#エリミネーター
オクで割と安めに出ていたのを入札しておいたらほぼ無風で落ちたアメリカンカープラモが3台届いた。
1台目はクーガー。amtのクーガーは他にBOSS302を積んだエリミネーターがあるけど、この車のキャラならやっぱりエンジンがデカい方でしょ。確かにBOSS302積んでSCCAトランザム走ってた実績はあるけど、このヒール顔はどうしたって街の怖い先輩みたいなキャラ。実際、我が国ではそういう感じの人たちが好んで乗ってた訳だし。
でも、怖い先輩っていったってエンジンはラムエア付きの428コブラジェットだから、一筋縄じゃ行きません。それこそ黒いジャパンターボでも持ってこないと。
September 30, 2025 at 2:14 PM
バイクグッズのBOOTHでELIMINATORのアクリルキーホルダーご注文いただきました!
ありがとうございます!!😆 🙏新エリミネーターの安定感ハンパないっすよね~😎
88cycles.booth.pm
88サイクルズ【バイクグッズショップ】 - BOOTH
バーチャルモトショップ「88サイクルズ」のバイクグッズショップです。 こちらはバイクのアクリルキーホルダーをラインアップしていきます。 ※バイクのカラーリングはラインナップにある分のみとなります。...
88cycles.booth.pm
September 22, 2025 at 11:45 AM
所要ターン数さえ気にしなければ、教祖様とアンドラス君は性能的な相性が宜しい気がしますよ(゚ー゚*)
アンドラス君が不得手な軽減や回復自動化は教祖様が得意ですし、教祖様では対策し辛い状態異常はアンドラス君が治してくれますし、奥義の効果も噛み合いますし。

ただ、現在の手持ちオーブだと、エリミネーター君VHでの二人旅は流石に厳しそうな気がします。
あと、ミズガルズオルム君VHは火力が足りなくて多分倒せないですね(゚∀゚;)
August 9, 2024 at 12:28 PM
2章で懸案だった2箇所のうち、エリミネーター君のお宅はVHまで推し二人旅で大丈夫でした。
彼ら、難易度が上がっても異常命中率は据え置きでして、アンドラス君なら自身MEで無効化可能な範囲なのですよね。

教祖様は異常耐性なしなので、睡眠にしても呪いにしてもお祈りになりますが…
まぁ、アンドラス君がすぐに治してくれますし、大事には至らないはずです、多分(゚∀゚;)

オーラの溜まりが不十分なときに片方を集中砲火されると流石に瀕死になるため、回復はこまめに行うのが吉かもです。
August 11, 2024 at 11:22 AM
エリミネーターで執行されないようにダイエット頑張ります👼🏻💫
April 14, 2024 at 1:39 PM
March 17, 2024 at 12:53 PM
道中、小型二輪の情報ググってて、
気になる旧車を見つけた。

CBX125カスタムとCBX125F。
キャブの4ストで15PS。

どっちもタンデム性能高そう。
ことカスタムのほう、エリミネーター125より
断然ヨサゲ。
積極的に中古市場探す所存。
October 18, 2024 at 1:07 PM
しんごうまでギアを踏んだつもりが踏めてなくてエンストしたやつが通ります‪(・ω・ `⊃  )⊃≡すいー
コケるの嫌ですよね💦
エリミネーター、エンジンガードついてて(´。・v・。`)イイナァ
May 18, 2024 at 9:13 AM


日も落ちてきたので、いよいよ函館山に登ります⛰️

ロープウェイ乗り場から既に大混雑😅
やっと辿り着いた100万ドルの夜景🌃は格別でした
帰りはさらに混雑して20分は搭乗待ちしました

函館山、待ち時間込みでもとても良かったのですが
この後に行きたいところがある人は早めの行動を取ることと
意外と頂上が気温低めなのでしっかり対策することをオススメします!

#Kawasaki
#エリミネーター
#函館山
#100万ドルの夜景

September 1, 2024 at 3:03 AM


お次は義経堂

大河ドラマがすごく記憶に残っていたので、ここまで来たからには立ち寄らずにはいられませんでした(´∀`*)

#Kawasaki
#エリミネーター

August 30, 2024 at 2:56 PM
エリミネーター欲しさが消えない(>_<)
川崎のホームページから紙のカタログ請求できないだろうか…
April 22, 2024 at 7:24 AM
【第52回 東京モーターサイクルショー2025出展速報】カワサキ ブース| バイクブロス・マガジンズ

https://www.wacoca.com/news/2485577/

掲載日: 2025年03月28日(金) 更新日: 2025年03月28日(金) Z900RS、エリミネーター、メグロ、KLXなどなど昨今勢いが止まらないKAWASAKI! 東京モーターサイクルショー2025のカワサキブー [...]
【第52回 東京モーターサイクルショー2025出展速報】カワサキ ブース| バイクブロス・マガジンズ - WACOCA NEWS
Z900RS、エリミネーター、メグロ、KLXなどなど昨今勢いが止まらないKAWASAKI! 東京モーターサイクルショー2025のカワサキブースも魅力あふれるモデルが多数展示されていました。お気に入りの一台をきっと見つけることができますよ!
www.wacoca.com
March 28, 2025 at 8:30 PM
エリミネーターいいですね!
色々買える財力がほしいっす😂
April 30, 2024 at 4:44 AM
お店に新型エリミネーター400が置いてあってかっこいい
もうすこし身長があったらな~
August 1, 2025 at 4:17 AM
「エリミネーターかプレディクタ見つけたらおしえて!」だったのかもしれない。見所のある子供だ。
July 12, 2025 at 2:32 PM


さっとお散歩も終えてから
出航〜⚓️

8:30には手続き済ませなきゃ次の目的地まで間に合いませんでしたからね、ケッコー必死でした💧

再び大間崎に戻ります🍣

#Kawasaki
#エリミネーター
#果物東北旅

September 1, 2024 at 9:29 AM
大空スバル式コンプリートショット、あそこからさらにエリミネーター以外も派生が出来そうで面白いな。どんどん進化させて欲しい
August 10, 2024 at 7:54 AM
調べたら割といけそう。エリミネーター400だなこれは。やるぞ
March 24, 2024 at 3:50 AM
https://twitter.com/sm_hn/status/1583779743916097537
むむ、PICO4のコントローラーは単三電池2本なのね。
Quest2が1本だから意外。
となるとバッテリーエリミネーター買い直さないといけない…
June 10, 2023 at 3:04 AM
プロフェストのエリミネーター用ツーリングマルチキャリアCOMPキット❗️

可倒式サイドウイングキャリアを装着。

左右のサイドウイングキャリアを平行にしてツーリングパックを搭載したり、サイドウイングキャリアを折り畳んでサイドバッグを装着可能😲

amzn.to/3X0u6WD
August 26, 2024 at 7:20 AM
正直エリミネーター400に引かれてたけど実物見れない
February 9, 2025 at 7:24 AM
ちょっと優しめのドミネーターとかなら全然あり得そう
エリミネーターとデコンポーザーなくて、スタンガンレベルのパラライザーとか
January 15, 2025 at 9:13 AM
ニコ動見るの怖くてレッドバロンに避難してる

ふぁ!!エリミネーター25年製やん!!!????
クソ安ドリンク飲んで半年点検待ち
October 26, 2025 at 6:20 AM
エリミネーターかっこe…結構重量感あってとてもよい
March 30, 2024 at 8:39 AM