#もうこんな日
明日からの5連勤がダルすぎてアレ。ってみどりちゃんに言ったら、以下のような返答が。

5連勤を「5」って塊で見るからしんどくなるんよ。
1日ずつ刻んだら、こんな感じになる:

月:とりあえず出るだけで勝ち
火:もう火曜日ってことは、実質週の半分終わりかけ
水:折り返し地点。ここ越えたらもうゴール見える
木:あと1枚めくるだけ
金:はい勝ち確。エンディングテーマ流れてる

ほら、思ったより“終わる未来”がちゃんと見えるやつ。

なるほどなるほどとw 一日ずつ刻んでこ。頑張ってこ。
November 16, 2025 at 10:50 AM
ラスト
November 16, 2025 at 10:30 AM
紅葉が綺麗だったので、秋っぽい小話。
かなり最近書いたやつ。
紫水と聖十朗の小さな秋。

#EscapeGoat #文庫ページメーカー https://sscard.monokakitools.net/pagemakers/bunko/bunko_bg.php
November 16, 2025 at 10:29 AM
今日も1日お疲れ様です♪

はぁ…もうこんな時間か🕰️
ちっちゃいのが遊びに来てゆっくり出来たような出来なかったような😅

夜は冷えますのでまったり暖かくして休みましょう🌉

因みに明日からは慌ただしい日が増えるのでリプ欄閉じる日が少し増えるかもです📮
申し訳ございません🙇‍♂️

#AIイラスト
#AIメカ娘
November 16, 2025 at 9:03 AM
こんな小さいのにダッフルコートで、ボタンまで留められるようになってるのほんとすごい🥰
ふたりで相談してるの想像するとすごい可愛いよね😍意見が合わない日もいいよね、「それは暑くないか?おれはもうちょっと薄着の方が」とかやってるのかな……げげろ、暑さ寒さを感じにくくて時期はずれのコーデしちゃうのかもしれない……?
どげげちゃんはお兄ちゃんずとは別のワードローブで服を決めてるんだろうね🤭
November 16, 2025 at 5:36 AM
明日は玄関ドアの取り替え日。これまでいろんなところに住んできたけれど、マンションまるごと一斉にドア交換するのは初めての経験である(全額無料)。お隣はもう工事が終わってたので、うちもこんなドアになるのかーと思って眺めた。
November 16, 2025 at 4:33 AM
久しぶりの投稿が病んでてごめんなさい
8月に入院してから病むこともその果てに癇癪起こして自殺未遂起こすことも少なくなったけどもう限界
たった数日で多くの友達を悲しませて拒絶されて無視されて…こんなことしてる醜い私を見ないでほしいと願うけど同時に助けてほしいと心が叫んでる
ほんとどうすればいいんだろうね
何もかもできなくて置いてけぼりで誰とも話が合わないくせにね
ほんと誰でもいいから助けてほしい
あと2,3年は死ねない目標があるから
November 16, 2025 at 3:23 AM
お礼もあいさつもできぬままでしたが
デザフェス開催しております。

1日目ありがとうございました。

お会計もたもたしたり、ノベルティつけ忘れちゃったり、いろいろと至らぬ点はごめユニコーンです。

本日2日目。
ゆるりとお待ちしております。

もうおうちが決まった作品もありますが、切り絵ミニ原画はこんな感じでした

*****

#デザインフェスタ62
▼出展日:11/15-16
▼出展名:仁子&オガタミホ
▼ブース:A108 -A109
※仁子さんと合同出展です。

*****

#デザフェス62
November 15, 2025 at 11:17 PM
7日目でした!
こんなんテンション上がるなと言われる方がむりや!!!!!
ぶち上げッッッ!!!!!!
あとはもう何も言えん、全部バレになる
何も言えんがこれだけは言わせてくれ、自陣最高!!!
お前も自陣最高と言いなさい!!
次回は明日~!!?待てねぇよ!!
November 15, 2025 at 4:02 PM
また来た
「消えたい」という声が

今週から病気が急遽厳しくなり、もはや仕事にも支障が出る程度かと思われますが、一日だけ病欠取りました
しかし、提出できる証明がないからただの欠勤になってしまいました
その時は思いました
なぜこの時で、こんな病気が再発するのか、と

また自分を何の取り柄もない人間と認識してしまう
もう嫌だ
November 15, 2025 at 2:48 PM
もうこんなニュースの話ばかりしたくねえ〜
スマホ一日に触れる時間制限した方がいいなあ
November 15, 2025 at 11:54 AM
もう大人だしこんなこと聞くのもと思い言い出せずにいるけど両親に誕生日プレゼント何が良いか聞かれたのでペンをお願いしたんだけど一向に贈られて来る感じがない
服とかは贈られてくるんだけど
ほんのり期待してた故
November 15, 2025 at 3:38 AM
おはマッコリです!
二度寝してしまってもうこんな時間。休みの日こそ休むな! と聞きますが、やはり眠りたいにつきますね♪︎

