#もしも世界に
③のデザイン画はこちら🐥バッチバチに「幼女」感を込めました💗ゆずのひな柄のロンパースがお気に入りポイントです💖こっそり込めたつもりの「もしも自創作の世界にいたらこんな感じかな?」というのがダダ漏れだったのか相互さんには即バレでしたね!🤣それはそれでとってもうれしい♡
柚乃さん、楽しい企画をありがとうございました💕
November 8, 2025 at 6:13 AM
もしも今の知識と経験を持ったまま学部入学の時に戻れたらどうするだろう。とりあえず休学して世界一周してみたい、ぐらいかな。
November 10, 2025 at 10:57 AM
刺繍店の仕事がうまくいかず人生ギリギリの女性が麻薬取引のトラブル現場に遭遇してしまい、襲ってくる敵に裁縫スキルを駆使して戦う映画……と言われてきっと大げさに盛ってんのか~と思いつつ予告を見たら本当に裁縫スキルで戦っててビビった。

宣伝で3つの選択肢どうこうを強調してるのと、すでに見た人たちの紹介から察するにどうもラン・ローラ・ランみたいな「もしもここでこうしてたら」のルート分岐を見せる構成っぽい?

『世界一不運なお針子の人生最悪な1日』本予告/12.19(金)全国公開! youtu.be/B48M3XmRDCM?...
『世界一不運なお針子の人生最悪な1日』本予告/12.19(金)全国公開!
YouTube video by SYNCA Creations Inc.
youtu.be
November 6, 2025 at 8:36 AM
第20回難民映画祭・オンラインセミナー/『もしも私が〇〇だったら  ~「いのちの持ち物けんさ」から「難民」を考える~』 - peatix.com/event/4667110

ワークショップ「いのちの持ち物けんさ」では、自分自身を見つめ直しながら、想像する力を使って、難民となった人たちが経験した「喪失」を疑似体験します。あわせて、紛争や迫害で故郷を追われる人が年々増えているいまの世界と、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が世界各地で実施している人道援助活動について学びます』
第20回難民映画祭・オンラインセミナー/『もしも私が〇〇だったら  ~「いのちの持ち物けんさ」から「難民」を考える~』
第20回難民映画祭(11/6~12/7開催)では、上映されている作品の背景にある社会や難民問題について理解を深めるためのオンラインセミナーを開催します。映画を観た人も、これから観る...
peatix.com
November 8, 2025 at 9:51 PM
もちろん私は「魔法のもしも(magic if)」によって作られた続々するような演劇や映画やマンガ大好きですけどね(笑)
ただ、商業媒体として「仕事」としてやるにはハードルが高すぎるシステムだと思っています。新人にやらせることではないわね(笑)
ちなみにこれをアニメでやったのが高畑勲で、アニメーターを激詰めして自分の世界観や思考を叩き込んで、締め上げてそこから出てくる「魔法のもしも(magic if)」を要求した人。困ったことにそれが出来ちゃったのが宮崎駿という天才アニメーター。
そりゃ時間と予算が無尽蔵にかかりますよねという話。
November 5, 2025 at 4:14 AM
そういえば、『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』の好きなところを思い出したから書いとく。

まずはエンディング!!

YOASOBIの曲で1984年から2025年に帰ってくる感じが、舞台のカーテンコールや幕が下りた時の感じと似てる。フィクション、幻想の世界から現実に帰ってくる感覚、私大好きなんだよな。すごく安心する。
まさかTVドラマのエンディングで同じ感覚になれるとは思ってなかった。意図的にやってんだろうな、すごいよ。
November 10, 2025 at 2:30 PM
歴史を守る戦いの中にも、辛いことばかりではないのだと知った時、主はひどく驚きましたね。
きっと前の主の死を見送り、夢のようなもしもの世界を繰り返さねばならない戦いを、悼んでくださったのだと思います。
遡った時代の風は思いの外爽やかで、見るものすべてが新鮮で、前の主との間に横たわる悔恨をいっときの間だけでも忘れてしまうほど美しい光景があるのだと知りました。
いいえ。
きっと、忘れているわけではないのでしょう。
身を焼くような悔しい気持ちも、死に行く前の主の背を見送る寂しさも、思わず足が跳ねるような楽しい心地も、同時に存在していいのだと。
November 7, 2025 at 2:30 PM
もしも無事に何とかなったら、ルコユメミ胡桃はあの世界でこれからも生きていくのかな…今はあんな冥界だけどココちゃんが世界を作り変えればいい感じに暮らしやすく出来そうか…
PCたちもココちゃんに入れて貰えばちょくちょく遊びに行けるのかもな…
October 27, 2025 at 4:59 PM
ドラえもんの未来の道具で欲しいのは、もしもボックス。自分が望む理想のもしも世界を生きたい。でも現実的にはもしもボックスは無いから、自分の力で理想を実現する。
October 27, 2025 at 9:26 AM
もしも世界に自分だけしか居なくなったら、冒険の旅をして、暇潰しをする。
October 24, 2025 at 5:26 AM
もしも力イジくんが沼の賞金を45組に分け与えるなんて言い出さなければ、才能もあるし自分と同じ裏社会の一員として勇次は一緒に手を組むことだって考えたのかも…ってたまに考えてしまう
あまりに力イジくんがバカ正直でお人好しだからこっちの世界で生きるのに向いてないって突き放すように切ったんだろうな…
そういう行動をするところが勇次の好きなところなんだ……こう…誰からも気付かれないような情の表し方をする人が……
October 22, 2025 at 2:40 PM
楽しく描かせていただきました〜
ありがとうございます😆

