#ディズニージャンル
他に学マスで好みの楽曲はLuna say maybeとアイヴィ辺りが好き
最初はディズニー味のある曲が目立つ印象だったけどもなんかちょくちょく過去頭張ってた色々なジャンルを突っ込んでくる辺りに曲のやる気(?)を感じる
November 18, 2025 at 1:53 PM
今週の予定が火:ドーナツ 水:ディズニー 木:ライブ 金:ライブ なんだけど、全部同じ友達で推しジャンル被ってるとこうなるんだなと(ディズニーそこに入れるな)来週CD発売だし
November 18, 2025 at 1:03 PM
本当に私はジャンル反復横跳び芸人なので、ディズニーやツイステでキャッキャしたと思ったら、次の瞬間には作画変わって「俺のターン!ドロー!!」をするので、フォロワーの皆様は気を付けて下さい(?)
November 17, 2025 at 1:35 PM
MCUに登場するカリスマ的“リーダー”キャラクター【4選】 – 海外ドラマNAVI

https://www.magmoe.com/2664524/drama/2025-11-15/

世界中に衝撃と感動を巻き起こす超大作を数多く生み出し、劇場映画にとどまらず多彩なドラマシリーズやアニメーションを次々と世に送り出してきたマーベル。現在、あらゆるジャンルの人気作がDisney+(ディズニープラス)にて配信 [...]
MCUに登場するカリスマ的“リーダー”キャラクター【4選】 - 海外ドラマNAVI - MAGMOE
世界中に衝撃と感動を巻き起こす超大作を数多く生み出し、劇場映画にとどまらず多彩なドラマシリーズやアニメーションを次々と世に送り出してきたマーベル。現在、あらゆるジャンルの人気作がDisney+(ディズニープラス)にて配信中。
www.magmoe.com
November 15, 2025 at 9:45 PM
アニメ『マーダードローンズ(Murder Drones)』感想

YouTube発のインディーアニメは尖った個性作の宝庫ですが、「日本のアニメばかり観ていて、海外のアニメなんてディズニー以外知らない」という人は、ぜひこの「Glitch Productions」の作品から観てみるのもオススメ。魅力的なキャラクター満載で、ホラーのジャンルのパロディも盛りだくさんです。

ネタバレあり↓
cinemandrake.com/murder-drones
アニメ『マーダードローンズ(Murder Drones)』感想(ネタバレ)…外に出るのはやめよう
それで別にいいじゃん…アニメシリーズ『マーダードローンズ』の感想&考察です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構成です。原題:Murder Drones製作国:オーストラリア(2021~2024年)シーズン1:2021~...
cinemandrake.com
November 13, 2025 at 11:33 PM
Kindle本半額以下の3冊🌟

