「SALSA STREET 2025 春 Viva la Primavera」が 3 月 15 日(土)から 3 月 16 日(日)までの 2 日間「代々木公園 ケヤキ並木」にて開催されます。 カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会(東京都目黒 … https://event-schedule.eventokyo.jp/topic/699 #代々木公園 #音楽 #ダンス
February 28, 2025 at 1:40 PM
「SALSA STREET 2025 春 Viva la Primavera」が 3 月 15 日(土)から 3 月 16 日(日)までの 2 日間「代々木公園 ケヤキ並木」にて開催されます。 カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会(東京都目黒 … https://event-schedule.eventokyo.jp/topic/699 #代々木公園 #音楽 #ダンス
#そのへんの3cm vol.2452 iPhoneでマクロ連載
#アトホシヒメテントウ のはず。
この子はお初かな? #ケヤキの会
#ヒメテントウ の仲間はトビハムシと一緒にいることが多いし、何より小さいので判別が難しい。(2mmぐらい)
足が黒く、上翅後部の斑紋が特徴的。また被毛が密集し緩やかなS字。
そろそろ顕微鏡が欲しくなってきたな。
#コウチュウ目テントウムシ科
#アトホシヒメテントウ のはず。
この子はお初かな? #ケヤキの会
#ヒメテントウ の仲間はトビハムシと一緒にいることが多いし、何より小さいので判別が難しい。(2mmぐらい)
足が黒く、上翅後部の斑紋が特徴的。また被毛が密集し緩やかなS字。
そろそろ顕微鏡が欲しくなってきたな。
#コウチュウ目テントウムシ科
February 18, 2024 at 3:57 AM
#そのへんの3cm vol.2452 iPhoneでマクロ連載
#アトホシヒメテントウ のはず。
この子はお初かな? #ケヤキの会
#ヒメテントウ の仲間はトビハムシと一緒にいることが多いし、何より小さいので判別が難しい。(2mmぐらい)
足が黒く、上翅後部の斑紋が特徴的。また被毛が密集し緩やかなS字。
そろそろ顕微鏡が欲しくなってきたな。
#コウチュウ目テントウムシ科
#アトホシヒメテントウ のはず。
この子はお初かな? #ケヤキの会
#ヒメテントウ の仲間はトビハムシと一緒にいることが多いし、何より小さいので判別が難しい。(2mmぐらい)
足が黒く、上翅後部の斑紋が特徴的。また被毛が密集し緩やかなS字。
そろそろ顕微鏡が欲しくなってきたな。
#コウチュウ目テントウムシ科
#そのへんの3cm vol.2498 iPhoneでマクロ連載
#イノコヅチカメノコハムシハムシ かな
探知スキルが上がってきたのか、カメノコハムシを見かけるようになってきた。善きかな。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
#イノコヅチカメノコハムシハムシ かな
探知スキルが上がってきたのか、カメノコハムシを見かけるようになってきた。善きかな。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
March 12, 2024 at 2:40 AM
#そのへんの3cm vol.2498 iPhoneでマクロ連載
#イノコヅチカメノコハムシハムシ かな
探知スキルが上がってきたのか、カメノコハムシを見かけるようになってきた。善きかな。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
#イノコヅチカメノコハムシハムシ かな
探知スキルが上がってきたのか、カメノコハムシを見かけるようになってきた。善きかな。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
March 14, 2024 at 4:55 AM
#そのへんの3cm vol.2522 iPhoneでマクロ連載
#ムナビロオオキスイ かな
#ヨツボシオオケシキスイ とそっくり。
紋様とエンボスが最高にカッコいい。
#ケヤキの会
#コウチュウ目オオキスイムシ科
#ムナビロオオキスイ かな
#ヨツボシオオケシキスイ とそっくり。
紋様とエンボスが最高にカッコいい。
#ケヤキの会
#コウチュウ目オオキスイムシ科
March 24, 2024 at 2:48 AM
#そのへんの3cm vol.2522 iPhoneでマクロ連載
#ムナビロオオキスイ かな
#ヨツボシオオケシキスイ とそっくり。
紋様とエンボスが最高にカッコいい。
#ケヤキの会
#コウチュウ目オオキスイムシ科
#ムナビロオオキスイ かな
#ヨツボシオオケシキスイ とそっくり。
