生成AI禍によって参加者の描画スキルが「民主化」され、手描きサークルと並び合う状況がどんだけグロテスクか、準備会として何も手を打たないならもうあそこは祭りの場所じゃないんだな。
November 10, 2025 at 2:23 AM
生成AI禍によって参加者の描画スキルが「民主化」され、手描きサークルと並び合う状況がどんだけグロテスクか、準備会として何も手を打たないならもうあそこは祭りの場所じゃないんだな。
_:( _ ́ཫ`):_🍄ིྀ🍄ིྀ🍄ིྀ
香り松茸味しめじ
んなこたぁない
香りで勝ちならそれでええやないカッ
秋しか出番ないんやし言い出した人の妬みです
ええのん入りました
さて何作ろうにも量が多いでね
ありきたりにご飯炊いて余りは知り合いの店に持ち込んで
あそこよーさん和牛持っとるしトレードするかね
一本は割いて冷凍しといて正月のお雑煮にでも浮かべるさね
#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
香り松茸味しめじ
んなこたぁない
香りで勝ちならそれでええやないカッ
秋しか出番ないんやし言い出した人の妬みです
ええのん入りました
さて何作ろうにも量が多いでね
ありきたりにご飯炊いて余りは知り合いの店に持ち込んで
あそこよーさん和牛持っとるしトレードするかね
一本は割いて冷凍しといて正月のお雑煮にでも浮かべるさね
#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
November 6, 2025 at 1:22 PM
_:( _ ́ཫ`):_🍄ིྀ🍄ིྀ🍄ིྀ
香り松茸味しめじ
んなこたぁない
香りで勝ちならそれでええやないカッ
秋しか出番ないんやし言い出した人の妬みです
ええのん入りました
さて何作ろうにも量が多いでね
ありきたりにご飯炊いて余りは知り合いの店に持ち込んで
あそこよーさん和牛持っとるしトレードするかね
一本は割いて冷凍しといて正月のお雑煮にでも浮かべるさね
#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
香り松茸味しめじ
んなこたぁない
香りで勝ちならそれでええやないカッ
秋しか出番ないんやし言い出した人の妬みです
ええのん入りました
さて何作ろうにも量が多いでね
ありきたりにご飯炊いて余りは知り合いの店に持ち込んで
あそこよーさん和牛持っとるしトレードするかね
一本は割いて冷凍しといて正月のお雑煮にでも浮かべるさね
#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
いとこと相互フォローで更新しづらいインスタ、おじとおばとも相互フォローになり
私の素の文章は短文からでもキモさがにじみ出ているので、親戚たちを驚かせることになりそうで いよいよあそこには何もポストできなくなった
こことXで女キャラがどうの暴力描写がどうのと全身まろび出てるようなポストばかりしているので、ここ見られたら何もかも終わる
私の素の文章は短文からでもキモさがにじみ出ているので、親戚たちを驚かせることになりそうで いよいよあそこには何もポストできなくなった
こことXで女キャラがどうの暴力描写がどうのと全身まろび出てるようなポストばかりしているので、ここ見られたら何もかも終わる
November 6, 2025 at 5:39 AM
いとこと相互フォローで更新しづらいインスタ、おじとおばとも相互フォローになり
私の素の文章は短文からでもキモさがにじみ出ているので、親戚たちを驚かせることになりそうで いよいよあそこには何もポストできなくなった
こことXで女キャラがどうの暴力描写がどうのと全身まろび出てるようなポストばかりしているので、ここ見られたら何もかも終わる
私の素の文章は短文からでもキモさがにじみ出ているので、親戚たちを驚かせることになりそうで いよいよあそこには何もポストできなくなった
こことXで女キャラがどうの暴力描写がどうのと全身まろび出てるようなポストばかりしているので、ここ見られたら何もかも終わる
「生成AIでコミケ」の件、一回だけ触れておくと、おそらくは「コミケに出ればウッハウハやでぇ!」という白昼夢100%のおのぼりさんかと思われるので、「あそこは基本的に儲けが出ない」という現実を叩き込まれて一度で撤退すると思うの。