🔥【3冊合本版】クックパッドのお…
🔥どんな人も活躍できる ディズニ…
🔥J04 地球の歩き方 沖縄 2…

実用的なレシピ本、ビジネス書、旅行ガイドと、幅広いジャンルから人気が出そうなものを選択しました😊

1145冊全てをチェック👇
https://densyo-sale.com/sales/high-discount
November 11, 2025 at 12:00 PM
一つのコンテンツに熱中するときもが嫌としても「熱心な確実にお金出すファンの要望って意外と優先順位低いな」ってなるの、これだよなぁ。運営と方向性が一致したファンが残りやすいからあんまり可視化されないけど、鬼滅とかディズニーとか任天堂とかの超巨大ブランド見てるとよくわかる。「掴んだ客より時々通ってくる他所ジャンルの客」が維持されるとみんなが知ってるジャンルになる
November 1, 2025 at 11:05 AM
本日はハロウィンということで、リプリーもハロウィンカラーになってます。
鳥獣戯画の時代から擬人化されたかわいいケモノキャラは存在してましたが、「かわいい+エロい」というスタイルを発明し世に広めたのは手塚治虫さんの功績だと思います!
ディズニーの『わんわん物語』が1955年、ヒロインのレディは色っぽかったけどエロくはなかった。
『W3』が1965年。ボッコ隊長こそがケモナーの始祖!そして今や『エロ人外』は一大ジャンルだ!
今こそ手塚治虫さんの偉大なる功績を称えよ!崇拝せよ!
November 1, 2025 at 2:44 AM
ダッコフはほどほどに楽しめそうな気がしたわね
裏でもやるかもしれないです
今晩からはディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~ を配信でやりますよ
こっちは2Dアクションっぽい見た目なので大の苦手ジャンル
マグロ、ご期待ください
※普通に呼吸器に問題あるのでコスプレだけして配信しないかもしれません
October 30, 2025 at 9:23 PM
 ディズニー諸作品の偉大なるヴィランを元にした、多種多様な美青年達が寮長を務める魔法寮があって、その下にもイケてるメンズがズラズラいる話と、ドにわかなりに理解した。
 こういうイケメン回転寿司は好みのジャンルだし、いちいちキャラデザの粒が立っててみんな面白い顔してるので、初手で血中イケメン濃度破裂するぐらい詰め込まれても、むしろご褒美って感じだった。
 やや濃い目の味付けで、個性が際立つ感じの作られ方しているのは、元になったディズニーキャラクターとの化学反応を際立たせてくれそうな気配があり、なかなか面白い。
 今後各寮に深く踏み込み、話が転がってきた時にどういう味するかが大事かな?
October 29, 2025 at 8:25 PM
れらのニュースから、最近のトピックが多岐にわたることがわかります。政治、鉄道、ディズニー、クマ出没、経済など、さまざまなジャンルのニュースが注目されています。
雰囲気や感情:🌸👀💬
ハッシュタグ:#ニュース #最新情報 #ディズニー #クマ出没 #日米首脳会談 #鉄道ニュース #経済ニュース
October 28, 2025 at 3:10 PM
ディズニー、仮面ライダー、ポケモン、ドラえもん…?ウルヴァリン知ってたしマーベルも見る 
オールジャンル楽しいけど、シリアスよりはギャグとか皮肉が混じってた方が好きかな
うすりび自陣の好きな映画のジャンル知りたい🎥👀🍿*゜
October 28, 2025 at 7:45 AM
デザインに対しての勉強、己で磨くしかなかった上で10代後半から20代前半にかけてディズニーという世界的な一大ジャンルを『創り上げる目線』で楽しめたのはあまりにもでかすぎる経験だと思ったし、大切にしたいとも思った
October 24, 2025 at 11:53 AM
魔法少女は、日本発祥のジャンルですが、実は世界中で愛されています! 2011年にはアメリカで『スティーブン・ユニバース』というアニメが始まりました。これは『少女革命ウテナ』のファンであるアニメーターが手掛けた作品で、宝石の国のような世界観が魅力です💎。

さらに2015年には、ディズニー・チャンネルから『悪魔バスター★スター・バタフライ』が登場しました! この作品は、『セーラームーン』などの日本のアニメにオマージュを捧げており、大人も楽しめるストーリーと謎解き要素が特徴です✨。

韓国でも2016年に多くの魔法少女アニメが...ja.wikipedia.org #トリビア
October 22, 2025 at 12:29 PM
Xのリア友垢の方でFGOとか他ジャンルの見てるのもあるんだけど、最近、ディズニー勢のハロウィンコスプレ学級会が凄い流れてくるわ。ガチコスプレ民もおるし、一般人でこの日だけコスする人もおるし、問題起きまくっててちょっと見てて面白い。
October 13, 2025 at 5:31 AM
音楽めちゃめちゃ好きだったけど これこのジャンルが好きなのかこのジャンルが流れているディズニーが好きなのかな若干区別つけれてない
October 12, 2025 at 12:49 PM
とと姉ちゃん、タイバニ案件ってので観てたけど、途中で同時間帯にディズニーチャンネル(韓国)でレディバグ始まって「ごめん、現ジャンルきたんで!」って離脱した朝ドラだった。
October 11, 2025 at 2:04 PM
『ツイステ』アニメ、豪華8キャラ初公開!

