ご存知の方も多いと思いますが、うちの夫婦は強火キャラ単体推し派です🙆♂️🙆♀️(サガシリーズ含む)
夫は今この子がアツイらしい👸私は言わずもがな🎩しかもタイプがお互いに分かりやす過ぎて🌱
昨日はお互いに推し活していた🤣
ご存知の方も多いと思いますが、うちの夫婦は強火キャラ単体推し派です🙆♂️🙆♀️(サガシリーズ含む)
夫は今この子がアツイらしい👸私は言わずもがな🎩しかもタイプがお互いに分かりやす過ぎて🌱
昨日はお互いに推し活していた🤣
難易度も選べるからサガシリーズ未プレイの人でもやりやすいし🙆
難易度も選べるからサガシリーズ未プレイの人でもやりやすいし🙆
私がスクウェア作品配信してる時に車で聴いてるプレイリスト
FFとサガシリーズの曲をだいたい交互に入れてる
(ノ∀`)♪
スクウェアのバトルBGMいいよね
初見でやってライブアライブのメガロマニアもめちゃくちゃいいなって思った
みんなは好きなBGMある?
#おはようVtuber
私がスクウェア作品配信してる時に車で聴いてるプレイリスト
FFとサガシリーズの曲をだいたい交互に入れてる
(ノ∀`)♪
スクウェアのバトルBGMいいよね
初見でやってライブアライブのメガロマニアもめちゃくちゃいいなって思った
みんなは好きなBGMある?
#おはようVtuber
ロマサガ1は私が人生で最初に触ったサガシリーズです。
「ねぇ~これ『たたかう』がなくて戦えんのやけど~~」
ロマサガ1は私が人生で最初に触ったサガシリーズです。
「ねぇ~これ『たたかう』がなくて戦えんのやけど~~」
全体攻撃手段が増えると途端に世界が変わる。
スパークリングミストと磁気嵐が便利過ぎてサラーブと哲ちゃんはほぼ必須メンバー。術なんてなかった(・∀・)
全体攻撃手段が増えると途端に世界が変わる。
スパークリングミストと磁気嵐が便利過ぎてサラーブと哲ちゃんはほぼ必須メンバー。術なんてなかった(・∀・)
サガシリーズ新作『サガ エメラルド ビヨンド』の楽曲がニコニコで利用可能になりました
サガシリーズ新作『サガ エメラルド ビヨンド』の楽曲がニコニコで利用可能になりました
サガシリーズを買ったのは久しぶりなので、
楽しみたいと思います😁🎮
サガシリーズを買ったのは久しぶりなので、
楽しみたいと思います😁🎮
sagastage.jp/SaGaLOUNGE35...
sagastage.jp/SaGaLOUNGE35...
痛かったんやろかね?🐰
攻撃の種類はサガシリーズやね😁
痛かったんやろかね?🐰
攻撃の種類はサガシリーズやね😁
サガシリーズでは最初の推しです。
オープニングの黄龍剣とビューネイ戦がカッコよくて最初の主人公にする→ゴドウィンの洞窟(詩人なし)でユリモニに転ぶ、という分かりやすい流れでした(再掲)
サガシリーズでは最初の推しです。
オープニングの黄龍剣とビューネイ戦がカッコよくて最初の主人公にする→ゴドウィンの洞窟(詩人なし)でユリモニに転ぶ、という分かりやすい流れでした(再掲)
3作品そろったんで
どっかで配信したい!!
幸いな事に(前の持ち主の)データ残ってたので、セーブ機能がちゃんと働いてくれる模様( *¯ ꒳¯*)
3作品そろったんで
どっかで配信したい!!
幸いな事に(前の持ち主の)データ残ってたので、セーブ機能がちゃんと働いてくれる模様( *¯ ꒳¯*)
数十本も見続けさせるほどのRPG動画投稿者ってなかなかに得難い
RPGものなんてひと動画数十分はだいたいあるから探すために見るのも一苦労
面倒だからまず探そうとしない
生配信見るようになってほとんど実況動画は見なくなっていたから6〜7年ぶりくらいか
数十本も見続けさせるほどのRPG動画投稿者ってなかなかに得難い
RPGものなんてひと動画数十分はだいたいあるから探すために見るのも一苦労
面倒だからまず探そうとしない
生配信見るようになってほとんど実況動画は見なくなっていたから6〜7年ぶりくらいか
大谷くんのフィードはあるかと思ったら日本語でポストしてる人自体が少なかった…(なんか意外)
大谷くんのフィードはあるかと思ったら日本語でポストしてる人自体が少なかった…(なんか意外)
それにサガシリーズがあったような...
あと兄が大学用に部屋に置いてたパソコンにロマサガ2とロマサガ3のデータがあり、昼間兄が居ない間にロマサガ3を全主人公でプレイしたりしてました。
ロマサガ2もクリアしたような🤔
それにサガシリーズがあったような...
あと兄が大学用に部屋に置いてたパソコンにロマサガ2とロマサガ3のデータがあり、昼間兄が居ない間にロマサガ3を全主人公でプレイしたりしてました。
ロマサガ2もクリアしたような🤔
何回聴いても飽きないから敵と連続でエンカウントしてもストレスが少ない
ボスっぽいのに雑魚敵の曲が流れがちなサガシリーズにも合ってる
何回聴いても飽きないから敵と連続でエンカウントしてもストレスが少ない
ボスっぽいのに雑魚敵の曲が流れがちなサガシリーズにも合ってる