実績も何も無いポッと出のサークルじゃ転売ヤーも寄り付かないし、事前の宣伝と道行く人の目をどれだけ引けるか、が勝負どころなのに、それを全て「他人」に預けた状態で出ようというやつの気が知れない。
コミケはそもそも勝ち負けの世界ではないけど、「黒字になった奴が勝ち」という定義でいくなら、「名前だけでも売れる人」と「中身で勝負を賭けた人」だけが勝てる世界なので…
実績も何も無いポッと出のサークルじゃ転売ヤーも寄り付かないし、事前の宣伝と道行く人の目をどれだけ引けるか、が勝負どころなのに、それを全て「他人」に預けた状態で出ようというやつの気が知れない。
コミケはそもそも勝ち負けの世界ではないけど、「黒字になった奴が勝ち」という定義でいくなら、「名前だけでも売れる人」と「中身で勝負を賭けた人」だけが勝てる世界なので…
November 9, 2025 at 3:38 AM
「生成AIでコミケ」の件、一回だけ触れておくと、おそらくは「コミケに出ればウッハウハやでぇ!」という白昼夢100%のおのぼりさんかと思われるので、「あそこは基本的に儲けが出ない」という現実を叩き込まれて一度で撤退すると思うの。
実績も何も無いポッと出のサークルじゃ転売ヤーも寄り付かないし、事前の宣伝と道行く人の目をどれだけ引けるか、が勝負どころなのに、それを全て「他人」に預けた状態で出ようというやつの気が知れない。
コミケはそもそも勝ち負けの世界ではないけど、「黒字になった奴が勝ち」という定義でいくなら、「名前だけでも売れる人」と「中身で勝負を賭けた人」だけが勝てる世界なので…
実績も何も無いポッと出のサークルじゃ転売ヤーも寄り付かないし、事前の宣伝と道行く人の目をどれだけ引けるか、が勝負どころなのに、それを全て「他人」に預けた状態で出ようというやつの気が知れない。
コミケはそもそも勝ち負けの世界ではないけど、「黒字になった奴が勝ち」という定義でいくなら、「名前だけでも売れる人」と「中身で勝負を賭けた人」だけが勝てる世界なので…
何度でも擦るけどAxelightのるいちゃんラストパフォーマンスのSky Fall
HIBANAの野外ステージもめちゃくちゃええライブやった
Mirror,Mirrorを初めて観たのもあそこだし、開幕のドマ&バチュン含めて忘れられないイベントの1つ
HIBANAの野外ステージもめちゃくちゃええライブやった
Mirror,Mirrorを初めて観たのもあそこだし、開幕のドマ&バチュン含めて忘れられないイベントの1つ
November 6, 2025 at 7:14 AM
何度でも擦るけどAxelightのるいちゃんラストパフォーマンスのSky Fall
HIBANAの野外ステージもめちゃくちゃええライブやった
Mirror,Mirrorを初めて観たのもあそこだし、開幕のドマ&バチュン含めて忘れられないイベントの1つ
HIBANAの野外ステージもめちゃくちゃええライブやった
Mirror,Mirrorを初めて観たのもあそこだし、開幕のドマ&バチュン含めて忘れられないイベントの1つ
何が載ってるんだと思われると思うので掲載項目はこんな感じにチャンネル分けされております(何せ一人で纏めておられるので工事中が大半ですが)
メインクエストなんかはムービーや台詞もかなりの数が画像掲載されていて、出先であのクエのあそこ何だっけ!?とか確認出来てかなり助かってます。
本人がガレアン人なりきりRPな所だけ温かい目で見てあげてくださいね…
メインクエストなんかはムービーや台詞もかなりの数が画像掲載されていて、出先であのクエのあそこ何だっけ!?とか確認出来てかなり助かってます。
本人がガレアン人なりきりRPな所だけ温かい目で見てあげてくださいね…
November 4, 2025 at 2:34 PM
何が載ってるんだと思われると思うので掲載項目はこんな感じにチャンネル分けされております(何せ一人で纏めておられるので工事中が大半ですが)
メインクエストなんかはムービーや台詞もかなりの数が画像掲載されていて、出先であのクエのあそこ何だっけ!?とか確認出来てかなり助かってます。
本人がガレアン人なりきりRPな所だけ温かい目で見てあげてくださいね…
メインクエストなんかはムービーや台詞もかなりの数が画像掲載されていて、出先であのクエのあそこ何だっけ!?とか確認出来てかなり助かってます。
本人がガレアン人なりきりRPな所だけ温かい目で見てあげてくださいね…
ファミクラストアって認識した頃からずっとあそこやったなぁ…アニメイトの手前にあるおねーさんがめっちゃ並んでるどうやら予約制の何か、って最初思ってた。
