きょうのランチ速報🍽️
11月10日(月) きょうのお昼ごはんは、
ふわふわ卵のにらあんかけ/なめたけ和え/金時豆のそぼろ煮/みそ汁/果物(みかん)
午前中、ホッとするほど青空で、温かくて貴重な時間でした☀️
こんな日こそ脱水症にお気をつけて💧 お腹が弱い方には、白湯(温かいおゆ)もやさしくておすすめです。
利用者さんの声:「にらの香りが食欲をそそり、食べやすくて食感もよく…金時豆の甘さとそぼろのしょっぱさのバランスが合っていて、おもしろおかしく感じる味わいでした。」
栄養ポイント:卵&にらでたんぱく質・ビタミン・鉄分、金時豆で食物繊維・ミネラル、みかんでビタミンCも補給🍊
11月10日(月) きょうのお昼ごはんは、
ふわふわ卵のにらあんかけ/なめたけ和え/金時豆のそぼろ煮/みそ汁/果物(みかん)
午前中、ホッとするほど青空で、温かくて貴重な時間でした☀️
こんな日こそ脱水症にお気をつけて💧 お腹が弱い方には、白湯(温かいおゆ)もやさしくておすすめです。
利用者さんの声:「にらの香りが食欲をそそり、食べやすくて食感もよく…金時豆の甘さとそぼろのしょっぱさのバランスが合っていて、おもしろおかしく感じる味わいでした。」
栄養ポイント:卵&にらでたんぱく質・ビタミン・鉄分、金時豆で食物繊維・ミネラル、みかんでビタミンCも補給🍊
November 10, 2025 at 8:38 AM
きょうのランチ速報🍽️
11月10日(月) きょうのお昼ごはんは、
ふわふわ卵のにらあんかけ/なめたけ和え/金時豆のそぼろ煮/みそ汁/果物(みかん)
午前中、ホッとするほど青空で、温かくて貴重な時間でした☀️
こんな日こそ脱水症にお気をつけて💧 お腹が弱い方には、白湯(温かいおゆ)もやさしくておすすめです。
利用者さんの声:「にらの香りが食欲をそそり、食べやすくて食感もよく…金時豆の甘さとそぼろのしょっぱさのバランスが合っていて、おもしろおかしく感じる味わいでした。」
栄養ポイント:卵&にらでたんぱく質・ビタミン・鉄分、金時豆で食物繊維・ミネラル、みかんでビタミンCも補給🍊
11月10日(月) きょうのお昼ごはんは、
ふわふわ卵のにらあんかけ/なめたけ和え/金時豆のそぼろ煮/みそ汁/果物(みかん)
午前中、ホッとするほど青空で、温かくて貴重な時間でした☀️
こんな日こそ脱水症にお気をつけて💧 お腹が弱い方には、白湯(温かいおゆ)もやさしくておすすめです。
利用者さんの声:「にらの香りが食欲をそそり、食べやすくて食感もよく…金時豆の甘さとそぼろのしょっぱさのバランスが合っていて、おもしろおかしく感じる味わいでした。」
栄養ポイント:卵&にらでたんぱく質・ビタミン・鉄分、金時豆で食物繊維・ミネラル、みかんでビタミンCも補給🍊
きょうのランチ&水分補給ポイント 🍴💧
きょうはどんよりしたお天気ですね☁️ こんな日も、脱水症に気をつけましょう。白湯(温かいおゆ)など、やさしく体が温まる一杯もおすすめです。
宮城の里デイサービスセンターでは、きょうのお昼ごはんに:鶏肉と白菜のとろみ炒め、切り干し煮、かぼちゃと枝豆のごま和え、みそ汁、果物(りんご)を提供しました。
「鶏肉と白菜のとろみ炒めは、ご飯にかけたときのとろっとした食感が美味しかった」「切り干し煮と胡麻和えは味がしっかりでご飯が進みました」とご利用者さん・職員からも好評です😊
きょうはどんよりしたお天気ですね☁️ こんな日も、脱水症に気をつけましょう。白湯(温かいおゆ)など、やさしく体が温まる一杯もおすすめです。
宮城の里デイサービスセンターでは、きょうのお昼ごはんに:鶏肉と白菜のとろみ炒め、切り干し煮、かぼちゃと枝豆のごま和え、みそ汁、果物(りんご)を提供しました。
「鶏肉と白菜のとろみ炒めは、ご飯にかけたときのとろっとした食感が美味しかった」「切り干し煮と胡麻和えは味がしっかりでご飯が進みました」とご利用者さん・職員からも好評です😊
