#梅桃さくら制作2025
先日の新作、メジェド様とイカの #あみぐるみ
です。
こちらは両方とも手元にあるので、次の出展イベントは妖怪ですが持って行くので、良かったらご購入の検討よろしくお願いします。
---
#深川おまけ縁日
8/16(土)・【8/17(日)】
10時~16時
深川江戸資料館 地下1階レクホール
#お化けの棲家 の連動企画です。
「梅桃屋&ぐるりん雑貨店」
17日(日)のみ出展です、よろしくお願いします。
#深川お化け縁日
---
先日の新作、メジェド様とイカの #あみぐるみ
です。
こちらは両方とも手元にあるので、次の出展イベントは妖怪ですが持って行くので、良かったらご購入の検討よろしくお願いします。
---
#深川おまけ縁日
8/16(土)・【8/17(日)】
10時~16時
深川江戸資料館 地下1階レクホール
#お化けの棲家 の連動企画です。
「梅桃屋&ぐるりん雑貨店」
17日(日)のみ出展です、よろしくお願いします。
#深川お化け縁日
---
July 24, 2025 at 1:19 AM
#梅桃さくら制作2025
先日の新作、メジェド様とイカの #あみぐるみ
です。
こちらは両方とも手元にあるので、次の出展イベントは妖怪ですが持って行くので、良かったらご購入の検討よろしくお願いします。
---
#深川おまけ縁日
8/16(土)・【8/17(日)】
10時~16時
深川江戸資料館 地下1階レクホール
#お化けの棲家 の連動企画です。
「梅桃屋&ぐるりん雑貨店」
17日(日)のみ出展です、よろしくお願いします。
#深川お化け縁日
---
先日の新作、メジェド様とイカの #あみぐるみ
です。
こちらは両方とも手元にあるので、次の出展イベントは妖怪ですが持って行くので、良かったらご購入の検討よろしくお願いします。
---
#深川おまけ縁日
8/16(土)・【8/17(日)】
10時~16時
深川江戸資料館 地下1階レクホール
#お化けの棲家 の連動企画です。
「梅桃屋&ぐるりん雑貨店」
17日(日)のみ出展です、よろしくお願いします。
#深川お化け縁日
---
深川江戸資料館の「お化けの棲家」展。
以前から気になっていたけれど、もしも江戸時代の民家を再現した同資料館を子供の頃に訪れて、妖怪と遭遇できたら良い体験だったろうなと思った。
楽しい夏の思い出ができました。
以前から気になっていたけれど、もしも江戸時代の民家を再現した同資料館を子供の頃に訪れて、妖怪と遭遇できたら良い体験だったろうなと思った。
楽しい夏の思い出ができました。
August 17, 2025 at 12:17 PM
深川江戸資料館の「お化けの棲家」展。
以前から気になっていたけれど、もしも江戸時代の民家を再現した同資料館を子供の頃に訪れて、妖怪と遭遇できたら良い体験だったろうなと思った。
楽しい夏の思い出ができました。
以前から気になっていたけれど、もしも江戸時代の民家を再現した同資料館を子供の頃に訪れて、妖怪と遭遇できたら良い体験だったろうなと思った。
楽しい夏の思い出ができました。
#梅桃さくら制作2025
本日の新作、招き猫 柄と 恐竜 柄の巾着袋2点です。
袋物系も少々持っていく予定です。
よろしくお願いします。
---
博物ふぇすてぃばる!11
7/20(日)と7/21(月祝)
土曜11時から17時30分
日曜10時から16時30分
東京ビッグサイト南1ホール
「梅桃屋&柳々屋」
C32
#博物ふぇす
#博物ふぇすてぃばる
---
#深川おまけ縁日
8/16(土)・8/17(日)
【17日(日)のみ出展です】
10時~16時
深川江戸資料館 地下1階レクホール
#お化けの棲家 の連動企画です。
「梅桃屋&ぐるりん雑貨店」
#深川お化け縁日
本日の新作、招き猫 柄と 恐竜 柄の巾着袋2点です。