November 8, 2025 at 2:13 PM
ファミクラストアって認識した頃からずっとあそこやったなぁ…アニメイトの手前にあるおねーさんがめっちゃ並んでるどうやら予約制の何か、って最初思ってた。
あの場所、最終回後に壊れてないといいなあと。
ゆうじくんとお兄ちゃんの辛くとも大切な記憶の場所だよなあと思ったりする。
ゆうじくん、あそこにひとりで立ったら何を思うんだろう…
ゆうじくんとお兄ちゃんの辛くとも大切な記憶の場所だよなあと思ったりする。
ゆうじくん、あそこにひとりで立ったら何を思うんだろう…
November 9, 2025 at 12:17 AM
あの場所、最終回後に壊れてないといいなあと。
ゆうじくんとお兄ちゃんの辛くとも大切な記憶の場所だよなあと思ったりする。
ゆうじくん、あそこにひとりで立ったら何を思うんだろう…
ゆうじくんとお兄ちゃんの辛くとも大切な記憶の場所だよなあと思ったりする。
ゆうじくん、あそこにひとりで立ったら何を思うんだろう…
グロリオ〜サさん、自分もロにはちゃんとアタックするのにステュさんがオヤジの肩で「アンタもなの!?」とか言ってると「見苦しいね」とか言うの可愛い やはりあの突っかかり方が好き あそこ二人こそなんか…日常的な絡みは多くなさそうだがいらんことでケンカはしてるのか、マムには分からない恋する乙女の気持ちをわかってる二人だからこその何かがあったりなかったり でも二人の好きな男へのアピールの仕方とかって全然違うよな!!!!そこも可愛い、グロステュ
November 9, 2025 at 4:44 AM
グロリオ〜サさん、自分もロにはちゃんとアタックするのにステュさんがオヤジの肩で「アンタもなの!?」とか言ってると「見苦しいね」とか言うの可愛い やはりあの突っかかり方が好き あそこ二人こそなんか…日常的な絡みは多くなさそうだがいらんことでケンカはしてるのか、マムには分からない恋する乙女の気持ちをわかってる二人だからこその何かがあったりなかったり でも二人の好きな男へのアピールの仕方とかって全然違うよな!!!!そこも可愛い、グロステュ
あそこの曲何回聴いてもグッとくるからいいよね
November 3, 2025 at 1:55 PM
あそこの曲何回聴いてもグッとくるからいいよね
まぁじでそう、ジジイ……ありがとう……ジジイから教わったことがジンゴの中で何年経っても生きてるの、流石にアツすぎてドカ泣きだったし、その直後の優しい獣医さんを感じるマオも好きだし、始まった直後ジンゴは恋敵なはずなのに助けてあげるゲンゾウも好きだし、六華小町戦もなかなか好きなの集まってんだよな
今までブレインだったムロの感じているプレッシャーをスイセンとモモナがそれぞれ感じるのもあそこの醍醐味だったと思うし、
今までブレインだったムロの感じているプレッシャーをスイセンとモモナがそれぞれ感じるのもあそこの醍醐味だったと思うし、
November 6, 2025 at 10:34 AM
まぁじでそう、ジジイ……ありがとう……ジジイから教わったことがジンゴの中で何年経っても生きてるの、流石にアツすぎてドカ泣きだったし、その直後の優しい獣医さんを感じるマオも好きだし、始まった直後ジンゴは恋敵なはずなのに助けてあげるゲンゾウも好きだし、六華小町戦もなかなか好きなの集まってんだよな
今までブレインだったムロの感じているプレッシャーをスイセンとモモナがそれぞれ感じるのもあそこの醍醐味だったと思うし、
今までブレインだったムロの感じているプレッシャーをスイセンとモモナがそれぞれ感じるのもあそこの醍醐味だったと思うし、
わたしは音楽を割と真面目にやってたのに、途中から聴覚過敏ありつつの中低音だけ聴こえない持病を患って、ゆっくりと完全に聴こえなくなる途中なんだけど、自分が聴こえてる世界にいた時、どれほど恵まれたいたのか、聴こえないことを馬鹿にしてたのかと申し訳なくなったよ。
そしてあそこまで情熱と体力と努力を重ねたものが無になる哀しさ侘しさ絶望を
AIやテクノロジーで何か奪われるとしてる人たちはソレで助かる人の苦しみを知ってたのかな
そしてあそこまで情熱と体力と努力を重ねたものが無になる哀しさ侘しさ絶望を
AIやテクノロジーで何か奪われるとしてる人たちはソレで助かる人の苦しみを知ってたのかな