紋様とエンボスが最高にカッコいい。
#ケヤキの会
#コウチュウ目オオキスイムシ科
天つ風 欅の梢 さんざめく
梅雨の晴れ間に 氷川のうわさ
天つ風:空を吹く風
欅の梢:ケヤキの枝
さんざめく:うきうき騒ぎたてる
氷川(神社):気象の神オモイカネを祀る神社
母上との短歌交換会は明日…。夏休みの宿題のようにギリッギリ。今回のテーマは五月晴れ(梅雨の晴れ間)。
梅雨の晴れ間に 氷川のうわさ
天つ風:空を吹く風
欅の梢:ケヤキの枝
さんざめく:うきうき騒ぎたてる
氷川(神社):気象の神オモイカネを祀る神社
母上との短歌交換会は明日…。夏休みの宿題のようにギリッギリ。今回のテーマは五月晴れ(梅雨の晴れ間)。
May 31, 2024 at 1:47 PM
天つ風 欅の梢 さんざめく
梅雨の晴れ間に 氷川のうわさ
天つ風:空を吹く風
欅の梢:ケヤキの枝
さんざめく:うきうき騒ぎたてる
氷川(神社):気象の神オモイカネを祀る神社
母上との短歌交換会は明日…。夏休みの宿題のようにギリッギリ。今回のテーマは五月晴れ(梅雨の晴れ間)。
梅雨の晴れ間に 氷川のうわさ
天つ風:空を吹く風
欅の梢:ケヤキの枝
さんざめく:うきうき騒ぎたてる
氷川(神社):気象の神オモイカネを祀る神社
母上との短歌交換会は明日…。夏休みの宿題のようにギリッギリ。今回のテーマは五月晴れ(梅雨の晴れ間)。
8ビートのキープも覚束ないレベルだが、それでもドラムは楽しい。これはちょっと見てみたかったなぁ。…つか、ここでパレさんの曲叩いてくれる人は誰かおらんの?(・∀・)
ケヤキ並木の下で「ストリートドラム」 仙台・定禅寺通で15日に演奏会 小中学生ら40人、リズム刻む(河北新報) https://kahoku.news/articles/20240613khn000087.html
ケヤキ並木の下で「ストリートドラム」 仙台・定禅寺通で15日に演奏会 小中学生ら40人、リズム刻む(河北新報) https://kahoku.news/articles/20240613khn000087.html
ケヤキ並木の下で「ストリートドラム」 仙台・定禅寺通で15日に演奏会 小中学生ら40人、リズム刻む | 河北新報オンライン
公園など屋外でドラムの演奏を繰り広げる「ストリートドラム」のイベントが15日、仙台市青葉区のせんだいメディアテーク前の定禅寺通中央緑道で開かれる。県内の小中学生を中心にアマチュアドラマー約40人が参…
kahoku.news
June 14, 2024 at 3:48 PM
8ビートのキープも覚束ないレベルだが、それでもドラムは楽しい。これはちょっと見てみたかったなぁ。…つか、ここでパレさんの曲叩いてくれる人は誰かおらんの?(・∀・)
ケヤキ並木の下で「ストリートドラム」 仙台・定禅寺通で15日に演奏会 小中学生ら40人、リズム刻む(河北新報) https://kahoku.news/articles/20240613khn000087.html
ケヤキ並木の下で「ストリートドラム」 仙台・定禅寺通で15日に演奏会 小中学生ら40人、リズム刻む(河北新報) https://kahoku.news/articles/20240613khn000087.html
樹木観察会、楽しすぎ!!!
葉の紅葉と実を付けた木を中心に見て行った
葉の紅葉と実を付けた木を中心に見て行った
October 29, 2024 at 4:07 AM
樹木観察会、楽しすぎ!!!
葉の紅葉と実を付けた木を中心に見て行った
葉の紅葉と実を付けた木を中心に見て行った
March 9, 2024 at 1:57 AM
「府中市けやき並木を守り育てる条例」は馬場大門のケヤキ並木が100年前の国の天然記念物に指定された日に合わせて、明日の令和6年12月9日(月)に施行されますが、本日はプラッツのバルトホールにて、「国天然記念物指定100周年記念講演会」が開催されました。
また、本日、けやき並木では、よさこい in クリスマス with フラフも開催されております。
#府中市
また、本日、けやき並木では、よさこい in クリスマス with フラフも開催されております。
#府中市
December 8, 2024 at 7:05 AM
「府中市けやき並木を守り育てる条例」は馬場大門のケヤキ並木が100年前の国の天然記念物に指定された日に合わせて、明日の令和6年12月9日(月)に施行されますが、本日はプラッツのバルトホールにて、「国天然記念物指定100周年記念講演会」が開催されました。
また、本日、けやき並木では、よさこい in クリスマス with フラフも開催されております。
#府中市
また、本日、けやき並木では、よさこい in クリスマス with フラフも開催されております。
#府中市
February 27, 2024 at 9:28 PM
今日は日本橋三越本店にてCraftAさんの販売イベントに行ってきました!
