gonejogging
banner
gonejogging.bsky.social
gonejogging
@gonejogging.bsky.social
11 followers 10 following 260 posts
70 year old homedad in Japan love running/walking w/wife taking nature photos, mainly wild flowers
Posts Media Videos Starter Packs
#楽走プラス
#吟走プラス 10月の句

秋が深まりました
走るときにも、そろそろショートパンツとはお別れのようです

身体を動かしていると心地よい風を感じられる季節
大いに走り、歩いて秋を満喫していただきたいと思います

今月の句をお送りします。

全部の句はこちら、
rakusouplusblog.blogspot.com/2025/10/10.h...

#HAIKU Japanese very short poem, with photos
#一生楽走 #running #walking #photo #campagne

妻ウォーク 雨の鎌倉古道、見つけた石窯パン 17,000歩ほど

町田薬師池公園の裏手に広がる七国山緑地に鎌倉古道が残っている
土道を抜けて小さなパン屋さんにたどり着いた
薪窯 七国山パン工房
石窯でカンパーニュが焼けていた

found tiny bakery, campagne breads

< all photos and diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/1700...
#一生楽走 #running #walking #sweet.osmanthus

ウォーク ジャイアンツタウンから三沢川 24,000歩ほど

気の向くままにあっちに曲がりこっちへ戻り

あちらこちらで金木犀の香りが甘く漂っていた
今は金木犀の二度咲き目の時期かもしれない

some pain in foot top
walk instead of running

sweet fragrance from osmanthus

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/2400...
#一生楽走 #running #photo #rose.garden

生田緑地ばら苑散策 17,000歩ほど

ぽかぽかと良い天気
妻の用事が片付いた昼前から歩き出して、秋の開苑中の生田緑地ばら苑を散策

秋のばらは香りを放つ花が多いような気がしたがどうなのだろう
ときおり感じる香りが楽しかった

strolling in rose garden
feeling fragrance of some species

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/1700...
#一生楽走 #running #photo #akebia

買い物ウォーク 1万歩ほど

降ったり止んだり
夕方遅くに少し遠目のスーパーへ買い物に出た
風が心地よかったが帰り道最後の坂道でしっかり汗になった
まだ長袖の服などまともに出していないので着替えに困ったな

rainy day
walk in late evening for grocery shopping

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/blog...
#一生楽走 #running #photo #pampas.grass

今年最後の草刈り

先月まで残暑が長引いていたせいで思ったより伸びてしまった草を刈る

伸びていたススキの花を、刈り取る前に写真に撮った
スマホ+100均マクロ

夕方になって静かに雨が降り始めている

last mowing this year

young flowers of Japanese pampas grass
yellow: stames
blush-shape: pistil

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/blog...
#一生楽走 #running #photo

妻ウォーク 三沢川源流探し 16,000歩ほど

きのうの疲労が抜けていないので走るのは止めにしてウォーキング

小田急線黒川駅から西に広がる田畑に三沢川の源を追う
最後は道が途切れてその先の谷戸には踏み込めず

yesterday's fatigue remains
walking along small river
its source remained unidentified

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/1600...
#一生楽走 #running #photo

コキコキランニング 50kmほど

今月中に迎える古稀の誕生日を前に、区切りの良い日曜日に記念ランニング
小田急の梅ヶ丘駅往復30kmをやったあと、野川公園往復20km

野川公園の方は妻と三男が伴走♪
感謝!

50km running cereblating coming my 70th birthday
thanks my wife and third sun for accompanying last 20k

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/50km...
ミゾソバはとても好きな花です
蝋細工のような儚さを感じます
ママコノシリヌグイにも似ているように思います
#一生楽走 #running #photo

妻ラン 平瀬川から二ヶ領用水 22kmほど

平瀬川に沿ってずっと走り
津田山の丘を越えて円筒分水に下る

やがて多摩川の堤から二ヶ領用水へスイッチ
JR南武線線路下を屈んで登戸に出た

run with wife along 'HIRASE' canal to 'TAMA' river
then switch to 'NIKARYO' creek
confortable autumn run, fun!

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/22km...
#一生楽走 #running #photo #Queen.coralbead

ランニングはちょっと休憩
少し遠めのスーパーまで夕食の材料を買い出しに歩く
1万歩ほど

写真は、アオツヅラフジ
種子はアンモナイトに似ているのだそうだ
一粒採って種を観察すればよかった

rest day, just walking

photo: Queen coralbead
it is said that its seed shape resembles to ammonite!

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/blog...
#一生楽走 #running #photo

高尾南稜 10kmほど

花から大変身するハンショウヅルの綿毛
なんとか2個所で出会えた

キノコがたくさん
面白かったのがシロソウメンタケ
ムーミンに出てくるニョロニョロか

秋は日が短い
下るうちに樹林帯は薄暗くなってきた

mountain walk in suburbs of Tokyo
various mashrooms
Hattifatteners from Moomin?