袋物系も少々持っていく予定です。
よろしくお願いします。
---
博物ふぇすてぃばる!11
7/20(日)と7/21(月祝)
土曜11時から17時30分
日曜10時から16時30分
東京ビッグサイト南1ホール
「梅桃屋&柳々屋」
C32
#博物ふぇす
#博物ふぇすてぃばる
---
#深川おまけ縁日
8/16(土)・8/17(日)
【17日(日)のみ出展です】
10時~16時
深川江戸資料館 地下1階レクホール
#お化けの棲家 の連動企画です。
「梅桃屋&ぐるりん雑貨店」
#深川お化け縁日
June 23, 2025 at 1:07 AM
#梅桃さくら制作2025
本日の新作、招き猫 柄と 恐竜 柄の巾着袋2点です。
袋物系も少々持っていく予定です。
よろしくお願いします。
---
博物ふぇすてぃばる!11
7/20(日)と7/21(月祝)
土曜11時から17時30分
日曜10時から16時30分
東京ビッグサイト南1ホール
「梅桃屋&柳々屋」
C32
#博物ふぇす
#博物ふぇすてぃばる
---
#深川おまけ縁日
8/16(土)・8/17(日)
【17日(日)のみ出展です】
10時~16時
深川江戸資料館 地下1階レクホール
#お化けの棲家 の連動企画です。
「梅桃屋&ぐるりん雑貨店」
#深川お化け縁日
本日の新作、招き猫 柄と 恐竜 柄の巾着袋2点です。
袋物系も少々持っていく予定です。
よろしくお願いします。
---
博物ふぇすてぃばる!11
7/20(日)と7/21(月祝)
土曜11時から17時30分
日曜10時から16時30分
東京ビッグサイト南1ホール
「梅桃屋&柳々屋」
C32
#博物ふぇす
#博物ふぇすてぃばる
---
#深川おまけ縁日
8/16(土)・8/17(日)
【17日(日)のみ出展です】
10時~16時
深川江戸資料館 地下1階レクホール
#お化けの棲家 の連動企画です。
「梅桃屋&ぐるりん雑貨店」
#深川お化け縁日
今日は深川江戸資料館のお化けの棲家に行ってきました
薄暗い中で長屋を巡って妖怪がいるの楽しかったです
毛有毛現は撮影失敗したけどコレはコレで怪しさあっていいかw
薄暗い中で長屋を巡って妖怪がいるの楽しかったです
毛有毛現は撮影失敗したけどコレはコレで怪しさあっていいかw
August 17, 2025 at 12:13 PM
今日は深川江戸資料館のお化けの棲家に行ってきました
薄暗い中で長屋を巡って妖怪がいるの楽しかったです
毛有毛現は撮影失敗したけどコレはコレで怪しさあっていいかw
薄暗い中で長屋を巡って妖怪がいるの楽しかったです
毛有毛現は撮影失敗したけどコレはコレで怪しさあっていいかw
This year’s obakenosumika event at the Fukagawa Edo Museum is the best yet. The perpetual nighttime lighting makes taking photos difficult, but adds to the atmosphere. Tomorrow is the last day. Don't miss it if you are in Tokyo.
#yokai #FukugawaEdoMuseum #Yurei #妖怪 #幽霊 #深川江戸資料館 #お化けの棲家
#yokai #FukugawaEdoMuseum #Yurei #妖怪 #幽霊 #深川江戸資料館 #お化けの棲家
August 16, 2025 at 7:59 AM
超楽しかった!
【お化けの棲家】本日最終日!
いつもの深川江戸資料館がずっと薄暗くて会場に妖怪が沢山。
リアルに歩き回る姑獲鳥さんに
子供がガチ泣きしてナイスなBGMでした。
素晴らしい企画だ…
【お化けの棲家】本日最終日!
