#とばしまメモリー
五位堂検修車庫

30日に明星車庫から回送されて来たとばしまメモリーなみの章が床下探検で展示されていました。
November 1, 2025 at 1:30 AM
今日の記録から。
彼岸花の開花状況を見に行ったら蕾が多数。
見頃は来週かな?
咲いていた花に焦点を当てて通過するとばしまメモリーうみの章を撮りました。

#彼岸花
#風景写真
#花写真
#近鉄1259系
#近鉄1259系とばしまメモリーうみの章
#青空鉄道部
#青空写真部
September 27, 2025 at 10:49 AM
初めてとばしまメモリーに出会えたのも嬉しかった!本当にかわいい
February 17, 2024 at 9:41 AM
よく行く撮影場所から少し伊勢寄りに進んだ農道から麦畑を入れて撮影。
曇り空だったが、16時近くから順光に。
22600系他・とばしまメモリーなみの章を撮りました。

2枚共、漕代駅付近にて。
#近鉄特急
#近鉄22600系ace
#近鉄22600系
#近鉄1259系
#とばしまメモリーなみの章
#青空写真部
February 16, 2025 at 11:23 AM
近鉄の伊勢志摩地区ローカル運転用車両に登場した観光ラッピング車両「とばしまメモリー」
遊び心あふれる室内が楽しい。
(うみの章 1268-1368)
March 20, 2024 at 5:57 AM
昨日の記録から。
明星車庫で三十三ラッピングが2編成、とばしまメモリーうみの章が並んでいました。
車両運用を把握しに出向いたら偶然撮れました。

明星駅にて
#3並び
#とばしまメモリーうみの章
#三十三銀行ラッピングトレイン
#青空鉄道部
#青空写真部
August 16, 2025 at 10:59 AM
今日の記録から。相当強引ですが・・・

ミジュマルライナー
大阪万博ラッピング(ミャクミャク。5820系L/Cカーで大阪線用)
とばしまメモリーうみの章(1259系。山田線~志摩線他でのワンマン対応車両)

を一つのフレーム内に入れて撮ってみました。

伊勢中川駅にて

#近鉄特急
#近鉄23000系
#ミジュマルライナー
#近鉄5820系
#大阪万博ラッピング
#とばしまメモリーうみの章
#近鉄1259系
#青空写真部
March 4, 2025 at 10:08 AM
定時退勤。
現像処理で投稿が遅くなりましたが、とばしまメモリー波の章と1230系1231編成(VC31)
VC31との並びはリニューアル車(現状)・改造前と揃えました。
April 3, 2024 at 10:57 AM
ローディの朝は早い(笑)
早起きの甲斐有って2駅だけだけど、とばしまメモリー車両に乗れて良かった。
March 1, 2024 at 8:33 PM
6月7日に塩浜検修車庫へ台車を輸送した電動貨車モト90形(97-98、MF97)が伊勢中川駅を経て大阪線にある五位堂検修車庫へ戻りました。
伊勢中川駅では、近鉄山田線~志摩線で運用されるラッピング電車「とばしまメモリー波の章」と並びました。

#近鉄電車
#とばしまメモリー波の章
#電動貨車
June 10, 2024 at 6:45 AM
伊勢中川駅での万博ラッピングとの並びです。

ミジュマルトレイン
とばしまメモリー海の章

残りはとばしまメモリー波の章ですが、撮れるのが何時になるのやら・・・。

#ミジュマルトレイン
#とばしまメモリー海の章
#ミャクミャク
July 3, 2024 at 12:29 PM
今日の記録から。
とばしまメモリーうみの章と更地です。
この場所には閉鎖された第三銀行(現、三十三銀行)の櫛田寮がありましたが解体撤去。
更地となりました。
今は雑草もなく撮影した場所から列車が絡めて記録できますが、放置したら何れ雑草だらけになるでしょう。
今しか見れない光景、という事で記録しました。
2枚共、櫛田駅にて