戦利品は画像の上から…
ケヤキのツイスト消しゴム
バーミーズグレープの芯ケース
花梨紅白のマルチペン
です!バーミーズグレープという樹種は他工房さんでも見かけたことがなく、かなりキラキラして美しいので掘り出しものだったと思ってます。
花梨紅白も肉眼で見るとキラキラしていてとてもいい色を放っています。
たくさんの中から好みの杢を選んで購入できる販売会はとても楽しかったです。
戦利品は画像の上から…
ケヤキのツイスト消しゴム
バーミーズグレープの芯ケース
花梨紅白のマルチペン
です!バーミーズグレープという樹種は他工房さんでも見かけたことがなく、かなりキラキラして美しいので掘り出しものだったと思ってます。
花梨紅白も肉眼で見るとキラキラしていてとてもいい色を放っています。
たくさんの中から好みの杢を選んで購入できる販売会はとても楽しかったです。
February 28, 2024 at 9:22 AM
今日は日本橋三越本店にてCraftAさんの販売イベントに行ってきました!
戦利品は画像の上から…
ケヤキのツイスト消しゴム
バーミーズグレープの芯ケース
花梨紅白のマルチペン
です!バーミーズグレープという樹種は他工房さんでも見かけたことがなく、かなりキラキラして美しいので掘り出しものだったと思ってます。
花梨紅白も肉眼で見るとキラキラしていてとてもいい色を放っています。
たくさんの中から好みの杢を選んで購入できる販売会はとても楽しかったです。
戦利品は画像の上から…
ケヤキのツイスト消しゴム
バーミーズグレープの芯ケース
花梨紅白のマルチペン
です!バーミーズグレープという樹種は他工房さんでも見かけたことがなく、かなりキラキラして美しいので掘り出しものだったと思ってます。
花梨紅白も肉眼で見るとキラキラしていてとてもいい色を放っています。
たくさんの中から好みの杢を選んで購入できる販売会はとても楽しかったです。
#そのへんの3cm vol.2454 iPhoneでマクロ連載
#トビハムシ の仲間
ケヤキの樹皮に2mmの「金のゴマ」が!
#セスジトビハムシ か #オオバコトビハムシ あたりだと思う。
ケツの形状がややセスジトビハムシかなぁ。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
#トビハムシ の仲間
ケヤキの樹皮に2mmの「金のゴマ」が!
#セスジトビハムシ か #オオバコトビハムシ あたりだと思う。
ケツの形状がややセスジトビハムシかなぁ。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
February 19, 2024 at 4:36 AM
#そのへんの3cm vol.2454 iPhoneでマクロ連載
#トビハムシ の仲間
ケヤキの樹皮に2mmの「金のゴマ」が!
#セスジトビハムシ か #オオバコトビハムシ あたりだと思う。
ケツの形状がややセスジトビハムシかなぁ。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
#トビハムシ の仲間
ケヤキの樹皮に2mmの「金のゴマ」が!