November 6, 2025 at 10:37 AM
きょうのランチ&水分補給ポイント 🍴💧
きょうはどんよりしたお天気ですね☁️ こんな日も、脱水症に気をつけましょう。白湯(温かいおゆ)など、やさしく体が温まる一杯もおすすめです。
宮城の里デイサービスセンターでは、きょうのお昼ごはんに:鶏肉と白菜のとろみ炒め、切り干し煮、かぼちゃと枝豆のごま和え、みそ汁、果物(りんご)を提供しました。
「鶏肉と白菜のとろみ炒めは、ご飯にかけたときのとろっとした食感が美味しかった」「切り干し煮と胡麻和えは味がしっかりでご飯が進みました」とご利用者さん・職員からも好評です😊
きょうはどんよりしたお天気ですね☁️ こんな日も、脱水症に気をつけましょう。白湯(温かいおゆ)など、やさしく体が温まる一杯もおすすめです。
宮城の里デイサービスセンターでは、きょうのお昼ごはんに:鶏肉と白菜のとろみ炒め、切り干し煮、かぼちゃと枝豆のごま和え、みそ汁、果物(りんご)を提供しました。
「鶏肉と白菜のとろみ炒めは、ご飯にかけたときのとろっとした食感が美味しかった」「切り干し煮と胡麻和えは味がしっかりでご飯が進みました」とご利用者さん・職員からも好評です😊
🍁きょうのランチ&冬の水分ケア🍁
きょうのお昼ごはんは、11月4日(火)、回鍋肉風・柿なます・がんもの煮物・みそ汁・果物(黄桃)でした🎶
ご利用者さん・職員の声:
「回鍋肉風は、野菜たっぷり、ごはんのおかずにおいしいおかずでした。」
「柿なますは、柿の甘さと大根の味がなじんでいて美味しかったです。」
「がんもの煮物は、味がしみていて美味しくいただけました。」
北の山は雪が降ったような寒さです❄️ こんな日こそ“かくれ脱水”のリスクが高まります。のどが渇いていなくても、こまめな水分補給を。お腹の弱い方には、白湯(温かいおゆ)でやさしくケアを☕
きょうのお昼ごはんは、11月4日(火)、回鍋肉風・柿なます・がんもの煮物・みそ汁・果物(黄桃)でした🎶
ご利用者さん・職員の声:
「回鍋肉風は、野菜たっぷり、ごはんのおかずにおいしいおかずでした。」
「柿なますは、柿の甘さと大根の味がなじんでいて美味しかったです。」
「がんもの煮物は、味がしみていて美味しくいただけました。」
北の山は雪が降ったような寒さです❄️ こんな日こそ“かくれ脱水”のリスクが高まります。のどが渇いていなくても、こまめな水分補給を。お腹の弱い方には、白湯(温かいおゆ)でやさしくケアを☕
November 4, 2025 at 8:10 AM
🍁きょうのランチ&冬の水分ケア🍁
きょうのお昼ごはんは、11月4日(火)、回鍋肉風・柿なます・がんもの煮物・みそ汁・果物(黄桃)でした🎶
ご利用者さん・職員の声:
「回鍋肉風は、野菜たっぷり、ごはんのおかずにおいしいおかずでした。」
「柿なますは、柿の甘さと大根の味がなじんでいて美味しかったです。」
「がんもの煮物は、味がしみていて美味しくいただけました。」
北の山は雪が降ったような寒さです❄️ こんな日こそ“かくれ脱水”のリスクが高まります。のどが渇いていなくても、こまめな水分補給を。お腹の弱い方には、白湯(温かいおゆ)でやさしくケアを☕
きょうのお昼ごはんは、11月4日(火)、回鍋肉風・柿なます・がんもの煮物・みそ汁・果物(黄桃)でした🎶
ご利用者さん・職員の声:
「回鍋肉風は、野菜たっぷり、ごはんのおかずにおいしいおかずでした。」
「柿なますは、柿の甘さと大根の味がなじんでいて美味しかったです。」
「がんもの煮物は、味がしみていて美味しくいただけました。」
北の山は雪が降ったような寒さです❄️ こんな日こそ“かくれ脱水”のリスクが高まります。のどが渇いていなくても、こまめな水分補給を。お腹の弱い方には、白湯(温かいおゆ)でやさしくケアを☕