ざっくり内容: 『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』の概要 配信開始日: 2025年10月29日(水) プラットフォーム: Disney+(ディズニープラス) ジャンル: ダークファンタジーアニメーション この新作アニメーションは、ディズニーが描く悪役たちを主題にした作品で、ゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』を原作としています。原案は、人気漫画『黒執事』の枢やなが手がけ、個性的なキャラクターたちと魔法士養成学校「ナイトレイブンカレッジ」を舞台にした魅力的なストーリーが展開されます。 キャラクターとストーリー…
『ツイステ』アニメ、豪華8キャラ初公開!
ざっくり内容: 『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』の概要 配信開始日: 2025年10月29日(水) プラットフォーム: Disney+(ディズニープラス) ジャンル: ダークファンタジーアニメーション この新作アニメーションは、ディズニーが描く悪役たちを主題にした作品で、ゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』を原作としています。原案は、人気漫画『黒執事』の枢やなが手がけ、個性的なキャラクターたちと魔法士養成学校「ナイトレイブンカレッジ」を舞台にした魅力的なストーリーが展開されます。 キャラクターとストーリー 本作の中心は、ハーツラビュル寮に通う8人のキャラクターです。新たなストーリーでは、計8名のキャラクターが紹介され、彼らの個性や関係性が描かれます。特に注目されるのは、寮長のリドル・ローズハートを始めとする、寮生たちの成長や友情です。各キャラクターは式典服を着て立つ姿が印象的で、彼らの新たな冒険への期待感をそそります。 声優陣のコメント 声優が演じるキャラクターについて詳細に語るコメントも公開されており、これによりキャラクターの深みや魅力がさらに引き立てられています。たとえば、リドルは責任感が強く厳しい側面がある一方で、その中には優しさも秘めているとのこと。また、エース・トラッポラやデュース・スペードは、現代的な高校生の感覚を持つキャラクターたちで、観察眼やひたむきさが魅力として描かれています。 期待される展開 『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』の放送が開始されることで、多くのファンが楽しみにしているストーリーやキャラクターの成長を見ることができます。ゲームのファンだけでなく、新しい視聴者も楽しめる内容になっていることが期待されています。 この作品は、ディズニーの独特な世界観を持ち、悪役たちの視点から物語が進んでいく革新的なアプローチが魅力です。公式ポスターやPV公開によって、さらに話題を呼んでいる展開が続いています。 編集部の見解: 『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』、これが新たに登場するダークファンタジー作品。ディズニーヴィランズにインスパイアされたキャラクターたちがどんな物語を紡いでいくのか、ワクワクが止まりません! このアニメは、原案が『黒執事』の枢やなさんということで、期待感もさらに高まりますよね。ゲームがベースになっているため、しっかりした世界観が構築されているのも魅力です。例えば、ヴィランズの日常を描くことで、彼らに対する理解が深まるという、新しい視点を提供してくれます。 キャラクターたちの個性も素晴らしく、リドル・ローズハートを演じる花江夏樹さんがコメントしている通り、厳格でありながらも心の奥に純粋さを秘めたキャラクター像。まさに深い魅力を持っています。各キャラクターのバックグラウンドも、物語をより引き立てる要素になるんでしょうね。 社会的な視点で見ると、アニメやゲームに登場するヴィランズの描写が以前よりも多様化していることに気づきます。悪役にもそれぞれの事情や背景があるということが描かれ、視聴者に共感を呼ぶ時代になっています。これにより、「悪役=悪」といった固定観念が少しずつ解体され、より豊かな物語が生まれていくのではないでしょうか。 全体的に、『ツイステッドワンダーランド』がもたらす新たな解釈やキャラクターの多様性は、今後のアニメ作品の可能性を広げてくれると思います。楽しみな配信日が待ち遠しいですね! キーワード: ヴィランズ このアニメは、ディズニーの悪役たちからインスパイアされたキャラクターたちが織り成すダークファンタジーの物語です。 ※以下、出典元 元記事を読む
inmobilexion.com
October 10, 2025 at 6:45 PM
だから元の絵が綺麗すぎるというか書き込みが細かいジャンルはあんまり絵描かないんだけど、ツイステは枢先生×ディズニーという好き×好きの結果ハマらざるを得なかったな…未だに元絵の線が多すぎて自分絵見た時にしっくりきてないけど
October 9, 2025 at 5:29 PM
というバカを笑い者にしつつ…