#近鉄1259系
#近鉄1259系とばしまメモリーうみの章
#風景写真
#青空写真部
#青空鉄道部
August 9, 2025 at 8:08 AM
最近の記録から。
よく行く土手に彼岸花が毎年群生。
彼岸花に焦点を当てて、とばしまメモリー波の章を記録しました。
2024年10月撮影。漕代駅~櫛田駅間にて
#とばしまメモリーなみの章
#近鉄山田線
#彼岸花
#風景写真
#青空写真部
October 12, 2024 at 9:53 AM
松ヶ崎駅にて。
とばしまメモリーうみの章。
夏場限定で撮影可能な夕方の五十鈴川行きです。
June 13, 2025 at 9:50 AM
今日の記録から。
三十三銀行ラッピングととばしまメモリー海の章の並びは過去に東松阪駅で撮りましたが、フル点灯同士は初。
かなりの高感度で撮ったので記録はざらざらですが、自分なりにはよかった記録です。
#三十三銀行ラッピング
#三十三銀行ラッピングトレイン
#とばしまメモリーうみの章
#近鉄1201系
#近鉄1259系
#近鉄1259系とばしまメモリーうみの章
#青空写真部
#青空鉄道部
June 1, 2025 at 12:12 PM
今朝の記録から。
伊勢中川駅7時33分発の五十鈴川行き普通が5200系。1201系1202編成(RC02)三十三銀行ラッピングと絡めて記録しました。
今回の5204編成(VX04)は7月8日以来の充当です。
画像を探したら2023年12月18日にとばしまメモリーなみの章の横を通過した同じ運用が(笑)。
VX04、イレギュラー運用で山田線色物3種と並ぶかが気になりますね。

2枚共、伊勢中川駅にて
#近鉄5200系
#近鉄1201系
#三十三銀行ラッピングトレイン
#近鉄1259系
#近鉄1259系とばしまメモリーなみの章
#青空写真部
#青空鉄道部
July 25, 2025 at 10:11 AM
www.youtube.com/watch?v=aPgW...
動画をアップしました。
25日と26日の近鉄1259系とばしまメモリーうみの章のイレギュラー運用です。
近鉄1259系とばしまメモリーうみの章 名古屋線でのイレギュラー運用
YouTube video by mf11mf24
www.youtube.com
October 27, 2024 at 10:48 AM
冬光線到来。
15時辺りから日没までが地元の近鉄山田線上り列車撮影のゴールデンタイム。
気になる列車、とばしまメモリーなみの章・うみの章を撮ってきました。
October 14, 2024 at 8:08 AM
www.youtube.com/watch?v=ZOWe...
動画をアップしました。
松阪駅で並んだミジュマルライナー・とばしまメモリーうみの章です。
松阪駅で並んだミジュマルライナー・とばしまメモリーうみの章
YouTube video by mf11mf24
www.youtube.com
March 26, 2025 at 11:25 AM
今日の記録から。
なみの章の運転情報と塩浜へ向かう観光列車つどいの大まかな運転時刻を把握していたので自宅近くで撮影。
さあビデオカメラも片付けて本来のご用へ向かう前に踏切が鳴ったのでカメラを出したうみの章。
8時00分から10分までの間に色物が固まって行き来したのを記録しました。
#近鉄1259系
#近鉄1259系とばしまメモリー
#近鉄2013系
#近鉄2013系観光列車つどい
#青空写真部
May 18, 2025 at 9:58 AM
パパの事だから撮影人員とばして記録してるよなメモリーを…
October 28, 2024 at 5:47 AM
この子とばしまメモリーっていうんだね、名前も可愛いね、、
October 18, 2024 at 7:22 AM
朝からご用と確認案件を済ませて今は定番撮影地。
活動は漕代カーブへ行き、とばしまメモリー海の章を撮ってから定番撮影地の水田に水を入れだしたので試し撮りに訪れています。
April 14, 2024 at 1:50 AM
この土日は近場で桜を絡めて撮影。
6日撮影分ではラッピング電車が3連続。

ミジュマルトレイン
とばしまメモリー海の章
とばしまメモリー波の章

効率よく記録ができました。3枚共、斎宮駅付近にて
April 7, 2024 at 9:33 AM