いつもの深川江戸資料館がずっと薄暗くて会場に妖怪が沢山。
リアルに歩き回る姑獲鳥さんに
子供がガチ泣きしてナイスなBGMでした。
素晴らしい企画だ…
August 17, 2025 at 2:36 AM
超楽しかった!
【お化けの棲家】本日最終日!
いつもの深川江戸資料館がずっと薄暗くて会場に妖怪が沢山。
リアルに歩き回る姑獲鳥さんに
子供がガチ泣きしてナイスなBGMでした。
素晴らしい企画だ…
【お化けの棲家】本日最終日!
いつもの深川江戸資料館がずっと薄暗くて会場に妖怪が沢山。
リアルに歩き回る姑獲鳥さんに
子供がガチ泣きしてナイスなBGMでした。
素晴らしい企画だ…
深川江戸資料館
『お化けの棲家』
どんな0感のひとも、この3日間は霊感を得て視えてしまう企画
ナチュラルに歩き回ってるお化けたちが一番怖かったんだけど、お化けにも肖像権あったらもっと怖いから画像載せられない
もともと江戸時代の深川・佐賀町の町並み再現と、そこに並ぶ家々に入ってさわれる実物展示施設なので、暗くなってるだけで雰囲気ある
由緒ある(?)お化け達がちゃんとそれっぽい所に出てくる
ふつうに長屋から出てきた私が大人にギャー!って叫ばれ、こっちがギャー!だよ
『深川おま(化)縁日』、『深川七不思議浮世絵風版画展』も同時開催
ここぞとばかりにモノズキが集った感がいいね
『お化けの棲家』
どんな0感のひとも、この3日間は霊感を得て視えてしまう企画
ナチュラルに歩き回ってるお化けたちが一番怖かったんだけど、お化けにも肖像権あったらもっと怖いから画像載せられない
もともと江戸時代の深川・佐賀町の町並み再現と、そこに並ぶ家々に入ってさわれる実物展示施設なので、暗くなってるだけで雰囲気ある
由緒ある(?)お化け達がちゃんとそれっぽい所に出てくる
ふつうに長屋から出てきた私が大人にギャー!って叫ばれ、こっちがギャー!だよ
『深川おま(化)縁日』、『深川七不思議浮世絵風版画展』も同時開催
ここぞとばかりにモノズキが集った感がいいね
August 16, 2025 at 9:23 AM
深川江戸資料館
『お化けの棲家』
どんな0感のひとも、この3日間は霊感を得て視えてしまう企画
ナチュラルに歩き回ってるお化けたちが一番怖かったんだけど、お化けにも肖像権あったらもっと怖いから画像載せられない
もともと江戸時代の深川・佐賀町の町並み再現と、そこに並ぶ家々に入ってさわれる実物展示施設なので、暗くなってるだけで雰囲気ある
由緒ある(?)お化け達がちゃんとそれっぽい所に出てくる
ふつうに長屋から出てきた私が大人にギャー!って叫ばれ、こっちがギャー!だよ
『深川おま(化)縁日』、『深川七不思議浮世絵風版画展』も同時開催
ここぞとばかりにモノズキが集った感がいいね
『お化けの棲家』
どんな0感のひとも、この3日間は霊感を得て視えてしまう企画
ナチュラルに歩き回ってるお化けたちが一番怖かったんだけど、お化けにも肖像権あったらもっと怖いから画像載せられない
もともと江戸時代の深川・佐賀町の町並み再現と、そこに並ぶ家々に入ってさわれる実物展示施設なので、暗くなってるだけで雰囲気ある
由緒ある(?)お化け達がちゃんとそれっぽい所に出てくる
ふつうに長屋から出てきた私が大人にギャー!って叫ばれ、こっちがギャー!だよ
『深川おま(化)縁日』、『深川七不思議浮世絵風版画展』も同時開催
ここぞとばかりにモノズキが集った感がいいね