サブスクという仕組みの乱立は確かに面倒くさい。
TV局系から始まり、アマプラ、ネトフリ、U-NEXT、ディズニー+…
他にもスマホ専用やジャンル特化単位(漫画とかお笑いとか最近だとゲームもある)などもう数え上げたらきりがない。

しかもそれぞれが平均1000円~だから2つ3つ入るとそれだけで結構しっかり取られる。
で、各サイトで配信してるものをどれだけ見てるか…
と言われたら入った月は沢山見たいものがあるから頑張って見るだろう。

でもそれが数ヶ月・半年・一年…となるとだんだん見たものが増えて最初から見る気がないものばかりになる。
October 2, 2025 at 8:34 AM
良〜〜!!! ディズニーよく知らないんですけど、流石に洗練されたデザインや作品輩出してるレーベルっすよね〜〜〜、服デザめちゃくちゃ良い…。墓所さんの、どんなジャンルでも一定以上の完成度で仕上げてくるところもすごいなと思っていて…。絵幅がめちゃくちゃ広いっすよね、オールジャンルに対応できる職人系絵描きさんだなと思って見てます。
今回も衣装デザに合わせて体型やお顔の雰囲気を最適化されていて、本当に器用だなと…
September 30, 2025 at 9:52 PM
翻訳のジャンルに楽曲(歌詞翻訳)専門ってのがあるんだけど、あれ大変だよね。ミュージカルとかディズニーとかの楽譜を舞台用に英語から日本語に変えるわけだけど、音節と拍の壁を乗り越えなきゃいけない。日本語はひとつの音符に基本ひとつの拍(ひと文字)しか乗らないから、音節言語の歌詞より乗せれる言葉の数が少なくなっちゃう。発想の転換が不可避ってとこは映像翻訳に似てるのかも
September 29, 2025 at 1:50 AM
フィアー・ストリート三部作をいきましょう!!!!!!!!

まじでホラー映画のミソジニーの問題はいい加減に私が生きているうちにくらい、打ち破ってほしい。

プレデターザプレイ(※ディズニープラスのみ)も厳密にはホラージャンルではないと思うんですけど、よかったです。
September 28, 2025 at 1:41 PM
人間には寿命があるので、新規参画者を大事にしないジャンルは衰退する。SFみたいに。

/ “「ディズニー離れ」の本質は貧乏人をふるい落としているだけという指摘があるが、その他の要因や今後を考えると気になる点はある” https://htn.to/2dE595FcYE
September 25, 2025 at 5:14 AM
人間には寿命があるので、新規参画者を大事にしないジャンルは衰退する。SFみたいに。

/ “「ディズニー離れ」の本質は貧乏人をふるい落としているだけという指摘があるが、その他の要因や今後を考えると気になる点はある” htn.to/2dE595FcYE
「ディズニー離れ」の本質は貧乏人をふるい落としているだけという指摘があるが、その他の要因や今後を考えると気になる点はある
【「TDR離れ」は本当か 運営の戦略】 度重なるチケット価格値上げ等によって「貧乏人」が離れたのではとの指摘 ディズニー離れの要因って入場料が一番大きくないですか? ディズニー離れの本質は『貧乏人のディズニー離れ』 客数を抑え利益を確保するには客単価を上げる必要があるのがマーケティングの基礎。 ホテルや有償オプションで利益確保しているので、金落とさない層は不要、混むだけ。 貧乏人は客じゃない方針に...
htn.to
September 25, 2025 at 5:14 AM