#デイトナ
フェラーリ デイトナ SP3
カワイクカケタ‼︎
#車 #アナログ絵
November 8, 2025 at 2:55 PM
フェラーリ デイトナ SP3
カワイクカケタ‼︎
#車 #アナログ絵
November 7, 2025 at 2:58 PM
色んなSNSにコルベットが中指立ててる画像回ってきて、
デイトナのかな?って思ってたら昨日のWECでまた似たことがあったのね

デジャヴすぎるw
November 9, 2025 at 6:31 AM
デイトナのバイク用アクティブフィットウィンターグローブ⛄️🏍️

しっとり柔らかな山羊革に、防風防水透湿フィルムと保温性の高い裏地を組み合わせ。

硬質プロテクターを使用せず、必要な箇所のみにレザーパッチとクッションパッドを配置し、動かしやすさを保つ。

amzn.to/43gCzsW
November 8, 2025 at 1:25 AM
デイトナのバイク用デニムストライプレザーグローブ🏍️

ヤギ革とストレッチデニムを組み合わせ、柔らかさと伸縮性で手にフィット。

手の甲はプロテクターを使わずに柔らかく、握る動作を妨げない。

手のひらは摩耗に強い本革で保護しつつ、グリップ感を損なわない設計。

amzn.to/47YrrU4
November 5, 2025 at 12:53 AM
?「「◯◯町ォ〜◯◯付近デ〜熊ノ目撃情報ガァ〜発生シマシタア」」

ワイ氏「…」

#おバイク
#楽しい
#走り納め
#TRIAMP
#トライアンフ
#daytona660
#デイトナ660
#熊
#出た
November 1, 2025 at 3:12 AM
熊から逃げつつさすがに腹減ったのでラーメソ🍜

磯ラーメソ!
オススメだし、前の人も頼んでたからオソロで注文したけどよく考えたら煮た系の海産物そんなに好きでもなかった件
でも美味かった!

#おバイク
#走り納め
#ラーメン
#シーフード
#磯ラーメン
#TRIAMP
#トライアンフ
#daytona660
#デイトナ660
#楽しい
#楽しい
#楽しい
November 1, 2025 at 4:43 AM
ハーディ=デイトナ
October 28, 2025 at 11:11 AM
近所まで無事帰ってきました✨️
ワイ県はめっちゃ広いですが下半分ぐるーっと回ってきました!
全然まだまだ走り足りないですが、今年のおバイクはこれにて終了です🏍️
家に着く頃には250は越えるな
県跨がないで250㌔以上走れるワイ県まさに魔境

でも近所をぐるぐるくらいはするやも
#おバイク
#楽しい
#走り納め
#TRIAMP
#トライアンフ
#daytona660
#デイトナ660
#ありがとう
#ご安全に
#寒い
November 1, 2025 at 6:42 AM
冬に向けて冬用ジャケットのファスナーが壊れてたのを交換しました
ちょい形違いますが気にしないことに(汗)

15年前くらい前に買ったジャケットなんですが、ヘンリービギンズのものだったので、流れでデイトナのサイト見てたら先程の記事発見したという😅

October 26, 2025 at 2:29 PM
デイトナのバイク用絶縁スパナ🏍️

絶縁スパナとコインドライバーの2役を兼ね備えた便利なレンチ🔧

バッテリー端子作業時の感電・ショート防止で安全に作業可能🔋

バイクの電装カバーやヒューズボックスの開閉に使え、工具を複数持たずに作業を効率化⚡️

amzn.to/4o6y6RD
October 27, 2025 at 11:51 AM
たまたま見つけたんですが、デイトナが佐倉市でなんかやるらしく
我が定番お散歩ツールートの印旛沼周辺にライダースポット増えると良いなー

