#たぶんチュウサギ
#ウォーキング
8000歩あまり。涼しく快適に歩けました。
途中サギを見かけたり、庭にカエル氏がご報告されたりと良いことが重なりました。素敵な一日になりそうな予感がします。
皆さんも暑さに負けず良い一日でありますよう。
July 11, 2025 at 9:30 PM
#今日のごはん
#青空ごはん部

🩵TAFTくんの1年点検の帰り道、サギ集団のアジトの偵察に行ってきました。
白いのはたぶん #チュウサギ さん?
他にも #アオサギ さんや #ゴイサギ さんらしき影が…みんなで「ぐぇぐぇぐぇ!」って秘密会議していました。
July 9, 2025 at 12:26 PM
その川にいたどの鳥よりも背筋を伸ばしスラっとした姿勢。
そして何より口角の切れ込みから先の緑の線が目の奥まで続いている…
あなたはダイサギですね??

チュウサギだと思っていたサギがダイサギだと判明しました。
朝からものすごくスッキリした気分です。
写真って、そのときは肉眼ではわからなかったところが後からわかって便利。

今日はもう一度スッキリ体験ができる予定。
東京会の医療法人関係の研修です。
ネットでは既にお知り合いになっている方々にたぶんリアルでご挨拶しに行く予定。たぶん…

そういえばチュウダイサギとの見分け方はまだわかりません。
February 13, 2024 at 12:33 AM
August 19, 2024 at 11:38 AM
たぶんチュウサギ🤔
February 7, 2025 at 1:05 PM
連休一日目にして、すでにいつも通りのくつろぎ休日コースの予感……。
私の勤め先は暦通りなので、大型連休感はそもそもないものの、連休ToDoリストが必要な気がしてきました。
なにかを!連休中に!少々でもやりとげねば!!という謎の使命感と焦りあり。
April 27, 2024 at 7:34 AM
レンズ変えたところで写真が上手くなるはずもなく

#鳥の写真へたくそ選手権
#たぶんチュウサギ
@bskyphotos.bsky.social
November 26, 2024 at 7:21 AM
獲物としては、ザリガニっぽいエビらしきものと、にょろりと長いドジョウっぽいものが多めの様子
May 18, 2024 at 7:42 AM
私の通勤路には夕方頃から白いサギが大集合する木がある たぶんチュウサギかコサギ
October 10, 2025 at 9:01 AM
嬉しくなると、どうにも似たような写真をわふわふと撮りがち。
見飽きないし、時間が溶ける。
願わくば、田んぼが青々とした頃にまたぜひ来てほしい
May 18, 2024 at 7:57 AM
もはや証拠写真にすらならないレベルの写り具合だけど、初めてアマサギとたぶんチュウサギ見て嬉しいので許して…
May 16, 2025 at 4:51 AM