きょうの弁当。何も支度をしていなくてお肉を解凍するところからはじめて、ふうーなんとかなったとひと息ついていたら、起きてきた夫が「きょうリモートにしようかなと思って」と言ってきてぐぉらぁぁぁぁ!早く言えやぁぁぁぁ!と思いました。が、ぐっとこらえました、偉かった。まあでも、お昼を用意しなくてよい(昼と夜の分を作っているから2つある)のでそれはそれでよかったのかも。
October 30, 2025 at 11:08 PM
きょうの弁当。何も支度をしていなくてお肉を解凍するところからはじめて、ふうーなんとかなったとひと息ついていたら、起きてきた夫が「きょうリモートにしようかなと思って」と言ってきてぐぉらぁぁぁぁ!早く言えやぁぁぁぁ!と思いました。が、ぐっとこらえました、偉かった。まあでも、お昼を用意しなくてよい(昼と夜の分を作っているから2つある)のでそれはそれでよかったのかも。
🍂 きょうのお昼ごはん 🍂
10月23日(木曜日)きょうのお昼ごはん:鮭のもみじ焼き、黄菊の和え物、豆腐のきのこあんかけ、みそ汁、果物(柿)
鮭のもみじ焼きは色もきれいで、もっと食べたくなりました。黄色は見つけられなかったけど、きのこや柿もあって、秋のお膳でした。ちなみに“もみじ色”は人参で紅葉の色を出しています😊
少し肌寒くなってきましたね。一枚羽織らないと、という気温。こんな日も、脱水症に注意しましょう。お腹の弱い人には白湯(温かいおゆ)もやさしい味方です。
栄養にも配慮して、鮭でたんぱく質を、野菜・きのこでビタミン&食物繊維をしっかり。季節を感じながら、からだにやさしいお昼ごはんです。
10月23日(木曜日)きょうのお昼ごはん:鮭のもみじ焼き、黄菊の和え物、豆腐のきのこあんかけ、みそ汁、果物(柿)
鮭のもみじ焼きは色もきれいで、もっと食べたくなりました。黄色は見つけられなかったけど、きのこや柿もあって、秋のお膳でした。ちなみに“もみじ色”は人参で紅葉の色を出しています😊
少し肌寒くなってきましたね。一枚羽織らないと、という気温。こんな日も、脱水症に注意しましょう。お腹の弱い人には白湯(温かいおゆ)もやさしい味方です。
栄養にも配慮して、鮭でたんぱく質を、野菜・きのこでビタミン&食物繊維をしっかり。季節を感じながら、からだにやさしいお昼ごはんです。
October 23, 2025 at 8:39 AM
🍂 きょうのお昼ごはん 🍂
10月23日(木曜日)きょうのお昼ごはん:鮭のもみじ焼き、黄菊の和え物、豆腐のきのこあんかけ、みそ汁、果物(柿)
鮭のもみじ焼きは色もきれいで、もっと食べたくなりました。黄色は見つけられなかったけど、きのこや柿もあって、秋のお膳でした。ちなみに“もみじ色”は人参で紅葉の色を出しています😊
少し肌寒くなってきましたね。一枚羽織らないと、という気温。こんな日も、脱水症に注意しましょう。お腹の弱い人には白湯(温かいおゆ)もやさしい味方です。
栄養にも配慮して、鮭でたんぱく質を、野菜・きのこでビタミン&食物繊維をしっかり。季節を感じながら、からだにやさしいお昼ごはんです。
10月23日(木曜日)きょうのお昼ごはん:鮭のもみじ焼き、黄菊の和え物、豆腐のきのこあんかけ、みそ汁、果物(柿)
鮭のもみじ焼きは色もきれいで、もっと食べたくなりました。黄色は見つけられなかったけど、きのこや柿もあって、秋のお膳でした。ちなみに“もみじ色”は人参で紅葉の色を出しています😊
少し肌寒くなってきましたね。一枚羽織らないと、という気温。こんな日も、脱水症に注意しましょう。お腹の弱い人には白湯(温かいおゆ)もやさしい味方です。
栄養にも配慮して、鮭でたんぱく質を、野菜・きのこでビタミン&食物繊維をしっかり。季節を感じながら、からだにやさしいお昼ごはんです。
🥗 きょうのランチレポート 🍴
10月20日(月)