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000120309.html
株式会社デイトナ、佐倉商工会議所との「観光パートナー協定」を締結 | 株式会社デイトナのプレスリリース
株式会社デイトナのプレスリリース(2025年10月10日 13時10分)株式会社デイトナ、佐倉商工会議所との「観光パートナー協定」を締結
prtimes.jp
October 26, 2025 at 2:22 PM
今日のフィギュア
 ニッサンR91CP
 1992年デイトナ24時間レース総合優勝車
 内製のカーボンモノコックを使い長谷見・星野・鈴木組が
 日本人・日本車として初の総合優勝を飾った車両です
 エンジンは3500ccV8DOHCツインターボのVRH35Z、
 800馬力でした
October 26, 2025 at 6:02 PM
久々にデイトナUSAの曲が聴きたくなって、つべで検索すると、ついこのドラムのおっさんのやつを観てしまうw
youtu.be/ZXlYvR_1aHg?...
DAYTONAAAAAAAAA Let's Go Away! On Drums!
YouTube video by The8BitDrummer
youtu.be
October 21, 2025 at 5:08 PM
バイク専用に靴が欲しくてAmazonのベストセラー1位のデイトナのを買いました。
シフト操作が普段よりやり辛いし、防水のはずが小雨で足の甲が濡れた…😡

これなら靴もコミネにしてコミネマンになれば良かったデス☠️
October 21, 2025 at 1:00 AM
デイトナ?ってバイク用品会社?
October 19, 2025 at 1:28 AM
銀翼勝利
デイトナの称号チャレンジ発表の時に
「これ絶対デイトナでやらないとなぁ、でも勝てるかこれ?」とか思っていたけれども
怪獣8号コラボ来てくれたおかげで何とか勝てた
( ᐛ )وアパァァァァァァァァァァァァァァァ‼︎
October 17, 2025 at 4:02 PM
デイトナのバイク用エアバルブアダプター🏍️

曲げ角135度で、ホイールやディスクローターへの干渉を避け、スムーズにタイヤに空気を補充可能。

取り外し式で使用時のみ装着、振動やエア漏れのリスクを軽減。

耐久性の高いスチール製、コンパクトサイズ。

amzn.to/4o6pTwM
October 17, 2025 at 2:33 PM
セガって青空だよなー >RP
デイトナUSAあたりまで
October 9, 2025 at 1:43 AM
JDC見るの忘れてた
アドマイヤデイトナ軸で買ってて外しました
9着かぁ…
October 8, 2025 at 11:33 AM
このマシンはデイトナ24hで結果を残せなかったけども、13B自体はデイトナみたいな超高速サーキットで燃費が凄く良くて耐久性も上々だった。

ってことで、この頃の13B勢はクラスに関わらず、大排気量勢が給油したり戦線離脱してる間にも粛々と周回を重ねての上位進出…みたいな戦法が得意でした。
北米マツダとローラが手を組み始めた出発点が1984年にIMSA並びにWEC参戦のLola T616

特にル・マン24hでは本家マツダスピードを出し抜いて、当時マツダ史上最高位となる総合10位、C2クラス優勝を記録。

その他、モンツァ1000kmでも8位(C2クラス優勝)。IMSAではワトキンスグレン6hで5位が最上位。

まぁIMSA GTPクラスではPorsche 962とかJaguar XJR-5との真っ向勝負をさせられたので、それらに対して非力な13Bでは…ね。
October 3, 2025 at 2:44 AM
リアのドラムブレーキのブレーキシュー、インジケーターを見てるとまだまだ十分に残っているはずだけども、近日中の分解整備に備えて念のために1個在庫しておく。

何かとデイトナ製品が増えていく、昨年春に二輪教習を受けにいく前に

まずはヘルメットとグローブが要るってタイミングでデイトナのシンプルなグローブを買って以来、ブーツ、プロテクター、油温計、携帯工具セット、サイドバッグ、シートバッグ、リアサスと次々と増えていった。

二輪免許を取るまでは、デイトナやコミネなどのバイク用品メーカーのことを全く知らなかった。
September 26, 2025 at 9:35 AM
全人類お世話になったデイトナのガスケットシート
September 25, 2025 at 6:51 AM
デイトナのプログリップに換装した🏍️
思ったより角度付けて装着したけど、掌でもスロットル操作が出来るから良い感じ。疲れなそう
September 22, 2025 at 4:19 AM
デイトナ ヘンリービギンズのバイク用サイドバッグ🏍️

EX-TOUCHシステムにより、装着も取り外しもワンタッチ。

ペットボトルやレインウェア、A4サイズのマップや小物が収納できる日帰りツーリング用。

内部にパネル内蔵で型崩れを防止。

容量12L、最大積載重量5kg。

amzn.to/47PPiG3
September 19, 2025 at 11:05 AM