#どうでしょうキャラバン
これは革命とクーデタの前なのでいまはどうだろう。当時はもし外を歩くならホテルのまわりだけが良いといわれたからそういう自由度は少なめかも。
アブシンベルとか南部の離れた都市に陸路で行った人は武装車に前後を挟まれたキャラバンで行ったらしい。

食事の話だと…めちゃくちゃお腹壊しました( ᷇࿀ ᷆ و(و ⋆*ೄ
November 12, 2025 at 4:32 AM
エビルタートルが出てきたのを見て、HD2D版ドラクエ2からキャラバンハートに繋がったらどうしようとする意味のない心配をしている
November 5, 2025 at 2:59 AM
Road to Kアリーナ『秋の5都市キャラバンツアー〜Magic 1 Hour〜』&「新春大学芸会2026」グッズ紹介をyoutubeで見た。
40分くらいあったけど、メンバーがわちゃわちゃしてるのを観ていたら終わってた。

トレーナーを買うつもりだけど、リストバンドはどうしよう。(腱鞘炎なので実用的にもなるけど、昔かった3リストバンドがあるし)
#えびちゅう #エビ中
November 1, 2025 at 5:58 AM
キャラバンバトルのことすっかり忘れてた
どうしようかな
October 30, 2025 at 1:25 PM
#メモ #温かな無視
"電車の中で特定の席に座りたがり、ずっと独り言を繰り返している人に対し、周囲はどうすべきかという場面には、
「ぜひ『温かな無視』をして欲しい」という意見が印象的でした。
不必要な注目を浴びせるのではなく、そっと見守り、存在を静かに受け入れてもらうことが一番ありがたい。私も心から共感しました。
"
キャラバン隊に学ぶ 知って、繋がろう! 心のバリアフリー社会へ - 市原市議会議員 小沢美佳です
https://mika99.hatenablog.com/entry/c7daac154b037f9b87393db692ebb631
キャラバン隊に学ぶ 知って、繋がろう! 心のバリアフリー社会へ
先日、千葉市民会館で開催された研修会 「知ってほしい、伝えたいキャラバン隊 in 千葉」に参加しました。 知的・発達障害のある方への理解を広め、誰もが暮らしやすい社会を目指すものです。 ところで「**キャラバン隊** 」ってご存知でしょうか? 知的・発達障害のある方の「困り感」を**疑似体験** し、どのようなサポートが必要かを考える出張授業を行っている団体です。 県内各地でもいくつか活動していて、市原市では「キャラバン隊いちょう」が2008年から活動をしています。 私も立ち上げからのメンバーです。 コロナ禍で活動の機会が減っていましたが、今回の研修会で改めて活動の重要性を強く感じました。 研修会は三部構成でした。 第一部では、キャラバン隊によるミニ講演が行われました。 言葉が通じない、見え方が違うといった体験を通して、当事者が日々感じている不便さや苦労を肌で感じることができます。 第二部では、弁護士の関哉直人先生による基調講演「心のバリアフリーを考える」がありました。 「障害は足にあるのではなく、社会の段差にある」という「**社会モデル** 」の考え方や、「**合理的配慮** 」の重要性について学びました。 特に印象的だったのは、小グループに分かれて行ったワークショップです。学校での体育祭や電車の中など、具体的なエピソードを題材に「自分ならどうするか」を参加者全員で考えました。 例えば、体育祭で一人だけ座って見学している子どもがいたエピソードでは、「事前に教師が本人や保護者と『対話』を重ねていれば、ショックを受けずに済んだのではないか」という意見が多数出ました。 また、電車の中で特定の席に座りたがり、ずっと独り言を繰り返している人に対し、周囲はどうすべきかという場面には、 「ぜひ『**温かな無視** 』をして欲しい」という意見が印象的でした。 不必要な注目を浴びせるのではなく、そっと見守り、存在を静かに受け入れてもらうことが一番ありがたい。私も心から共感しました。 残念だったのは、参加者の中に教育関係者がほとんどいなかったこと。 参加者からは、福祉部門と比べて教育部門の理解の壁を感じるという声も聞かれ、今後の課題だと感じました。 「キャラバン隊」の目標は、ただ知ってもらうことだけではありません。 大切なのは、障害のある方一人ひとりと向き合い、理解しようと努める姿勢を育むこと。 お互いを思いやり、手を差し伸べることで、心は必ず繋がります。 皆で一緒に「知って、繋がる」一歩を踏み出していきましょう!
mika99.hatenablog.com
October 24, 2025 at 8:37 AM
今までの人生で好きな曲トップ5を考えると、「すばらしい日々」、「キャラバンの到着」、「Witch Hazel」、「Tong Poo」ここまでは絞れるんだけどあと一曲が決められない。今度ジャンル不問でトップ10のプレイリスト作ってみようかな。それで今いろいろ見返してたら、しばらくご無沙汰だった盧廣仲がなんか私の知ってる男性ブランコ風味のあの感じと違う!どうしたの!いつからそんな感じなの!
October 17, 2025 at 10:35 AM
水どうキャラバン討ち入りからまだ2週間しか経ってないとかうそでしょう。
October 13, 2025 at 10:33 AM
プレイしてるゲーム
あつまれどうぶつの森
PSO2NGS
ポケモンクエスト
BLEACHBraveSouls (ブレソル)
ログインしてるゲーム
ブルーアーカイブ
FGO
キャラバンストーリーズ(キャラスト)
メメントモリ
マブラヴガールズガーデン
グランブルーファンタジー
October 12, 2025 at 12:14 PM
#千代里感想置き場
#文学フリマで買った本
カーニヴァルの乙女 高村芳
砂漠の村を舞台にしたロマンス小説。キャラバンの一人で、両親も亡くなり、一人きりで生きていた少年・サルファが偶然出会った踊り子・アリージュ。
砂だらけの荒涼とした世界に咲く花のような、あるいはオアシスの水のようないきいきとしたアリージュに惹かれるサルファと、一方で自分を見て接してくれる少年に惹かれるアリージュとの間に紡がれる初々しい恋愛模様がいじらしいです。また、その裏に滲む、立場による避けられない現実の壁にどう立ち向かうかに焦点が当たっていきます。
読みやすいロマンス小説であり、一人の少年の成長譚であると感じる物語でした。
既刊紹介「カーニヴァルの乙女」|高村芳|yoshi takamura
タイトル:カーニヴァルの乙女 体裁  :文庫版/256ページ 初版  :2024年3月3日 印刷  :印刷通販ちょいのま 初頒布 :岐阜駅 本の市2024 自身初の長編恋愛小説を文庫化しました。 本作の主人公は砂漠の街でキャラバンに参加しながら、独りで暮らしている少年・サルファです。サルファがキャラバンから帰還した日に、偶然、一人の踊り子・アリージュと出会うことから物語は始まります。 孤独な...
note.com
October 12, 2025 at 6:32 AM
なん…だと…
とにかく、グロウル倒して手に入れた前作主人公の中身みたいな何か魂の使い道と、深層の港の潜水鐘の開け方がわからん
えーノミのキャラバンが真エンドに関わるの?
前作なら収集要素だっただけじゃん…なんでそういうことするかなぁ…
自力で見つけられるのはもう全部探したわ…あと1か2か足りないっぽいけど
隠し部屋にもいたりするしそーゆーのを真エンドの条件にするのは正直どうかと思う
攻略見るの前提みたいなさ…
はーやっぱ外部フィードバックが不足するとタナカス化してしまうんだなぁ…
September 30, 2025 at 4:50 AM
昨日水どうキャラバンに討ち入りしてたんだけど暑いわ水色桔梗のチャームをかばんにつけたままだわで実質焼き討ち。
September 29, 2025 at 2:47 PM
昨日、ちょっと時間を見つけて行ってみたんやが…暑いのと物凄い人混みに怯えてとっとと撤退(^_^;)。遠目に藤やん氏を拝見してきただけに。