#セスジトビハムシ か #オオバコトビハムシ あたりだと思う。
ケツの形状がややセスジトビハムシかなぁ。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
#そのへんの3cm vol.2474 iPhoneでマクロ連載
#モンクチビルテントウ
黒赤饅頭ことモンクチビルテントウ。頭部が黒なのでメス。
1998年から日本侵略を開始し、現在、埼玉県では小型テントウ界の覇者となっている。
#ケヤキの会
#コウチュウ目テントウムシ科
#モンクチビルテントウ
黒赤饅頭ことモンクチビルテントウ。頭部が黒なのでメス。
1998年から日本侵略を開始し、現在、埼玉県では小型テントウ界の覇者となっている。
#ケヤキの会
#コウチュウ目テントウムシ科
February 29, 2024 at 2:38 AM
#そのへんの3cm vol.2474 iPhoneでマクロ連載
#モンクチビルテントウ
黒赤饅頭ことモンクチビルテントウ。頭部が黒なのでメス。
1998年から日本侵略を開始し、現在、埼玉県では小型テントウ界の覇者となっている。
#ケヤキの会
#コウチュウ目テントウムシ科
#モンクチビルテントウ
黒赤饅頭ことモンクチビルテントウ。頭部が黒なのでメス。
1998年から日本侵略を開始し、現在、埼玉県では小型テントウ界の覇者となっている。
#ケヤキの会
#コウチュウ目テントウムシ科
代々木オリンピック公園
ここは、東京都 渋谷区 代々木神園町という住所にあり、暖かいので、例年紅葉がとても遅い所です。
今年は、各樹木の紅葉・橙葉が一斉に揃うことが無く、モミジはほぼベストタイミングでしたが、ケヤキはほとんど散り、ドウダンツツジは紅葉にはまだ早いというところでした。
気になったのは、人気が少なく活気が無く日本人の団体が居なかったこと。
普段ここは様々な講習や勉強会や会合で使われ、団体が多数来て賑わってるはずなのに、中国人団体1組しか居なかった。
食堂の大半が機能停止している。これでは講習会場としては使い難くなったでしょう。
清掃係員もインド人や東南アジア人になっていました。
ここは、東京都 渋谷区 代々木神園町という住所にあり、暖かいので、例年紅葉がとても遅い所です。
今年は、各樹木の紅葉・橙葉が一斉に揃うことが無く、モミジはほぼベストタイミングでしたが、ケヤキはほとんど散り、ドウダンツツジは紅葉にはまだ早いというところでした。
気になったのは、人気が少なく活気が無く日本人の団体が居なかったこと。
普段ここは様々な講習や勉強会や会合で使われ、団体が多数来て賑わってるはずなのに、中国人団体1組しか居なかった。
食堂の大半が機能停止している。これでは講習会場としては使い難くなったでしょう。
清掃係員もインド人や東南アジア人になっていました。
December 10, 2024 at 8:22 AM
代々木オリンピック公園
ここは、東京都 渋谷区 代々木神園町という住所にあり、暖かいので、例年紅葉がとても遅い所です。
今年は、各樹木の紅葉・橙葉が一斉に揃うことが無く、モミジはほぼベストタイミングでしたが、ケヤキはほとんど散り、ドウダンツツジは紅葉にはまだ早いというところでした。
気になったのは、人気が少なく活気が無く日本人の団体が居なかったこと。
普段ここは様々な講習や勉強会や会合で使われ、団体が多数来て賑わってるはずなのに、中国人団体1組しか居なかった。
食堂の大半が機能停止している。これでは講習会場としては使い難くなったでしょう。
清掃係員もインド人や東南アジア人になっていました。
ここは、東京都 渋谷区 代々木神園町という住所にあり、暖かいので、例年紅葉がとても遅い所です。
今年は、各樹木の紅葉・橙葉が一斉に揃うことが無く、モミジはほぼベストタイミングでしたが、ケヤキはほとんど散り、ドウダンツツジは紅葉にはまだ早いというところでした。
気になったのは、人気が少なく活気が無く日本人の団体が居なかったこと。
普段ここは様々な講習や勉強会や会合で使われ、団体が多数来て賑わってるはずなのに、中国人団体1組しか居なかった。
食堂の大半が機能停止している。これでは講習会場としては使い難くなったでしょう。
清掃係員もインド人や東南アジア人になっていました。
仙台行けなくてお迎えできると思ってなかったおいかわさんたちをお迎えできて、私もぬいわかくんたちも舞い上がってめっちゃ撮影会しました…🙈💗
お手紙にめちゃかわ牛及さんとケヤキかわさんのイラスト描いてくださったの…たからもの…🙈💗
お手紙にめちゃかわ牛及さんとケヤキかわさんのイラスト描いてくださったの…たからもの…🙈💗
August 28, 2025 at 2:07 PM
仙台行けなくてお迎えできると思ってなかったおいかわさんたちをお迎えできて、私もぬいわかくんたちも舞い上がってめっちゃ撮影会しました…🙈💗
お手紙にめちゃかわ牛及さんとケヤキかわさんのイラスト描いてくださったの…たからもの…🙈💗
お手紙にめちゃかわ牛及さんとケヤキかわさんのイラスト描いてくださったの…たからもの…🙈💗
February 21, 2024 at 3:02 AM
#そのへんの3cm vol.2514 iPhoneでマクロ連載
#コバネナガカメムシ
この種には翅が短いタイプと長いタイプがいて、今回は長い方。
なので、全然小翅ではない。
ほいで、#ヒメコバネナガカメムシ との見分けがつかない。どうしよう?