きょうのお昼ごはんは:
ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め
甘ずっぱおさつサラダ
生姜和え
みそ汁
果物(パイナップル)🍍
「ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め」はやわらかくて、とても食べやすく、味もちょうど良かったです。
「みそ汁」はやわらかい野菜たっぷり。「和え物」はしょうゆの香り良くさっぱりと。「おさつサラダ」は甘酸っぱくてデザート的に美味しくいただけました。
だいぶ秋らしい気候になりましたね。長袖が普通になった今日この頃。こんな日も脱水症に気を付けて💧 お腹が弱い方は白湯(温かいおゆ)もいいようです。
10月20日(月)
きょうのお昼ごはんは:
ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め
甘ずっぱおさつサラダ
生姜和え
みそ汁
果物(パイナップル)🍍
「ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め」はやわらかくて、とても食べやすく、味もちょうど良かったです。
「みそ汁」はやわらかい野菜たっぷり。「和え物」はしょうゆの香り良くさっぱりと。「おさつサラダ」は甘酸っぱくてデザート的に美味しくいただけました。
だいぶ秋らしい気候になりましたね。長袖が普通になった今日この頃。こんな日も脱水症に気を付けて💧 お腹が弱い方は白湯(温かいおゆ)もいいようです。
October 20, 2025 at 9:56 AM
🥗 きょうのランチレポート 🍴
10月20日(月)
きょうのお昼ごはんは:
ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め
甘ずっぱおさつサラダ
生姜和え
みそ汁
果物(パイナップル)🍍
「ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め」はやわらかくて、とても食べやすく、味もちょうど良かったです。
「みそ汁」はやわらかい野菜たっぷり。「和え物」はしょうゆの香り良くさっぱりと。「おさつサラダ」は甘酸っぱくてデザート的に美味しくいただけました。
だいぶ秋らしい気候になりましたね。長袖が普通になった今日この頃。こんな日も脱水症に気を付けて💧 お腹が弱い方は白湯(温かいおゆ)もいいようです。
10月20日(月)
きょうのお昼ごはんは:
ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め
甘ずっぱおさつサラダ
生姜和え
みそ汁
果物(パイナップル)🍍
「ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め」はやわらかくて、とても食べやすく、味もちょうど良かったです。
「みそ汁」はやわらかい野菜たっぷり。「和え物」はしょうゆの香り良くさっぱりと。「おさつサラダ」は甘酸っぱくてデザート的に美味しくいただけました。
だいぶ秋らしい気候になりましたね。長袖が普通になった今日この頃。こんな日も脱水症に気を付けて💧 お腹が弱い方は白湯(温かいおゆ)もいいようです。
10/19 #きょうの晩ごはん
栗原はるみレシピの、焼いた中華めんに大根おろしと和風あんかけかけるやつ!名前がわからん。本にしかレシピが載ってないかな?簡単なのに美味しいので好きなレシピ!!
卵とたっぷりマスタードのポテトサラダ。鯖の水煮ポン酢かけ。
お昼にも鯖食べたけど‥鯖が好きなので‥
栗原はるみレシピの、焼いた中華めんに大根おろしと和風あんかけかけるやつ!名前がわからん。本にしかレシピが載ってないかな?簡単なのに美味しいので好きなレシピ!!
