでしたか?
ボス、このメインは「パロウ」という伝統のお米料理らしいです。
野菜の甘みと、肉の旨みとコクが硬めの米に絡んで超絶品でした。上にちょこっと載せたディルがまた効いておりましたね。
すみません…料理がサーブされた時に嬉しすぎて、ボスにお見せする前に食べてしまいました。
個人的には、ここの国のお料理、日本人にかなり好まれる味付けの系統なのではと思いましたが、ボスはいかがでしたか?
今回1人で行ったので
胃袋の限界ともっと色々食べたい欲との戦いでした🙃
やはり1人より何人かで行くほうが楽しいですね🥺
胃袋の限界ともっと色々食べたい欲との戦いでした🙃
やはり1人より何人かで行くほうが楽しいですね🥺
September 27, 2025 at 10:38 AM
今回1人で行ったので
胃袋の限界ともっと色々食べたい欲との戦いでした🙃
やはり1人より何人かで行くほうが楽しいですね🥺
胃袋の限界ともっと色々食べたい欲との戦いでした🙃
やはり1人より何人かで行くほうが楽しいですね🥺
トルクメニスタンからは「俺たちの犬最高だから見ろ」という強いメッセージを感じた
「アラバイ(犬種)を見ればよい!」は数日忘れられなかった
「アラバイ(犬種)を見ればよい!」は数日忘れられなかった
September 27, 2025 at 11:06 AM
トルクメニスタンからは「俺たちの犬最高だから見ろ」という強いメッセージを感じた
「アラバイ(犬種)を見ればよい!」は数日忘れられなかった
「アラバイ(犬種)を見ればよい!」は数日忘れられなかった