#キャラクターアニメーション
『羅小黒戦記2』、これは伏せずに言って良いと思うが、というか本来もっとそう語られるべきだと思うので言うが、反戦映画だよね。
細やかな所作で「命を吹き込む」アニメーションの達人的技術があるからこそ、武力衝突によってあっけなく「命が失われる」恐ろしさを描くことができる。戦争の惨禍によって心に深い傷を受けたキャラクターが中心人物でもある。
そして根本的には、戦争を止めるために主人公たちが(それぞれの思想や属性や立ち位置の絶妙な違いを乗り越えて)やるべきことをやろうとする物語である。制作国が中国なことで、変に捻れた見方をする人もネットには多そうだが、かなり素直な意味でいま見られるべき映画じゃないかな。
November 11, 2025 at 3:19 AM
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』鑑賞。
東アジアのアニメ界に激震を起こした前作『羅小黒戦記』の待望の続編であり、期待度が高すぎて初日から2周(吹き替え/字幕)してしまったが、そんなバリ高な期待さえ完全に超えてくる圧倒的かつ濃密な傑作。
文字通り生命のごとく躍動するアニメーション、見惚れるほど精緻なアート、刃のように洗練された演出、何よりシャオヘイの姉弟子・ルーイエ(鹿野)という素晴らしい新キャラクター。前作の美点をことごとく強化し、描き足りなかった面にも果敢に踏み込む、これぞ理想の続編。
少しでもアニメに関心があり、世界最高峰の娯楽大作アニメ映画を味わいたければ、絶対に映画館で観た方がいい。
November 7, 2025 at 11:04 AM
私服、何もかもが完璧過ぎる。

キュアスパイシー | キャラクター | デリシャスパーティ♡プリキュア | 東映アニメーション
toei-anim.co.jp/tv/delicious…
キュアスパイシー | キャラクター
キュアスパイシー(芙羽ここね)のご紹介。クールビューティでおしゃれ。メイクやカワイイものが大好きな中学2年生。おうちは高級レストラン。ひとりっ子。周りからは「高嶺の花」と一目置かれる存在。ひとりで過ごす時間も好き。口数は少なめ。好きなパンはカレーパンとハートパン。パムパムに力をわけてもらい、「キュアスパイシー」に変身!
www.toei-anim.co.jp
November 6, 2025 at 9:37 AM
ろしゃお2公開楽しみにしてたー!アニメーションの心地良さとかキャラクターの造形かわいいのにアクションシーン格好よすぎなとことかね、全てが最高なんですよ
つよつよ女キャラ好きなのでルーイエ姐さん良すぎた…ラブ…
November 8, 2025 at 11:12 AM
こちら絵コンテとキャラクターアニメーション担当してます!ぜひご覧ください🗿))🗿))🗿))
#テイペン

【西暦1300年】700年以上前に作られたモアイ像に秘められた謎とは【総集編】【アニメ】 youtu.be/cY71piYAqEY?...
【西暦1300年】700年以上前に作られたモアイ像に秘められた謎とは【総集編】【アニメ】
YouTube video by テイコウペンギン
youtu.be
November 10, 2025 at 2:21 PM
たまたま雑誌のバックナンバーを読んでて山田監督のインタビュー記事を見つけたのね。
アニメーションで大切なことに「皮肉な見方をしないでキャラクターとその世界を愛すること、彼ら・彼女らの尊厳を踏みにじらないこと、興味本位で見られたくないと思うような瞬間をわざわざ撮らない。そこは観てくださる人を信用して香らせる程度の演出に留める(意訳)」みたいなことが書いてあって、なんか、もう、本当に素敵だなぁってちょっと泣きそうになった🥹愛……!
November 3, 2025 at 6:35 AM
✨発売まで1️⃣4️⃣日✨


#ガルクラ 初!のメイキングブック完全版‼️


新刊📕11/14 発売
『ガールズバンドクライ 公式メイキングブック』

今、一番新しいアニメーション表現を駆使した作品、『#ガールズバンドクライ』のイラストルックな3Dフルアニメーションはいかにして成功したのか?

制作チームへの数十時間におよぶインタビューで、メイキング舞台裏を徹底取材!
ワークフロー詳細、シナリオ、絵コンテ、デザインラフから最終キャラクターデザインへの変遷etc…メイキング画像と完成映像の比較で構成!

