#アオツヅラフジ
食べてはダメなやつ

#植物 アオツヅラフジ
@botanical.bsky.social
October 22, 2025 at 8:19 AM Everybody can reply
9 reposts 68 likes
#アオツヅラフジ が南天の木に絡みつくようにツタを伸ばしています。
みずみずしい緑色の実がいっぱいですね。
October 14, 2025 at 9:17 AM Everybody can reply
3 likes
アオツヅラフジ
クサギ
野葡萄
アレチヌスビトハギ
これめっちゃくっつくやつ
October 15, 2025 at 3:58 AM Everybody can reply
5 likes
#一生楽走 #running #photo #Queen.coralbead

ランニングはちょっと休憩
少し遠めのスーパーまで夕食の材料を買い出しに歩く
1万歩ほど

写真は、アオツヅラフジ
種子はアンモナイトに似ているのだそうだ
一粒採って種を観察すればよかった

rest day, just walking

photo: Queen coralbead
it is said that its seed shape resembles to ammonite!

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/blog...
October 9, 2025 at 1:40 PM Everybody can reply
1 reposts 7 likes
アオツヅラフジ?

Cocculus trilobus?
October 5, 2025 at 1:11 PM Everybody can reply
13 likes
アオツヅラフジ。野山で鮮やかな青色の実を見つけるとうれしくなる。アンモナイトみたいな種子も好き。
October 5, 2025 at 2:31 PM Everybody can reply
2 reposts 32 likes
アオツヅラフジ(青葛藤)
October 5, 2025 at 5:26 AM Everybody can reply
10 likes
アオツヅラフジ(青葛藤)
September 27, 2025 at 5:34 AM Everybody can reply
12 likes
小さく可憐な花達:アオツヅラフジ

Small and pretty flowers :Cocculus trilobus
September 9, 2025 at 1:42 AM Everybody can reply
17 likes
こちらはアオツヅラフジ
有毒

でも不味くはないらしい
(渋味とかエグみはないらしい)
August 24, 2024 at 6:33 AM Everybody can reply
5 likes
アオツヅラフジ
有毒。
September 29, 2025 at 8:21 AM Everybody can reply
4 likes
#アオツヅラフジ 【長野県実家周辺】1月上旬

子どもの頃から身近な植物で、よくこの実で遊んだものですが、きちんと名前を知りませんでした。「イモムシの実」とか呼んでましたね。足で踏んで潰すと、イモムシそっくりな種が出てくるので。

#Cocculus trilobus
January 2, 2025 at 12:12 PM Everybody can reply
3 likes
雨の #筑波実験植物園 、メタセコイアの紅葉が進む。マルバノキの花がたくさん。黒いサルビア・ディスコロル。アオツヅラフジとノイバラの実がコラボ。
November 21, 2024 at 2:19 AM Everybody can reply
9 likes
アオツヅラフジ
September 30, 2024 at 3:23 AM Everybody can reply
2 likes
アオツヅラフジ
October 11, 2023 at 7:12 AM Everybody can reply
1 reposts 7 likes
アオツヅラフジ、大きいつづらと小さいつづら、のあのつづら(葛篭)だそうです。実物見たい。編んでみたい。
November 11, 2024 at 3:08 PM Everybody can reply
6 likes
#筑波実験植物園 タイワンホトトギス、ツクシミカエリソウ、アオツヅラフジ。
October 19, 2024 at 1:42 AM Everybody can reply
4 likes
#ガマズミ 【長野県実家周辺】1月上旬

少し萎びた真っ赤な実。アオツヅラフジの蔓が巻き付いていて、赤と青の実の競演が面白いなと思ったのですが、この赤い実は何でしょうか? ガマズミっぽいかな?と思いつつ、よくわかりません。違うかも。
January 2, 2025 at 12:16 PM Everybody can reply
3 likes
#筑波実験植物園 つづき。オトコエシ、アオツヅラフジ、アサマフウロ、オオバクサフジ。
September 29, 2024 at 1:38 AM Everybody can reply
4 likes
Moonseed (Cocculus trilobus). Commonly seen vine plant. The flowers are small and yellow and tend to be overlooked. Therefore, the abundant black berries make you wonder where they came from. Mimakihara Plateau, Nagano #Plants
アオツヅラフジの実。長野県御牧原台地 #植物
November 30, 2024 at 9:08 AM Everybody can reply
1 reposts 1 quotes 24 likes
アジサイを覆っていたので夏に刈り取ったけど、
足元から伸びてきた #アオツヅラフジ です。
見た目は美味しそうな実ですが
毒草か効果の激しい薬草なので食べられません。
#illustration
November 21, 2024 at 10:25 AM Everybody can reply
12 likes
kmc
水間観音近くで。ブドウっぽい! と思ったけど調べるとアオツヅラフジという有毒植物みたい。
August 30, 2025 at 11:23 AM Everybody can reply
2 likes
ハウスの周りの伐採してたら太いところがあったのでアオツヅラフジでこの間より大きめの籠作りました。大きいと歪むう。
October 25, 2024 at 4:02 AM Everybody can reply
1 likes
散歩道⑧

アオツヅラフジのまだ青っていうか緑の実
カノコユリ
タマスダレ
カボチャ
August 24, 2024 at 11:13 PM Everybody can reply
誤記訂正_20250908
カメムシが捕食している実の名前が間違っていました。
⭕️アオツヅラフジ←❌ヤブカラシ

Error Correction_20250908
The name of the fruit that the stink bugs are preying on was incorrect.
⭕️ Cocculus trilobus ←❌ Cayratia japonica
September 8, 2025 at 12:14 AM Everybody can reply
2 likes