#ケヤキの会
#カメムシ目コバネナガカメムシ科
#コバネナガカメムシ
この種には翅が短いタイプと長いタイプがいて、今回は長い方。
なので、全然小翅ではない。
ほいで、#ヒメコバネナガカメムシ との見分けがつかない。どうしよう?
#ケヤキの会
#カメムシ目コバネナガカメムシ科
March 20, 2024 at 2:59 AM
#そのへんの3cm vol.2514 iPhoneでマクロ連載
#コバネナガカメムシ
この種には翅が短いタイプと長いタイプがいて、今回は長い方。
なので、全然小翅ではない。
ほいで、#ヒメコバネナガカメムシ との見分けがつかない。どうしよう?
#ケヤキの会
#カメムシ目コバネナガカメムシ科
#コバネナガカメムシ
この種には翅が短いタイプと長いタイプがいて、今回は長い方。
なので、全然小翅ではない。
ほいで、#ヒメコバネナガカメムシ との見分けがつかない。どうしよう?
#ケヤキの会
#カメムシ目コバネナガカメムシ科
#そのへんの3cm vol.2446 iPhoneでマクロ連載
#ヒレルクチブトゾウムシ
ケヤキの皮覗き。#欅の会
ケヤキに居るクチブトゾウムシは大体この方。
ヒレルとは学名から。元は人名?
#コウチュウ目ゾウムシ科
#ヒレルクチブトゾウムシ
ケヤキの皮覗き。#欅の会
ケヤキに居るクチブトゾウムシは大体この方。
ヒレルとは学名から。元は人名?
#コウチュウ目ゾウムシ科
February 15, 2024 at 3:10 AM
#そのへんの3cm vol.2446 iPhoneでマクロ連載
#ヒレルクチブトゾウムシ
ケヤキの皮覗き。#欅の会
ケヤキに居るクチブトゾウムシは大体この方。
ヒレルとは学名から。元は人名?
#コウチュウ目ゾウムシ科
#ヒレルクチブトゾウムシ
ケヤキの皮覗き。#欅の会
ケヤキに居るクチブトゾウムシは大体この方。
ヒレルとは学名から。元は人名?
#コウチュウ目ゾウムシ科
#そのへんの3cm vol.2470 iPhoneでマクロ連載
#ウスキホシテントウ
ムツキボシテントウとの判別に困ったが、ケヤキで発見されたことと
外縁のパターンからウスキホシとしました。
#ケヤキの会
#コウチュウ目テントウムシ科
#ウスキホシテントウ
ムツキボシテントウとの判別に困ったが、ケヤキで発見されたことと
外縁のパターンからウスキホシとしました。
#ケヤキの会
#コウチュウ目テントウムシ科
February 27, 2024 at 2:43 AM
#そのへんの3cm vol.2470 iPhoneでマクロ連載
#ウスキホシテントウ
ムツキボシテントウとの判別に困ったが、ケヤキで発見されたことと
外縁のパターンからウスキホシとしました。
#ケヤキの会
#コウチュウ目テントウムシ科
#ウスキホシテントウ
ムツキボシテントウとの判別に困ったが、ケヤキで発見されたことと
外縁のパターンからウスキホシとしました。
#ケヤキの会
#コウチュウ目テントウムシ科
#そのへんの3cm vol.2461 iPhoneでマクロ連載
#ムツボシテントウ
ケヤキで発見。#ケヤキの会 の会員。
ナナホシテントウを想像していると、そのギャップに驚きます。
小さいけどすごく綺麗。
#コウチュウ目テントウムシ科
#ムツボシテントウ
ケヤキで発見。#ケヤキの会 の会員。
ナナホシテントウを想像していると、そのギャップに驚きます。
小さいけどすごく綺麗。
#コウチュウ目テントウムシ科
February 22, 2024 at 9:53 PM
#そのへんの3cm vol.2461 iPhoneでマクロ連載
#ムツボシテントウ
ケヤキで発見。#ケヤキの会 の会員。
ナナホシテントウを想像していると、そのギャップに驚きます。
小さいけどすごく綺麗。
#コウチュウ目テントウムシ科
#ムツボシテントウ
ケヤキで発見。#ケヤキの会 の会員。
ナナホシテントウを想像していると、そのギャップに驚きます。
小さいけどすごく綺麗。
#コウチュウ目テントウムシ科
#そのへんの3cm vol.2465 iPhoneでマクロ連載
#ヒシモンナガタマムシ
#ケヤキの会 にまた新たな仲間が加わった。