ご予約はこちらから👇
amzn.to/4nTeFeJ
October 31, 2025 at 8:00 AM
memeやアニメーションで動く合成音声キャラクターはは好きです 嬉しいから
October 29, 2025 at 7:05 AM
アニメーションとデザインがカッコよくて歌もダンスもファッションもストーリーも良い!って作品なら他にもいろいろあるけど、キャラクターのルーツとか性格の深掘りを描かれないところまでガッツリやってるんだろうなと思った
October 26, 2025 at 6:36 AM
\今日は #アニメの日

マスコットキャラクター「ぶ~しゃ」のアニメーションCMはYouTubeで見れますよ👀

実はぶ~しゃのしっぽの形は“B”で、おなかの模様は“X”と、当社のBXロゴを表現しているんですよ💡

(1号)
#文化シヤッター
October 22, 2025 at 3:23 AM
フル尺MVを公開しました。
「Hack the Sky / 情報こそが力(Jetstream Drum & Bass Mix)」

れんげのキャラクターソング。歌詞は動画説明欄へ。
フルアニメーションのミュージックビデオです。

🔽 Youtube Link :
www.youtube.com/watch?v=lpBn...

#AnimeMusicVideo #DrumAndBass #CyberAnimeDOLL
Hack the Sky / 情報こそが力(Jetstream Drum & Bass Mix) — Renge Character Song | Anime-Style Full MV
YouTube video by CyberAnimeDOLL | DAICHI YASUNAGA
www.youtube.com
October 22, 2025 at 2:20 AM
「ウォルトディズニーカンパニーの創立日」

1923年この日、世界中として知られるキャラクター「ミッキーマウス」を誕生した「ウォルト•ディズニー•カンパニー」がアメリカ合衆国のカリフォルニア州で会社の設立した日であります。

創業者であるウォルト•ディズニー氏とロイ•O•ディズニー氏が「ディズニー•ブラザーズ•カートゥーン•スタジオ」から設立し、1986年に「ウォルト•ディズニー•カンパニー」に正式名称となりました。

当時は、アニメーション映画の制作事業を展開しており、ウォルト•ディズニー氏自身がミッキーマウスの初代声優を務めてました。
October 16, 2025 at 5:25 AM
映画もそうだよな。老若男女問わず、これまで宮崎駿のアニメーション映画を観てこなかった人が、Twitterで「そんな自分でも『君たちはどう生きるか』を観てもいいものだろうか」とツイートしていて、思わず「とても羨ましい。これまでの作品で出てきた造形のキャラクターがたくさん出てくるので、私の父はなんかキリバリだねと感想を言っていたので、むしろこれまで観てこなかった人の方が楽しめるのではないだろうか。それからこれまでの映画を観てもとても楽しそうです。えっ、とても妬ましいゾ?」とリプしたことがある。
October 16, 2025 at 5:40 AM
私が作成したAIキャラクター「鈴子ちゃん」のアニメーションPVがついに完成! ※本作品はキャラクター(鈴子ちゃん)が主役のため、ナレーションやセリフはありませんがMVではなくPVとして表現しています。 動画はSora 2 楽曲はSuno AIで作成しました。各AIサービスに感謝。
youtu.be/MAoCD5cwtDk
【PV】 鈴子ちゃんのアニメーション公開 Sora 2
YouTube video by 鈴木
youtu.be
October 14, 2025 at 9:30 PM
【発表】次にくるマンガ大賞連続受賞作『超巡!超条先輩』来年テレビアニメ化
news.livedoor.com/article/deta...
監督は山元隼一氏、シリーズ構成・脚本は森ハヤシ氏、キャラクターデザインは佐々木政勝氏、アニメーション制作はアルボアニメーションが担当するという。
October 13, 2025 at 2:20 AM
世界中で愛される「Spookiz」が新シーズンを迎え、謎が深まるトレイラー公開!#キャラクター#アニメーション#Spookiz

