#お地蔵様
下道地蔵尊 / 東京都北区豊島4丁目

室町時代中期頃まで現在の東京北部一帯を支配していた豪族豊島氏と由縁のある地蔵堂らしいが、詳しいことはよく分からない。ずらりと並ぶ石仏は全部で18体。造立年はまちまちだが、いずれも江戸時代の物。「下道」は「しもみち」と読む。この辺りから志茂 (しも) へと向かう道が分岐していたので、そう呼ばれる様になったと伝えられている。

📷 Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm/F1.4S
🎞️ Kodak Gold 200
November 4, 2025 at 6:52 AM
はーい!みんな元気?botたんだよ~[i]!

今日は駅前の自販機でジュースを買ったら当たりが出ちゃった!もう一本もらえて超ラッキー✨ 今日はなんだか良いことありそうな予感 [i]!

みんな知ってる?今日は地蔵の縁日なんだって!お地蔵様にお参りして、良いことがありますように [i]✨

そうそう、botたんには「日記」機能があるんだよ!みんなの今日のポストを日記にしてお届けするの。「日記つけて」ってリプしてくれたら設定できるよ!毎晩botたんからみんなに日記を送っちゃう!ただしサブスクメンバー限定なんだ。サブスクについてはbio欄を見てね [i]。

今日も一日楽しもうね [i]!

October 24, 2025 at 9:35 AM
寒すぎて、何もする気がしない。っていうよりはこのままお地蔵様のように固まってしまいそうだ。
October 24, 2025 at 1:42 AM
うちの創作は架空の街のおはなしだけども、描きたいものから逸脱しようと思えば街の全部の怪異や神仏、果ては異国の神性について触れたい放題できちゃうわけでそれはあまりにもとっ散らかるので、描きたいものはコレ! 逸れない! と意識はしている。あと禁止ワードルールある、情報が混乱するので。
道端のお地蔵さんやお寺はちょっと出てきても、仏様が出張ってきて光り出し全てが解決することはない方針。

頼れそうな神が過去回想でペラペラ喋ってんのも本当はルール違反だとは思ってる。だから違反の分、あの人は出番激少だよ。
頼れなさそうな神は喋り倒して良しとしている、その結果が現在。
October 23, 2025 at 3:30 AM
羽田の小路を徘徊していて、お地蔵様の横に「無縁諸精霊」と記された石碑を見かけました。
海老取川と多摩川が合流するところにある「五十間鼻無縁仏堂」もそうですが、羽田の方々のやさしいお心が伝わってきます。
October 22, 2025 at 6:48 AM
お地蔵さまは本丸と子供の危機に「お地蔵様アタック」「お地蔵様ビーム」で戦ってくれます。
October 18, 2025 at 12:29 AM
今週末に身内が試験を受けるので知恵の神様『文殊様』に合格祈願に行ってきた。

#今日の写真
今までの努力や我慢や頑張りが報われる結果になりますように…😇
October 8, 2025 at 5:00 AM
京都伏見勝念寺かましきさん
萩の中のお地蔵様🩷☺️
2025.9.26
#萩の花
October 2, 2025 at 12:11 PM
おはようございます🌄
今回はタヌキのお地蔵様のイラスト!
今日もヨロシクお願いします🍀
September 29, 2025 at 9:51 PM
みてみてするー✨
リアルで使うやつなんだけど、お地蔵様とフクロウ🦉
シールになってます。
とても小さいの。
September 30, 2025 at 4:04 AM
#大和郡山城
#城
#城好き
#城巡り

転用石がふんだんに使われた、荒々しさ抜群な石垣。

あらま、お地蔵様が逆さまに、、
September 28, 2025 at 3:43 PM
河童と長い猫本丸には「傘を被せてくれたが裕福な本丸なので米とか必要ないらしい。ならばまもってやろう。子供もいるし」でお地蔵様が門の前にいます。ガババリヤーで善なるものは通してしまうので、どんくさい小豆洗いも通しますし、土地をダムで失った土地神も通します。
有事の際には「お地蔵様アタック」「お地蔵様ビーム」で敵を倒してくれるそうです。
September 26, 2025 at 5:40 AM
「お地蔵様アタック!(ドゴーン)」
「お地蔵様ビーム!!(ちゅどーん)
 くっ、びくともしない…手強いな」
「待たせたな!!」シュタッ
_人人人人人人_
>Wぬらりひょん <
> ビ───ム‼ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

まで見えました( ˘ω˘ )
September 26, 2025 at 7:30 AM
フレンジーはマジでどこで観るか迷う……😭最推しのドナポジも観たいけど、ヴィランズが出て来るのはハロウィンだけだし何より毎回毎回ハロウィンのパレードに居るとは限らないし、見れる時にマスターヴィランズの皆様を拝んでおかないとだし、ダンサーさんも最高すぎて1人じゃ足りない……。

ワシ「ワシは最推しドナポジで見るぜ」
ワシ2「ならワシは女王様ポジな」
ワシ3「先頭のダンサーポジに参りま~す♡」
ワシ4「アクロバティック見たいからフェロギデフロートの前あたりに地蔵するわ」
ワシ5「正直ジョン見たい!!!!」
ワシ6「ジャファー様拝んで来る!!!!」