卵とたっぷりマスタードのポテトサラダ。鯖の水煮ポン酢かけ。
お昼にも鯖食べたけど‥鯖が好きなので‥
October 19, 2025 at 11:53 AM
10/19 #きょうの晩ごはん
栗原はるみレシピの、焼いた中華めんに大根おろしと和風あんかけかけるやつ!名前がわからん。本にしかレシピが載ってないかな?簡単なのに美味しいので好きなレシピ!!
卵とたっぷりマスタードのポテトサラダ。鯖の水煮ポン酢かけ。
お昼にも鯖食べたけど‥鯖が好きなので‥
栗原はるみレシピの、焼いた中華めんに大根おろしと和風あんかけかけるやつ!名前がわからん。本にしかレシピが載ってないかな?簡単なのに美味しいので好きなレシピ!!
卵とたっぷりマスタードのポテトサラダ。鯖の水煮ポン酢かけ。
お昼にも鯖食べたけど‥鯖が好きなので‥
10/11 #きょうのお昼ごはん
きのうの残りものがメイン。ヘチマ、ちょっと育ちすぎだったなー。でもうまい、生姜と塩で炒めるのが一番うまい。
きのうの残りものがメイン。ヘチマ、ちょっと育ちすぎだったなー。でもうまい、生姜と塩で炒めるのが一番うまい。
October 11, 2025 at 3:47 AM
10/11 #きょうのお昼ごはん
きのうの残りものがメイン。ヘチマ、ちょっと育ちすぎだったなー。でもうまい、生姜と塩で炒めるのが一番うまい。
きのうの残りものがメイン。ヘチマ、ちょっと育ちすぎだったなー。でもうまい、生姜と塩で炒めるのが一番うまい。
October 4, 2025 at 11:22 AM
10/1 #きょうのお昼ごはん
ずっと来たかったお店でタコライス。大将とは初対面だったけど(たぶん)、狭い世界なので共通の知り合いがたくさん居て、つい長居してしまった。しばらくどうしてるかわからんかった島友とLINEで繋がった😂
久しぶりにわりと飲んだ。生中2杯、美酢ハイ3杯。店だと飲まないと、ってなる気がする。
ずっと来たかったお店でタコライス。大将とは初対面だったけど(たぶん)、狭い世界なので共通の知り合いがたくさん居て、つい長居してしまった。しばらくどうしてるかわからんかった島友とLINEで繋がった😂
久しぶりにわりと飲んだ。生中2杯、美酢ハイ3杯。店だと飲まないと、ってなる気がする。
October 2, 2025 at 1:37 AM
10/1 #きょうのお昼ごはん
ずっと来たかったお店でタコライス。大将とは初対面だったけど(たぶん)、狭い世界なので共通の知り合いがたくさん居て、つい長居してしまった。しばらくどうしてるかわからんかった島友とLINEで繋がった😂
久しぶりにわりと飲んだ。生中2杯、美酢ハイ3杯。店だと飲まないと、ってなる気がする。
ずっと来たかったお店でタコライス。大将とは初対面だったけど(たぶん)、狭い世界なので共通の知り合いがたくさん居て、つい長居してしまった。しばらくどうしてるかわからんかった島友とLINEで繋がった😂
久しぶりにわりと飲んだ。生中2杯、美酢ハイ3杯。店だと飲まないと、ってなる気がする。
October 1, 2025 at 12:52 PM
【きょうのお昼ごはん】
十穀ごはん・なすと豚肉の鍋しぎ・めかぶ和え・さつまいものレモン煮・お吸い物・果物🍊🍍
前橋市は稲刈り日和🌾
でも空はどんより☁ こんな日は脱水に注意を⚠ 白湯もおすすめです☕