「Spookiz」が5年ぶりに新シーズンをスタート!新たなキャラクターたちが加わり、さらに魅力的なストーリーが展開します。トレイラーも公開され、期待感が高まります。
世界中で愛される「Spookiz」が新シーズンを迎え、謎が深まるトレイラー公開!
「Spookiz」が5年ぶりに新シーズンをスタート!新たなキャラクターたちが加わり、さらに魅力的なストーリーが展開します。トレイラーも公開され、期待感が高まります。
news.jocee.jp
October 12, 2025 at 9:42 PM
映像制作情報!KAHさんの同人音ゲー楽曲「RE::beatA」の背景映像を担当しました。可愛いイラストと幾何学図形が交互に出たりする奴です。キメのやたら多い音ゲー楽曲なのですが、全てのキメと画面エフェクトを同期させる気持ちで。
「energy trixxx」っていう7年前にバズった動画があって、それのセルフリベンジマッチの気持ちを抱えて挑んだ本作。ルックと手法は大きく変えずに髪揺れなどのパペットモーションだけ進化。そしたら見栄えがすごいねえ。超大変だけどやっぱキャラクターアニメーションやね。同技術を振り回し様々な個所を揺らしています。
youtu.be/pEbdjUit81o?...
【BOF21/BMS】RE::beatA / KAH 【BGA】
YouTube video by KAH's Music Channel
youtu.be
October 5, 2025 at 10:47 AM
soraが騒がれてるのなんでやって思ったけど、多分アニメーション+声優もついちゃって要素が増えに増えたからなんだろうけど
「キャラクター画像が出るGPTとかの時点で怪しめよ。」って呆れ返る人が多いのにしか共感できないし、遅すぎるって言われても仕方ないよ。遅すぎるもん。
October 3, 2025 at 12:12 AM
こんなの当たり前なんだけど、アニメーションって動かそうと思わなければ絵は動かないので、動いてる/そこにあるってことはそこに描くに足る演出意図があるんですよ 基本的には それを前提として見るとキャラクターが本当に表情豊かなことに気づく そしてやっぱりサーキタが泣くシーンが新しく描かれたってのがすごくすごくわたしの中で重くて……
October 3, 2025 at 3:20 PM
"Knights of Guinevere"を観ててTOHでも片鱗あったけどダナ・テラス氏ってばホント血ィとか骨とか肉とか描くの好きよね〜とキュートでブキミなデザインとゴージャスなアニメーションに圧倒されたし、個人的に予告だけだと怖い印象も受けたグウェンことプリンセス・グィネヴィアのアンドロイドが、例え酷くズタボロになってたとしてもゲストに優しく接して相手を気にかけてくれる性格(コレが果たして本来のものか単なるプログラムに過ぎないかはさておき)だったのも良かったですね…版元の企業が邪悪でも作品やキャラクターそのものが邪悪という訳ではないと思っているのでそういう解釈が嬉しい🥹
September 24, 2025 at 7:18 AM
『リンダはチキンがたべたい!』見終わった。幼い娘を勘違いで叱ってしまった母に、娘はお詫びとして死別した父親が得意だった鶏料理を食べたがる。しかし街はストライキで鶏肉が買えず、それでも鶏料理を作ろうとする母と娘は、やがて大勢を巻き込んだ大騒動に…というフランスの長編アニメーション。
何と言っても映像が素晴らしい。シンプルで伸びやかな筆のような線で描かれたキャラクターに、大胆で鮮やかな色彩。どのコマを抜き出しても一級品のイラストレーションとして通用しそうな絵が、存分に動いて目を奪うような表現を見せる。そんな映像を見ているだけでも、もう十分以上に満足できる。
September 10, 2025 at 10:31 AM
京都アニメーションの『氷菓』『響け!ユーフォニアム』だと髪の色は黒から茶髪系と実在性を重視しつつ瞳の色はあり得ないような色を使ってキャラクターの独自性を持たせている。
実写ドラマだとゆるキャンは原作の髪の色までは真似ない方向で振っていて良かった。実在の世界にいるキャラクターとする中で原作を踏まえたルックス設定は許容されるバランスなんじゃないかなと思う。
February 12, 2024 at 4:55 PM
"ジェイソンは、『ロード・オブ・ザ・リング』を日本のスタイル=手描きのアニメーションで映像化したいと神山監督に打診したそうだが、神山監督の答えは「とても難しいんじゃないの?」だった。  「馬が2,000頭も出て来たり、オークの軍勢が出て来たり、ホビットだけでも大変ですよって。ホビットが大変なのは、その大きさ。ルックは人間と同じようなのでいいんですが、彼らは小さいでしょ? そういうキャラクターの比率を考えただけでも、日本(スタイル)のアニメで作るのは難しいんじゃないかと思いましたね」" https://www.cinematoday.jp/news/N0143422
『ロード・オブ・ザ・リング』なぜアニメ映画化?「攻殻機動隊」神山健治が監督を引き受けた理由|シネマトゥデイ
現地時間11日、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ初のオリジナル長編アニメーション映画『THE LORD OF THE RINGS:THE WAR OF THE ROHIRRIM(原題)』の記者会見が、フランスで開催中の「アヌシー国際アニメーション映画祭」で行われた。
www.cinematoday.jp
June 13, 2024 at 3:08 AM
blender公式のキャラクター借りてアニメーションつけてるんだけど黒目がついてこないんだが
ちゃんと選択できてないんだろうか
やっぱリグのこと理解した方がいいんだろうな
August 28, 2024 at 3:36 AM