< all photos and diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/10km...
#一生楽走 #running #photo #OOMARU.creek

大丸用水探索 3万歩ほど

大丸用水は江戸時代初期に作られた灌漑用水路
暗渠が増えてくる区間を追った

土の川岸が続くエリアは生活に馴染んでいるが
コンクリートで固められると住民から無視された印象だ

水の流れにも生き死にがあった

run&walk along 'OOMARU' creek, excavated 400 years ago

< all photos and diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/blog...
大丸用水探索 距離不明 3万歩ほど
広くなり狭くなりくねくねと住宅地を縫うように流れてゆく ここには珍しく大丸用水の名前が出ていた 矢野口交差点の手前で暗渠になる その先の歩道が暗渠なのが一目瞭然だ JR南武線に沿うように近づいてまもなく三沢川に流入する 手前の三沢川に流れ込む 大丸用水の終点だ JR南武線南多摩駅...
kyouhadokoiko.blogspot.com
#一生楽走 #running #photo #False.Daphne

妻ラン 三沢川から千代が丘ぐるり 14kmほど

三沢川を走って坂浜に至り千代が丘を横断
丘を一旦越えてからこんどは麻生高校の坂道をまっすぐに上って千代が丘の尾根に至った

このコース、久しぶりに妻もいっしょ
しっかり走ってくれた

hill running with wife
found False Daphne with young seeds

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/14km...
#一生楽走 #running #photo #golden.rain.tree

妻ラン 平瀬川から生田緑地 12kmほど

何度もお神輿に出会った
揃いのはっぴに白の地下足袋
子ども神輿もあって熱気が伝わってきた

平瀬川に沿って進む
オオモクゲンジには若い実がたくさん
落ちていたのを開くと小さな種が顔を出した

run along 'HIRASE' river
golden rain tree has lots of young seeds

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/12km...
#一生楽走

多摩川右岸 15kmほど

涼しいがどんより曇り
都側に橋は渡らずそのまま川崎側を走る
ピクニック橋を過ぎて多摩川原橋まで足を進めた

稲田堤を経て帰り着くまで、結局雨はやんでしまって調子良く帰り着いた

run along 'TAMA' river
slightly rainy

wild flowers seen in the national park of yesterday's diary

< all photos and diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/15km...
#一生楽走 #running #photo #native.cyclamen #cosmos

(きのう10/4)昭和記念公園散策

いちょう並木には銀杏がびっしり、樹によっては盛大に実を落としていた

まずは原種のシクラメン
園芸種よりも小ぶりで優しい雰囲気だ

みんなの原っぱにはコスモス
ピンクに白に揺れていた

walking in 'SHOWA' national park
cyclamen of original species

< all photos and diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/blog...
#一生楽走 #running #photo

野川遡上から府中の森公園 29kmほど

秋の野川を眺めたかった
野川公園に入り、さらに武蔵野公園も突っ切る
武蔵野公園を外れると両岸は静かな住宅地とがらりと変わる
緩やかに蛇行し、街路樹の木陰が心地よい

run along autumn river
appearance of the river varies, enjoyable!

< all photos and diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/10/29km...
#一生楽走 #running #photo

公園草刈りと秋刀魚探索

公園の草刈り日
市内統一美化活動の日でもあり、
いつもより人手が集まって作業が進んだ

秋刀魚の値段が店によって大きく異なる
散歩がてらスーパーを5個所もはしごして秋刀魚価格調査!
めでたく秋刀魚塩焼の夕食

mowing nearby parks with several members
various colors of seeds, autumn has come

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/09/blog...
#一生楽走 #running #photo

長池公園、小山内裏公園 8kmほど

小田急線唐木田駅から出発して長池公園へ
園内をしばしうろうろと回ると秋の花たちに会えた

公園の南端から尾根緑道に出て小山内裏公園へ
パークセンターを経て南大沢駅まで進んでゴールした

looking for autumn wild flowers in 'Nagaike' park
unexpectedly strong sun

< all photos and diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/09/8km_...
#一生楽走 #running #photo

朝ラン 多摩川 8kmほど

暑さがいくらか戻って6時半スタート

多摩川の広い川べりに出て大空を仰ぎ見ると
刷毛で流したような雲が高かった

一昨日の軽いぎっくり腰で今日は安全運転
梨畑が続く裏道をくねくねと走って短めにランを終えた

morning run since hot daytime returned
autumn clouds looked up from wide-opened riverside

< diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/09/8km....
#一生楽走 #running #photo #cluster.amaryllis #rattlebox

野川公園 神代植物公園 22kmほど

彼岸花の群落はほぼ最盛期
陽が差して明暗のコントラストが際立った

子だぬきのようなタヌキマメにも会えた

significant community of cluster amaryllis
rattlebox flowers are just like infant raccoon dogs

< all photos and diary in blog >
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/09/22km...