#きりたんぽの日
🗓️11月11日(火)
🗒️旧暦9月22日/甲申きのえさる

1111という数字の並びの妙で、さまざまな記念日が作られています。
こんな考え方まで!?というのがあって面白いです!

#拝啓暦の上から2025
November 10, 2025 at 3:03 PM
昨日の上げ忘れ
(木曜日だったけど)水曜日はそばの日!
えきめんや京急川崎店で、限定きりたんぽそば(温)をいただきます美味い!
きりたんぽ久しぶり!
カリカリしてて良い!

よしなに〜

#駅そば #しぶそば #えきめんや #箱根そば #小諸そば #富士そば #天丼てんや #いろり庵きらく
November 6, 2025 at 11:05 PM
去年初めて食べてからハマってます。でも本場山梨のほうとう食べたことないから一度食べてみたい…🤤
去年の秋冬にPLANTのきしめんとかきりたんぽとかすいとんのコーナーで見た気がするような…🙄
でもスーパーではめったに出会えないので私はヨシケイでとってます。ほうとうあったらその日だけ狙い撃ちで。
October 27, 2025 at 1:09 PM
#青空ごはん部 #自炊班

今夜はおでん!!
おでんの時は自宅でもお酒必須なのに今日はジムだから飲めない
作るの1日ずらせば良かったのに痛恨のミスをした…

しかしみんな同じ事考えるのね。スーパーはしごしても主要なおでん種は売り切れ&品薄で面白かったヽ(*^ω^*)ノ

昆布、ちくわぶ、がんもが買えず…代わりにきりたんぽ。我が家は山芋ニンジンレンコンも入れます。人気種は厚揚げ蒟蒻大根たまご。これらを多く入れるので、先茹で系だけでもパンパン!

まだ20年以上はおでん作ると思うし、これ専用でも力士用みたいな巨大な鍋が欲しいと毎回思う

あとおでんはさすがに和食器がいいね…💦
October 23, 2025 at 11:37 AM
10月11日、12日は『大館きりたんぽまつり』が開催されました

お盆、年末年始、来客と
地元ではことあるごとに作られる郷土料理「きりたんぽ」

ですが、この日は出店したお店が作ったきりたんぽを食べる日です

おいしゅうございました!

#大館
#きりたんぽ
#きりたんぽまつり
#郷土料理
October 12, 2025 at 3:54 PM
ずっと一人暮らしをされてきたであろう室井さんが、食べ盛りの里子の男の子達ふたりに食べさせるためにカレーの日に食卓の真ん中に買ってきた揚げ物を並べてるのが、本当に良すぎて…………ふきの炊いたのや筑前煮は作れるし囲炉裏できりたんぽも作れるのに、揚げ物は出来合いのバランスも良すぎて…
November 26, 2024 at 12:18 PM
晩ごはん。
すごい量😅❓
鍋に、春雨と最近発掘された賞味期限数ヶ月前に切れてた真空パックの秋田のきりたんぽと、鮭の塩焼きをほぐしたのと豚肉少量入れて、数日前に作った野菜炒めと豆腐と卵を入れて、最後に今日が賞味期限のサラダミックス1袋入れた。今の時代キャベツの千切り無駄にするわけにいかないもんね。
きりたんぽって本当に美味しいよねぇ。大好き💕。賞味期限過ぎてたけど真空パックだったので全然大丈夫だった。美味しかった。全部食べられなくて(当然か😅💦)半分は明日の昼食べよう。
あと納豆とノンアルビール。

青空ごはん部 #atable
January 24, 2025 at 12:43 PM
隣県に映画観に行くんだけど、遠回りして食べに来た。昨夜久々に日本酒飲んだせいで朝からどうしても汁飲みたかったし。比内鶏のきりたんぽ鍋。めちゃくちゃ美味しかった。暑い日にこんなの調理してもらってありがとう
August 10, 2024 at 5:42 AM
すっかり上げ忘れてたんですが、2日は祖母の家に行ってきました👵🏻

鴨鍋におせちと豪華なご飯を用意してくれていて嬉しかったです😊

普段は痩せすぎず太りすぎずをモットーに生活していますが、お正月は太りすぎに片足を突っ込んでしまいます😂
January 7, 2025 at 5:11 AM
ちくわぶ圏の出身なのでちくわぶとは、という問いに答えまくってきたのですが3日目ぐらいのふちがぶわぶわへにょへにょになったやつを食うものであって初日から食べるやつではないです きりたんぽの方が断然うまいです 現場からは以上です
October 21, 2025 at 11:57 AM
おはようございます☀️
本日11月11日(月)は、世界平和記念日・第一次世界大戦停戦記念日、恋人たちの日、チーズの日、電池の日、煙突の日、おりがみの日、靴下の日、下駄の日、宝石の日、ポッキーの日、西陣の日、配線器具の日、鮭の日、ピーナッツの日、きりたんぽの日、もやしの日、介護の日、公共建築の日、サッカーの日、鏡の日、箸の日、長野県きのこの日、ミュージカル「キャッツ」の日、独身の日、光棍節、光棍节、双十一ですね!