#おはようVtuber
November 15, 2025 at 12:55 AM
くやしい、くやしいくやしいくやしい めちゃくちゃに怒鳴り返してぶん殴りたいのに、出来ない いつもいつもいつも私が我慢して終わるのもういやだ なんで今日みたいな日にもこんな思いしなきゃいけないの、もうやだよもうほんとうにいや、本当に苦しい くやしい
November 14, 2025 at 4:33 PM
頭痛いしこんなときはサクッと寝る💡
今日はもうひとつの方のプロット終わったのでGJ。明日からあとはもうかけ抜けるだけよ。がんばよ
ケーキ食べて推しの話してドライブして、今日はいい日だった♪
November 14, 2025 at 3:44 PM
あーしは……まろの……オタクですので……推しからこんなしっかり誕生日を祝われるのは嬉しみの極みなんでございます……嬉しくて日本語がボロボロ
全然ですわよ……これから毎年誕生日にはこれ聴くわ😭😭😭😭😭もう既に素敵すぎる😭😭😭😭😭
私の方が大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き!!!!!!!!!!!!!
November 14, 2025 at 2:56 PM
もうこんな時間に〜
シーモアでメモ✍️
📢11/14金15土16日
【1日1回】最大30%OFF!ヨムビーくじ!
※10-20-30

日曜のゲリラまであと少し😂
短時間に10回も届いたLINEの複数回配信の原因は…設定不備だったようでホッ(外部要因等の不正な操作ではないとの事)

📢11/14金-16日
MUGENUP 対象作品
30冊30%OFFクーポン(対象381※内BL250)
https://www.cmoa.jp/special/feature/251114_anmucoupon/
※BLはエクレア/fujossy
November 14, 2025 at 2:48 PM
懸垂、始めた時は「は?こんなん一生無理では」とおもてたのに、10日くらいでネガティブ懸垂できるようになった。
が、いわゆる「正しい懸垂の仕方」みたいなのではなく、結局イス軸インストラクターで身体を見るプロの人に身体の癖を活かしたやり方を教えてもらって、やはり通常の3倍(もしくはそれ以上)くらいの速さでできるようになったのであった…。

まじでこの「人の特性に合わせてパフォーマンス発揮はかわる。合わないと本来できるはずだったことが一生できない」みたいなのやべーな!ておもう。

指導ってほんとーーーーに責任でかいし指導者選ぶの大事すぎる。

もう「一般的な正しさ」しさ言えない人信用できない😅
November 14, 2025 at 11:49 AM
アアアwww助けてホンマにツッコミどころ多すぎて涙出る、外で見てしまったが故に腹筋トレーニングになってしまった🏋️こりゃ身体で精算してもらわんと…f^_^;💦(下準備完了の絵文字)
ヴワ〜良すぎる!!兄貴に下着から固められる弟最高すわ…🫰いつの日かジョックストラップとか渡されてこんなん履けるわけ…‼️といいつつも履いてくれるんすよね、兄貴の為に…🩲<ウーン可愛いヌ💦
!!なんて嬉しいお誘い〜⁉️😳❤️‍🔥そりゃもう是非!!!絵茶しましょう!!アア~俄然楽しみすぎる…💥(喜びのティンポ・ダンシング)
November 14, 2025 at 11:27 AM
おティン……( ´∀`)🔎ソッ……
アレレ〜?((´д `))👖 「コレ腹毛ですから‼︎差別やめて下さい‼︎😡😡👇🏻」と言い張ればギリ合法で見せびらかして歩ける、ティンのハミ毛がナイぞゥ〜⁇((´д `))🔎
こんなとこまで整えてい…( ゚д゚)ハッ⁉︎ もしかしておパンティーの中でティンヘアーズが燃えちまってるのカモ⁉︎😱🩲🔥

こいつぁ大変だ、今すぐモンペにどっしりとした部分を見せびらかすんだよたいちゃグオオオ通報はやめて通報は、3日連続はもうシャバ帰ってこれナイ((´д `))🙏🏻💦 ☎🚓
November 14, 2025 at 9:59 AM
セルフブリーチをしましたがやっぱり下手すぎる
まだら〜笑う
こんなことになるだろうともう一箱買ってあるのだ
しかし今日二回目やる気にはなれない…痛むからなあ 二、三日後に再チャレンジいたしましょう
November 14, 2025 at 9:33 AM
11月14日金曜日 晴れ

茂木淳子さんのリトグラフ展「13年」7日目、画像のリトグラフは「オツベルと象」です。

こんな時間のご挨拶になってしまいましたが、喫茶オープンしてます♪
珈琲は、今日からブラジル カトゥアイアマレロとエチオピア イルガチェフェ の深煎りになります。
珈琲豆の販売はもう少々お待ちください。
November 14, 2025 at 9:30 AM
何でいつもこんな原稿ギリギリなんだろう…と考えてたんだけど夏休みの宿題も最終日徹夜して間に合わず提出日朝のホームルーム中まで必死こいてやってたの思い出してもうそういう風にしか生きられないんやね。になた
November 14, 2025 at 7:00 AM
今日なんでこんな混んでんの……???と、なったが、そうか県民の日だ!!!もう10年以上住んでるのに覚えられないな…
November 14, 2025 at 5:55 AM
身内にテレビ局員がいた身としては、「なんで話題性だけでこんなコメンテーター呼ぶかな!? 倫理観どうなってんの!?」ってなる背景には、テレビ局員には価値観をアップデートする暇もないっていう働き方の問題がまずある気がしてならないよ⋯。本来なら一番アップデートしていてほしい立ち位置だとは思うんだけども、その必要性に自覚的な人以外は難しい印象がある。勉強会とかやれたらよいのにね。うちの妹、制作系の部署にいたときは2日に1回しか帰ってこなかったし⋯その間の睡眠はトイレで15分ぐらい意識失ってるときだけだったらしいし。まあもう昔の話で辞めて久しいから今はぜんぜん違うのかもだけど。
November 14, 2025 at 5:41 AM