「私は強いやつと戦うのが好きだ」
のもしものパロディの世界線で
誰かと全力での戦いという
ポッキーゲームしてほしいです🤣
関西コミティア74の戦利品❣️
そしてこれがゆきんこ(@sah2o45629.bsky.social)さんがウチの主さんを描いていただいたイラストです❗️
スッゲーめっちゃ嬉しいです😆
ありがとうございました😭
大事にします🙇
October 20, 2025 at 1:25 PM
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン

#Episode:if ができ始めた頃の絵
もしもの世界線。
本来なら会うことの無い親子だけどもし家族で暮らすことになったら…って考えたら極道足洗ってちゃんと父ちゃんやってるんだろうなぁ〜という感じで出来上がった世界。
October 19, 2025 at 7:06 AM
Kaguya Books🎋📚
第46回日本SF大賞エントリー対象作品
🔸『外来種がいなくなったらどうなるの?』
🔸『鏡の国の生き物をつくる』
🔸『トウキョウ下町SFアンソロジー』
🔸日韓SF交換日記(Kaguya Planet 連載)
エントリーは10月31日まで💨
October 19, 2025 at 1:39 AM
もしも…だったら。
世界には、たくさんの願い事があふれています。🌎️
雪のくまちゃんは、自分で作ったすすきみみずくを見つめながら、
そっと想いを馳せています。🦉🧸

今日は大山のぶ代さん、松野太紀さん、
そして小森まなみさんのお誕生日です。
また、東京都豊島区では鬼子母神御会式が18日まで営まれています。

お誕生日の皆さま、おめでとうございます。🎂
October 16, 2025 at 9:30 AM
【全巻半額】
『新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画』 高橋脩 著 Kindle版 全18巻
amzn.to/4nRfdSP
・全巻まとめ買い:¥5,500

【もしもエヴァの世界が“日常系”だったら】
父ゲンドウと母ユイ、幼なじみのアスカと過ごす穏やかな毎日。そこに現れた謎めいた少女・レイ――。シリアスな原作とはひと味違う、青春ラブコメ版エヴァンゲリオン!
October 15, 2025 at 2:01 PM
#ばけばけ
もしも雨清水家が真に時流を読めていれば実務のわかる平井を社長に据えていたろうか(Plazmaっぽく言う)
「日に日に世界が悪くなる」がただの事実であり、神の目を持つ視聴者には登場人物全員がいろいろと踏み間違えているのはわかるのだけど彼らにとってはこれが現在進行形の出来事であり、まして現代の我々とは違う価値観で動いているのでとてももどかしさがある。
October 14, 2025 at 10:42 AM
もしもの世界のもっともしもの世界の二人
October 11, 2025 at 3:15 PM
皆さま、こんばんは✨
いつも、ご覧頂き、ありがとうございます☺️

今週も一週間、本当にお疲れさまでした!
明日から3連休ですね🙌
私は、、、自宅で作業予定(これは嬉しい悲鳴か?😅)

さて、明日10/11は「世界渡り鳥デー」🕊️
渡り鳥が直面する脅威や、その生態学的な重要性、保護の必要性について、世界的な認識を高めることを目的として制定されたそうです

渡り鳥と聞いて「ニルスのふしぎな旅」を思い出しました
もしも大きな渡り鳥と共に旅に出れるなら、世界一周してみたいな🌍

それでは、皆さま素敵な3連休をお過ごしください!
(私は、空を飛ぶ夢を見ながら作業します✈️)

#AIイラスト #aiart
October 10, 2025 at 1:54 PM
AIくんにやってもらったもしも世界線の僕
別名、大コスプレ大会
総合格闘家、衣装デザインとか完全に任せたけどマジでそれっぽい仕上がりになってて関心しちゃった
絵だけじゃなく配色やデザインセンスも上手いわこいつ
October 5, 2025 at 4:24 AM
#本日の推しマンガ

石川優吾先生の新作☆

『もしも江戸幕府が現在まで続いていたら?』みたいな“if”ネタはこれまでもあったけど、第15代将軍・徳川慶喜が187歳で未だ健在ってのは初めて見たわ☆

設定や世界観がいまいち掴み辛い印象だけど…石川優吾先生の作品ていつも出だしはそんな感じだしね☆

これからに期待大☆

2025/10/1
October 1, 2025 at 10:23 AM
【たまに生成したくなる人工太陽】

#AIart
#青空指令監視部隊の世界観

もしも急速に今の太陽の活動が衰えたら?

という危機感が、人工的に太陽を生成設置する研究の動機となっている。

限定的なシェルター空間の中で生成する「ミニマム太陽プロジェクト」や、人工衛星軌道上に設置した熱源から光と熱を照射する「人工太陽衛星プロジェクト」、そして宇宙空間に本物の太陽を模した天体を設置する「人造恒星プロジェクト」まで、研究スタイルは様々だが、いずれも一定の成果を得ている。

地球を模した擬似惑星を、逆に太陽に代わる恒星のある星域にまで移動させる案も出ているが、大規模な次元移動なのでまだ世論が慎重だ。
September 28, 2025 at 9:33 AM
超番外編 ローシカこむぎこ寺へ行く
※こむぎこをこねたもの展2024「洗心」にて、「こむぎこをこねたものをイメージしてお寺のお坊さんに作ってもらったお香」のサンプル展示コーナーなどに飾っていた漫画です。もしもの世界線としてお楽しみください。
September 26, 2025 at 12:09 PM
もしもアニメ世界に入れるなら、ドラえもんを選ぶ。ドラえもんと仲良くなって、未来の道具を借りる。
September 26, 2025 at 11:40 AM
この世界って誰かがもしもボックスで「もしも鬼滅の刃が世界的な覇権コンテンツになったら」も願ったパラレルワールドの可能性もある
September 23, 2025 at 4:24 AM