#どうでしょうキャラバン2025
September 28, 2025 at 9:41 PM
どうでしょうキャラバン!
自宅から徒歩で行けるところで開催なんて!
September 28, 2025 at 2:43 PM
今日は夫とどうでしょうキャラバンいって夜おすしたべた!!🍣
藤やんとうれしーと写真撮れたよ!!!
September 28, 2025 at 2:41 PM
今年も、どうでしょうキャラバンに参加してきました。
September 28, 2025 at 9:50 AM
September 28, 2025 at 3:06 AM
#水曜どうでしょう
#どうでしょうキャラバン

藤村さんと嬉野さんを間近で観覧できました
September 28, 2025 at 3:02 AM
どうでしょうキャラバン!
September 28, 2025 at 2:35 AM
「水曜どうでしょうキャラバン2025」で柏市ふるさと公園に来ています
「ONちゃんエール」で乾杯〜

#水曜どうでしょうキャラバン2025
#どうキャラ2025千葉
September 28, 2025 at 2:10 AM
柏でやってる「どうでしょうキャラバン」にやってきた。
September 28, 2025 at 1:56 AM
どうでしょうキャラバンへ。ゆるっとライブ見てた。良い声だな〜と聞き入ると、そよ風が吹いて木陰が揺れて気持ち良くて、自然に一体感あって、これフェスじゃん! と我に返った。フードもうまいし、非日常めちゃくちゃ堪能した。全てにありがとう〜! #水曜どうでしょう #どうキャラ2025神奈川
September 27, 2025 at 11:10 AM
どうでしょうキャラバン2025 小田原。
終了、帰ります。
September 27, 2025 at 9:05 AM
明日のどうでしょうキャラバン、6時7分北柏駅で検討している
September 27, 2025 at 6:05 AM