この形状にまでなると、タマムシ度がぐっと上がる。
頭はそれっぽく凹んでるし、キラキラして綺麗。
#コウチュウ目タマムシ科
#ヒシモンナガタマムシ
#ケヤキの会 にまた新たな仲間が加わった。
この形状にまでなると、タマムシ度がぐっと上がる。
頭はそれっぽく凹んでるし、キラキラして綺麗。
#コウチュウ目タマムシ科
February 24, 2024 at 9:28 PM
#そのへんの3cm vol.2465 iPhoneでマクロ連載
#ヒシモンナガタマムシ
#ケヤキの会 にまた新たな仲間が加わった。
この形状にまでなると、タマムシ度がぐっと上がる。
頭はそれっぽく凹んでるし、キラキラして綺麗。
#コウチュウ目タマムシ科
#ヒシモンナガタマムシ
#ケヤキの会 にまた新たな仲間が加わった。
この形状にまでなると、タマムシ度がぐっと上がる。
頭はそれっぽく凹んでるし、キラキラして綺麗。
#コウチュウ目タマムシ科
“送られてきた「回答」ですが、相も変わらず市民を舐めきったもの。” / “”扇町公園のケヤキ” 伐採保留を求める要望書への”回答”|大阪市の街路樹撤去を考える会” (1 user) https://note.com/osaka_tree/n/n4ae08702f422 #木を切る改革 #大阪市 #維新政治
July 29, 2024 at 2:48 PM
“送られてきた「回答」ですが、相も変わらず市民を舐めきったもの。” / “”扇町公園のケヤキ” 伐採保留を求める要望書への”回答”|大阪市の街路樹撤去を考える会” (1 user) https://note.com/osaka_tree/n/n4ae08702f422 #木を切る改革 #大阪市 #維新政治
#そのへんの3cm vol.2459 iPhoneでマクロ連載
#チビタマムシ の仲間
ケヤキの皮を捲ると高確率で出会えるタマムシ。
#ナミガタチビタマムシ か #ヤノナミガタチビタマムシ あたりだと思うが判別は困難なので諦めてます。
#ケヤキの会
#コウチュウ目タマムシ科
#チビタマムシ の仲間
ケヤキの皮を捲ると高確率で出会えるタマムシ。
#ナミガタチビタマムシ か #ヤノナミガタチビタマムシ あたりだと思うが判別は困難なので諦めてます。
#ケヤキの会
#コウチュウ目タマムシ科
February 21, 2024 at 9:16 PM
#そのへんの3cm vol.2459 iPhoneでマクロ連載
#チビタマムシ の仲間
ケヤキの皮を捲ると高確率で出会えるタマムシ。
#ナミガタチビタマムシ か #ヤノナミガタチビタマムシ あたりだと思うが判別は困難なので諦めてます。
#ケヤキの会
#コウチュウ目タマムシ科
#チビタマムシ の仲間
ケヤキの皮を捲ると高確率で出会えるタマムシ。
#ナミガタチビタマムシ か #ヤノナミガタチビタマムシ あたりだと思うが判別は困難なので諦めてます。
#ケヤキの会
#コウチュウ目タマムシ科
#そのへんの3cm vol.2468 iPhoneでマクロ連載
#ノミハムシ の仲間かな?
後ろ足が発達してるのを見る限り、ノミハムシ(トビハムシ)かなぁ?
2mmぐらい。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
#ノミハムシ の仲間かな?
後ろ足が発達してるのを見る限り、ノミハムシ(トビハムシ)かなぁ?
2mmぐらい。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
February 26, 2024 at 3:51 AM
#そのへんの3cm vol.2468 iPhoneでマクロ連載
#ノミハムシ の仲間かな?
後ろ足が発達してるのを見る限り、ノミハムシ(トビハムシ)かなぁ?
2mmぐらい。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科
#ノミハムシ の仲間かな?
後ろ足が発達してるのを見る限り、ノミハムシ(トビハムシ)かなぁ?
2mmぐらい。
#ケヤキの会
#コウチュウ目ハムシ科