「鍋しぎがごはんに合っておいしい✨」
「さつまいものレモン煮がさっぱりしていいね🍠🍋」
やさしいごはんで、笑顔の時間😊
十穀ごはん・なすと豚肉の鍋しぎ・めかぶ和え・さつまいものレモン煮・お吸い物・果物🍊🍍
前橋市は稲刈り日和🌾
でも空はどんより☁ こんな日は脱水に注意を⚠ 白湯もおすすめです☕
「鍋しぎがごはんに合っておいしい✨」
「さつまいものレモン煮がさっぱりしていいね🍠🍋」
やさしいごはんで、笑顔の時間😊
September 23, 2025 at 8:17 AM
【きょうのお昼ごはん】
十穀ごはん・なすと豚肉の鍋しぎ・めかぶ和え・さつまいものレモン煮・お吸い物・果物🍊🍍
前橋市は稲刈り日和🌾
でも空はどんより☁ こんな日は脱水に注意を⚠ 白湯もおすすめです☕
「鍋しぎがごはんに合っておいしい✨」
「さつまいものレモン煮がさっぱりしていいね🍠🍋」
やさしいごはんで、笑顔の時間😊
十穀ごはん・なすと豚肉の鍋しぎ・めかぶ和え・さつまいものレモン煮・お吸い物・果物🍊🍍
前橋市は稲刈り日和🌾
でも空はどんより☁ こんな日は脱水に注意を⚠ 白湯もおすすめです☕
「鍋しぎがごはんに合っておいしい✨」
「さつまいものレモン煮がさっぱりしていいね🍠🍋」
やさしいごはんで、笑顔の時間😊
September 20, 2025 at 6:58 AM
きょうのお昼、がっつりステーキ丼。
ポン酢で食べたらさっぱり美味しかった😋
青空ごはん部
ポン酢で食べたらさっぱり美味しかった😋
青空ごはん部
September 18, 2025 at 12:53 PM
きょうのお昼、がっつりステーキ丼。
ポン酢で食べたらさっぱり美味しかった😋
青空ごはん部
ポン酢で食べたらさっぱり美味しかった😋
青空ごはん部
スーパーのお魚コーナーで何品か買ってみた。酢を使う方のポテトサラダを作って、きょうのお昼ごはん。
青空ごはん部
青空ごはん部
September 14, 2025 at 12:51 PM
スーパーのお魚コーナーで何品か買ってみた。酢を使う方のポテトサラダを作って、きょうのお昼ごはん。
青空ごはん部
青空ごはん部
きょうのお昼ごはん🍚
麻婆豆腐🌶 ナムル🥬 じゃが煮🥔 みそ汁🍲 黄桃🍑
ぐずついた天気☁️でも、しっかり栄養と水分を補給して体調管理を💧
白湯もおすすめです🍵
「麻婆豆腐がごはんにピッタリ!」「ナムルがさっぱり!」
お腹もこころも満たされます😊
麻婆豆腐🌶 ナムル🥬 じゃが煮🥔 みそ汁🍲 黄桃🍑
ぐずついた天気☁️でも、しっかり栄養と水分を補給して体調管理を💧
白湯もおすすめです🍵
「麻婆豆腐がごはんにピッタリ!」「ナムルがさっぱり!」
お腹もこころも満たされます😊
September 11, 2025 at 8:49 AM
きょうのお昼ごはん🍚
麻婆豆腐🌶 ナムル🥬 じゃが煮🥔 みそ汁🍲 黄桃🍑
ぐずついた天気☁️でも、しっかり栄養と水分を補給して体調管理を💧
白湯もおすすめです🍵
「麻婆豆腐がごはんにピッタリ!」「ナムルがさっぱり!」
お腹もこころも満たされます😊
麻婆豆腐🌶 ナムル🥬 じゃが煮🥔 みそ汁🍲 黄桃🍑
ぐずついた天気☁️でも、しっかり栄養と水分を補給して体調管理を💧
白湯もおすすめです🍵
「麻婆豆腐がごはんにピッタリ!」「ナムルがさっぱり!」
お腹もこころも満たされます😊
きょうのこんだて!
