霊能者 火水ハヌル in 福岡
banner
hanuru.bsky.social
霊能者 火水ハヌル in 福岡
@hanuru.bsky.social
130 followers 150 following 1.6K posts
世界各地の皆様の遠隔霊視と浄化お祓いをして数十年。 【掲載歴】VOGUE JAPAN/月刊ムー総力特集 /マイカレンダー/TRINITY/魂活道場(辛酸なめ子著) ・道教|シャーマニズム|民間信仰習俗|占い|開運|スピリチュアル |温泉・湯治・一人旅。 ・「新・丁寧な暮らし」構築中。 ・岐阜→台湾高雄市苓雅區→福岡市 現実大事主義。感じるなら、まず考えろ学べ派。 ”霊的影響ではないとされるもの・こと”について理解を進めることは、見えない世界の理解への大切なプロセスです。
Posts Media Videos Starter Packs
中には、同じことでも生きているうちにやるより死んでからやるほうが苦労することもある。
死んだら万能になるわけじゃないと思う。生きているうちにしかできないことってある。
Reposted by 霊能者 火水ハヌル in 福岡
うわー😵‍💫、以前「1000円弱」を「1000円+ちょっと」(つまり、「1000円強」)と解釈する若者が少なからずいるというニュースを見たけど、まさかの「労働規制緩和という概念を、労働時間が短くなるものだと勘違いしている人が多い」説が浮上とな!!
x.com/cargojp/stat...

「1000弱」の解釈違いのニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9a1...
Reposted by 霊能者 火水ハヌル in 福岡
EV普及を「軽」に託す BYDとスズキが新型車
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

日本の新車販売の4割を占める軽自動車は、航続距離で制約のあるEVと親和性があります。

BYDは補助金と合わせて200万円を切る可能性も。

日本で価格競争に向けて号砲が鳴ります。
Reposted by 霊能者 火水ハヌル in 福岡
クマ駆除ハンターを公務員に 環境省、交付金で人材育成と定着後押し
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

駆除に必要な免許やスキルを持った人に、自治体で「公務員ハンター(ガバメントハンター)」として働いてもらう仕組みです。

現在はハンターの多くが地域の猟友会に所属するボランティアで、高齢化もあり減少傾向。

狩猟免許を持つ人を公務員として雇えば、待遇の安定を通じて担い手の確保につながる可能性があります。

#ニュース
クマ駆除ハンターを公務員に 環境省、交付金で人材育成と定着後押し - 日本経済新聞
政府はクマによる人身被害の対策に乗り出す。環境省は自治体がクマを駆除するハンターを職員として雇うための交付金を2026年度から新設する。農林水産省など各省と作成した対策パッケージに盛り込む施策も増やす。クマによる死者数は過去最多となっており、省庁間で連携して被害の抑制につなげる。30日に関係省庁の大臣が出席する閣僚会議を開き、足元の状況や今後の対応について話し合う。環境省によると、25年度に
www.nikkei.com
Reposted by 霊能者 火水ハヌル in 福岡
学問をするには、明日の、明年(みょうねん)の、などと延ぶるな。月日の経つはとどめられぬぞ。(天草版金句集)
人の肉体が多くの細胞の集合でできているように、魂も多くの情報パーツが寄り集まってひとつの「魂」を作る。肉体の死を迎えた後、魂も結合を解かれパーツへと再分離していく。いつかその辺の話を伝えることができたらと思う。
生きていても死んでからも、人は自分の持つ知識やイメージや価値観に囚われる。
100均価格に少しプラス程度のお値打ち価格なネイルリムーバーを使ってみたところ、めっちゃよく落ちる。落ちる。良い。ノンアセトンなのでキツくない。スクワランも入っているらしい。今後これでいこー。
バンコクドンキですら、あんなに人気そうに見えて、たいしたことないみたいで驚くよね
KLのららぽーとって、歴史的経緯もあったし幽霊出るって噂なとこだったよね。できた時、なんであそこに・・って一部でざわついてたもの。
今年は春から自己流内臓癒し生活しているので、成分ではまず塩分量が目に入るんですわ。
さっき寄ったドラストで麻辣燙が安く売ってたので購入。帰ってきてから成分表を見たら、なんと塩分6.4g。スープだけで5.9gあるから、食べるタイミング考えないとなーである。
本日は旧暦九月九日。重陽節であるので、高いところに登って清浄なる気をいただいてのち、枸杞菊茶を飲み、ぜんざいを食べた。小豆の赤は魔除けである。
背伸びも気張りもない普通の日常の中でふらっと寄り道で使える、おひとりおばちゃま向きの飲み屋や飯屋が知りたい
・・総理が持ってるカバンやボールペンそんな欲しい人おんの・・しかもそれ、さな活て言うの・・。こういう時どんな顔をすればいいかわからないの(真顔)
今日はデザートをぜんざいにしよう。そうしよう。「寒さのつれてくる幸せ」も楽しまねばならぬ。
Reposted by 霊能者 火水ハヌル in 福岡
7月に荒俣さんのクラファンで荒俣宏幻想文学翻訳集成欧米幻想ファンタジー精華が出版できるということのお礼の会があって、その時に殆ど蔵書が焼却炉行きになったと告白されて衝撃受けたんだよね。ボートからボートへ飛び移ろうとしたら江戸川に落ちてしまい足の傷に病原菌が入って入院してたって聞いてヒヤッとしたよ。博物学に関する大量の資料などは慶應大学に寄贈してるから本当の蔵書は遥かに多い。角川ミュージアム行くと荒俣さんの一万冊の蔵書は見れるよ。あと神田のPASSAGE行くと荒俣さんの所有してた数冊が買うことができる。俺も都内四カ所に現在蔵書してるのであの世に行く時は廃棄処分かな。ディズニー関連は誰かに託したい
Reposted by 霊能者 火水ハヌル in 福岡
【新刊】世界で初めて出版された19世紀の花言葉辞典『花々の言葉』(国書刊行会)が完訳された。その後、世紀末まで売れ続けていたので、概ね多くの花言葉の情報源はここに行き着く。文学や歴史や博物学を縦横無尽に配して風雅が香る書物となっている。
Reposted by 霊能者 火水ハヌル in 福岡