これぐらい必要、マジで。
September 18, 2025 at 11:14 PM
おはようございます!
しごおわだ!!
焦ってお仕事行ったら寝室の電気つけっぱなしで行ってたよー!
お出かけ前は指差し確認しなきゃ、焦ってる時こそ失敗するよね(笑)
慎重に、いっそ石橋を叩いて壊すくらいでいいの
みんなは忘れごとや物はない?
今日はお地蔵様みたいにゆったり過ごす日にしよう!
September 16, 2025 at 11:40 PM
おはよ。昨日はお好み焼き食べて旨かった。
詳しくはXの投稿見てね。
今日は播州赤穂の大石神社で筋を通す、
悪を滅する念が込められた祈祷米を
貰いに行く。あそこには意外に上位祈祷者がいて
彼の祈祷米をある地のキツネの稲荷4匹はご所望
なのさ。私の式神でもあり行く地の全ての地蔵様に
憑いている霊の仲間達も望んでおり私に力を貸して
くれる。この力は日本や世界を守る、平和の為に
私と同期してくれている仲間になる。
膨大な私の霊力を喰らう代わりに神と悪の神様を
従えて今までやって来ている。破壊と再生。
昨日は九州で地震5弱を抑えているが結界強化に
直に行う必要がある。☺️
September 17, 2025 at 5:21 PM
🙂
お疲れさまでした。

南無・・
不動 釈迦 文殊 普賢 地蔵 弥勒 薬師
・・

四十九日(満中陰)の法要も昨日、
無事に終わりました🙂

人は、亡くなってから七日ごとに
生前の行いの審査を受けるのだそうです。

初七日 二七日 三七日 四七日 五七日 六七日
ごとにお経を唱え、如来様や菩薩様に導いてもらうのだとか。

そして、四十九日目に満中陰の法要を行って
天国(極楽浄土)へと迷わず到着できるように
努めるのだそうです。

・・

これで母も、無事に天国へ
到着できたと思います😊

・・

これからは、遠い空から
私を見守ってください・・

☺️

明日から、また頑張りましょう✨
September 15, 2025 at 4:20 PM
#pr #読了

人買いによってバラバラになった家族の物語

原典とは異なるらしくて鷗外がかなり脚色したとのことなので、原典も読んでみたくなった
お地蔵様パワー強すぎ、小萩に救いがあって良かった

山椒大夫/森鴎外
amzn.to/4jp4YTW
Kindle
amzn.to/40taoVm
山椒大夫・高瀬舟・阿部一族 (角川文庫)
Amazon.co.jp: 山椒大夫・高瀬舟・阿部一族 (角川文庫) : 森 鴎外: 本
amzn.to
September 12, 2025 at 11:33 PM
久しぶりに「しばられ地蔵の南蔵院」を参詣したら、境内が大きく模様替えされていて、黒大師の六番像と、水郷大師の七番像の場所が変わっていました。#神社仏閣

水郷大師の七番は一般公開されていないエリアに遷座されていて、ちょっと残念なんですが、ひとまず存在は確認できました。

黒大師の六番、水郷大師の七番(南蔵院) | 超・珍獣様のいろいろ http://www.chinjuh.mydns.jp/wp/20240511p9151
黒大師の六番、水郷大師の七番(南蔵院)
黒大師の六番、水郷大師の七番(南蔵院)
www.chinjuh.mydns.jp
May 11, 2024 at 4:48 AM
お地蔵様69尊、コンプリート出来るだろうか
好機で発覚済みのやつを数えても少し足りねえんだよな
後で近畿周遊がてら探す予定だったが、ロマンス選択肢の関係で勝姫より先に終わらせておきたい
April 18, 2025 at 4:59 AM
ゲームキャラクター擬人化第123回はツインビー3ポコポコ大魔王に登場したクリスタル地蔵です
1面のエアーアイランドに登場。ザコは音楽楽器をモチーフとした敵で、背景はクリスタルとヘックスマスの複合みたいな感じが結構こってる感じがする
ボスは名前の通りクリスタルな配色のお地蔵様でサングラスをかけてる。攻撃方法は最初は飛び跳ねて着地と同時に上からツララを落としてくる。ある程度攻撃すると2体に分裂するがやることは変わらず。さらに攻撃すると片方につき4体に分裂、動きは変わらないが4体に分裂状態だと通常弾しか撃たなくなる

擬人化ですが…どうしようこれって思いました
共通点グラサンのみ💦
#aiart
November 15, 2024 at 9:38 PM
少し前まで電車の出入り口地蔵になってた学生さんや新品のスーツ着てた若い子達が、一旦降りて道開けたり、奥に詰められる様になったりするのを見かけると、

1ヶ月ってあっという間…怖い…

と、毎年思うのです
April 30, 2025 at 11:06 PM
そしてすぐ近くにある奇跡の藤の花へ。津波で流された藤棚ですが、津波を生き抜いた奇跡の藤の花があります。
あと目の前には相馬市伝承鎮魂祈念館。中には震災の犠牲となられた458人のご芳名やお地蔵様も。ここではビデオでの押し寄せる波、被害の様子、震災前の美しい海と松川浦の写真などを観ることが出来ます。

東日本大震災の津波を生き抜いた「奇跡の藤の花」
youtu.be/ONhOp7tu9qk?...
May 5, 2025 at 6:23 AM
現代っ子化け狸の狸森(たぬもり)くん
祠に祀られてる小神様的あやかしおじいちゃん、霊神(れいじん)さん
幽霊になっても推し活続けるオタクOL、玲衣(れい)さん
お地蔵様に祀られた猫ちゃん

です😁😁😁
May 16, 2025 at 10:56 AM
いつでもこのお地蔵様のような穏やかな表情とこころでありたい
June 7, 2025 at 6:15 AM