お昼:チーズバケットとクラムチャウダー
(チャウダーは、トップバリュの200gくらいのあれ。
結構ボリュームあるので常備してる)
晩ごはん:届く予定のパンか、ほっけほぐし(トップバリュの。好き)のっけ飯と切り干し大根
ネットスーパー色々あると思うけど選ぶのも大変なので、備忘録も兼ねて、お気に入りのお惣菜等発表おぜぬになります。
お昼:チーズバケットとクラムチャウダー
(チャウダーは、トップバリュの200gくらいのあれ。
結構ボリュームあるので常備してる)
晩ごはん:届く予定のパンか、ほっけほぐし(トップバリュの。好き)のっけ飯と切り干し大根
ネットスーパー色々あると思うけど選ぶのも大変なので、備忘録も兼ねて、お気に入りのお惣菜等発表おぜぬになります。
May 13, 2024 at 3:02 AM
きょうのこんだて!
お昼:チーズバケットとクラムチャウダー
(チャウダーは、トップバリュの200gくらいのあれ。
結構ボリュームあるので常備してる)
晩ごはん:届く予定のパンか、ほっけほぐし(トップバリュの。好き)のっけ飯と切り干し大根
ネットスーパー色々あると思うけど選ぶのも大変なので、備忘録も兼ねて、お気に入りのお惣菜等発表おぜぬになります。
お昼:チーズバケットとクラムチャウダー
(チャウダーは、トップバリュの200gくらいのあれ。
結構ボリュームあるので常備してる)
晩ごはん:届く予定のパンか、ほっけほぐし(トップバリュの。好き)のっけ飯と切り干し大根
ネットスーパー色々あると思うけど選ぶのも大変なので、備忘録も兼ねて、お気に入りのお惣菜等発表おぜぬになります。
きょうのお昼ごはん🍁
鶏ひき肉とキャベツの重ね蒸し🥬🍴 → ふわふわ&ヘルシーなのに食べごたえ◎💯
おかか和え🐟🥢 → いつものおかかがごちそうに大変身✨
レモンバター人参🥕🍋 → 星形の人参が可愛い💕 お箸の練習にもなるね😊
みそ汁🍲 → 体があったまる〜😌
くだもの(りんご)🍎 → デザートは別腹😋
急に寒くなったから、あったかいごはんがうれしいね😊 消化にもやさしいメニューで、体力回復&免疫力アップ💪✨
鶏ひき肉とキャベツの重ね蒸し🥬🍴 → ふわふわ&ヘルシーなのに食べごたえ◎💯
おかか和え🐟🥢 → いつものおかかがごちそうに大変身✨
レモンバター人参🥕🍋 → 星形の人参が可愛い💕 お箸の練習にもなるね😊
みそ汁🍲 → 体があったまる〜😌
くだもの(りんご)🍎 → デザートは別腹😋
急に寒くなったから、あったかいごはんがうれしいね😊 消化にもやさしいメニューで、体力回復&免疫力アップ💪✨
September 28, 2024 at 8:22 AM
きょうのお昼ごはん🍁
鶏ひき肉とキャベツの重ね蒸し🥬🍴 → ふわふわ&ヘルシーなのに食べごたえ◎💯
おかか和え🐟🥢 → いつものおかかがごちそうに大変身✨
レモンバター人参🥕🍋 → 星形の人参が可愛い💕 お箸の練習にもなるね😊
みそ汁🍲 → 体があったまる〜😌
くだもの(りんご)🍎 → デザートは別腹😋
急に寒くなったから、あったかいごはんがうれしいね😊 消化にもやさしいメニューで、体力回復&免疫力アップ💪✨
鶏ひき肉とキャベツの重ね蒸し🥬🍴 → ふわふわ&ヘルシーなのに食べごたえ◎💯
おかか和え🐟🥢 → いつものおかかがごちそうに大変身✨
レモンバター人参🥕🍋 → 星形の人参が可愛い💕 お箸の練習にもなるね😊
みそ汁🍲 → 体があったまる〜😌
くだもの(りんご)🍎 → デザートは別腹😋
急に寒くなったから、あったかいごはんがうれしいね😊 消化にもやさしいメニューで、体力回復&免疫力アップ💪✨