今日は何の日?「ポッキー&プリッツの日」と言われると食べたくなるよね。

さて、月曜日!今日も1日楽しみましょう🐼🔥 #ポッキーの日 #ポッキーの日2024 #ポッキー #pocky
November 10, 2024 at 11:58 PM
きりたんぽの日だが?
November 11, 2024 at 3:42 PM
室井家で、きりたんぽの日!
November 11, 2024 at 2:41 PM
2月3日(月)OPENしました!

寒いのであったかい写真を…!
このまえ常連さんと鍋したときの写真です。きりたんぽ鍋です🥰
February 3, 2025 at 3:16 AM
今日は第一次世界大戦停戦記念日、介護の日、公共建築の日、電池の日、配線器具の日、ジュエリーデー、宝石の日、麺の日、ピーナッツの日、チーズの日、サッカーの日、くつしたの日、ペアーズディ、恋人たちの日、おりがみの日、西陣の日、下駄の日、鏡の日、鮭の日、ポッキー&プリッツの日、もやしの日、煙突の日、チンアナゴの日、箸の日、磁気の日、磁石の日、きりたんぽの日、長野県きのこの日、立ち呑みの日、コピーライターの日、豚まんの日、おそろいの日です。
November 11, 2024 at 1:40 AM
1月21日
夕食で #きりたんぽ 食べた、ドナチデくん🪿🐿️🐿️

#ぬい撮り #ぽてきゅん
#ドナルド #チップとデール
#キディア #KIDIA
January 31, 2025 at 2:41 AM
朝ごはん。
納豆、白飯、筑前煮、白菜と揚げの味噌汁、麦茶(温)。

ここ数日鍋の残りのきりたんぽやうどんがとろけたぐだぐだ汁で食事をごまかしていたら、エネルギー不足。なんか手がシオシオしてきて腹から力が入らぬ。
ごはんを炊こう!
あったかいごはんにお納豆。筑前煮も鍋いっぱい炊いた。
麦茶はポットにあったかいやつ。
お米はいいね。
腕や脚、背中に出ていた蕁麻疹が少しおさまって来た。風呂後と起き抜けにカユイ。ここからだんだん病の毒が抜けていくと信じたい。

#青空ごはん部
December 26, 2024 at 2:01 AM
【秋田の料亭「濱乃家」閉店】秋田市にある創業107年の老舗料亭「濱乃家」が5月30日で閉店します。コロナ禍前から赤字が続く中、接待の減少や物価高騰などに加え、人手不足が響いたとのことです。建物は売却しますが、きりたんぽ鍋セットなどの通信販売事業は続けます。
創業107年、秋田の料亭「濱乃家」5月で閉店 建物売却へ きりたんぽ鍋の通販は継続
秋田市にある創業107年の老舗料亭「濱乃家(はまのや)」が5月30日で閉店する。コロナ禍前から赤字が続く中、接待の減少や物価高騰などに加え、人手不足が響いたと…
www.sankei.com
March 18, 2025 at 6:00 AM
_**11/11はきりたんぽの日です(囁き)**_
November 10, 2025 at 11:23 AM
おはようございます🌂

今朝は小雨が降り空気がひんやりとしています😖
気温は5.5℃、日中も9℃までしか上がらない予報😢
やや強い風も吹いて体感的にはさらに寒く感じそうです🍃

こんな日はきりたんぽ鍋で暖まりたいですね🍲
そんな様々な棒状の日の今日もゆるりと😃

#イマソラ #秋田県 #内陸南部
November 10, 2025 at 10:43 PM
#東北きりたん
#チャージマン研
#小春六花
#ずんだもん
とりあえず
7日まで頑張って動画を沢山制作して
後は20日くらい迄、色々な準備のために投下は中止ね
なにかイベントが入ってきたら投下かな

【チャージマン研】チャージきりたんぽ 36話
nicovideo.jp/watch/sm4483...

#sm44838947
#ニコニコ動画
【チャージマン研】チャージきりたんぽ 36話
【チャージマン研】チャージきりたんぽ 36話 [アニメ] チャー研投稿祭'25https://cha50.github.io/ここに出そうと思ったんだけど、間に合わなかったのよツ...
nicovideo.jp
April 3, 2025 at 4:51 AM
晩ごはんは、茄子と厚揚げの煮物・きりたんぽ入りけんちん汁・カボチャのカレー焼き・枝豆・ピクルス。肉っ気がまるでないけど、今日は肉魚の気分じゃなかったのよね。
冬に買ってたきりたんぽの賞味期限が何日か過ぎてたので、レンチンしてからけんちん汁にぶっ込んだけどモチモチで美味しかった。トースターで焼き目つけたらもっと良かったかも。また冬になったら試してみよう。たぶん覚えてないけど。

#青空ごはん部
August 10, 2025 at 9:24 AM
LSD SPDAY exきりたん入り DAY 315 彼は「希望」
赤鬼から逃れ、時空の旅に出る生まれたばかりの少年「たろう」
DAY 007 015 091 176 に見る事が出来るかもしれない詩の夢です

youtu.be/3DxxANYER9E
#LSD #東北きりたん #きりたんぽの日 #Poem #朗読
- YouTube
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
youtu.be
November 10, 2025 at 3:01 PM