てか、うちの家族が印刷関係の仕事してるので、30年前にはいた職人さんや部署や会社や仕組みがほぼ世界的に壊滅化してるのリアタイで見てきてるので、特に生成AIについてだけキィーッてなってる人見ると少し冷めたりする
活版印刷とか職人さん…が色を何パーなのか見分ける人とか消してきたくせによーとか
活版印刷とか職人さん…が色を何パーなのか見分ける人とか消してきたくせによーとか
November 3, 2025 at 2:55 PM
わたしは音楽を割と真面目にやってたのに、途中から聴覚過敏ありつつの中低音だけ聴こえない持病を患って、ゆっくりと完全に聴こえなくなる途中なんだけど、自分が聴こえてる世界にいた時、どれほど恵まれたいたのか、聴こえないことを馬鹿にしてたのかと申し訳なくなったよ。
そしてあそこまで情熱と体力と努力を重ねたものが無になる哀しさ侘しさ絶望を
AIやテクノロジーで何か奪われるとしてる人たちはソレで助かる人の苦しみを知ってたのかな
そしてあそこまで情熱と体力と努力を重ねたものが無になる哀しさ侘しさ絶望を
AIやテクノロジーで何か奪われるとしてる人たちはソレで助かる人の苦しみを知ってたのかな
そもそもゲームだとあそこ何も無いし異変起きないエリアなんだよな……
November 2, 2025 at 4:20 PM
そもそもゲームだとあそこ何も無いし異変起きないエリアなんだよな……
何にしても桂さんがあそこまで友にこだわるようになったのって、幼少期に得た友が大好きだったからなんだろうなと思う。
November 1, 2025 at 7:09 PM
何にしても桂さんがあそこまで友にこだわるようになったのって、幼少期に得た友が大好きだったからなんだろうなと思う。
しぐまさんこの数日で何件もあげてくださって…… 特にあそこにあがってるやつ神すぎて拝んだ。PMS完全に無くなった 泣きながら「今日はこれでいいや、むしろ今週はこれでいいや」って言ったもん
November 3, 2025 at 8:31 AM
しぐまさんこの数日で何件もあげてくださって…… 特にあそこにあがってるやつ神すぎて拝んだ。PMS完全に無くなった 泣きながら「今日はこれでいいや、むしろ今週はこれでいいや」って言ったもん
ねーー!?ヤバいですよねあそこのサキュバス仕草!!🤣✨
あんな慈愛顔で見つめてゆっくり小首傾げてみせるとか李が勘違いしてしまうだろ…!!ってww
あそこ大好きすぎて私も録画したのをスマホにダウンロードして今でもちょこちょこ見直してます🤤
もう何かそうとしか呼べなくてwwww
あんな慈愛顔で見つめてゆっくり小首傾げてみせるとか李が勘違いしてしまうだろ…!!ってww
あそこ大好きすぎて私も録画したのをスマホにダウンロードして今でもちょこちょこ見直してます🤤
もう何かそうとしか呼べなくてwwww
November 2, 2025 at 4:13 PM
ねーー!?ヤバいですよねあそこのサキュバス仕草!!🤣✨
あんな慈愛顔で見つめてゆっくり小首傾げてみせるとか李が勘違いしてしまうだろ…!!ってww
あそこ大好きすぎて私も録画したのをスマホにダウンロードして今でもちょこちょこ見直してます🤤
もう何かそうとしか呼べなくてwwww
あんな慈愛顔で見つめてゆっくり小首傾げてみせるとか李が勘違いしてしまうだろ…!!ってww
あそこ大好きすぎて私も録画したのをスマホにダウンロードして今でもちょこちょこ見直してます🤤
もう何かそうとしか呼べなくてwwww
昔の人は月を見上げて「あそこにもきっと都がある」と空想したようだが、そのうちそれが事実になる。
なるといいなと思う。
ならないとヤバいと思うせいだ。
きっと今世紀中にはそうなるんだろうな。
何のために行くのかと不思議にも思うが、もしかしたらたぶん「行けるから行く」んじゃないか?
技術が進歩して、「頑張れば行けるんじゃね?」ぐらいになると、つい頑張って行ってしまうタイプの生き物なんだろうな。
その先のことは行ってから考える。
なるといいなと思う。
ならないとヤバいと思うせいだ。
きっと今世紀中にはそうなるんだろうな。
何のために行くのかと不思議にも思うが、もしかしたらたぶん「行けるから行く」んじゃないか?
技術が進歩して、「頑張れば行けるんじゃね?」ぐらいになると、つい頑張って行ってしまうタイプの生き物なんだろうな。
その先のことは行ってから考える。
November 3, 2025 at 11:13 AM
昔の人は月を見上げて「あそこにもきっと都がある」と空想したようだが、そのうちそれが事実になる。
なるといいなと思う。
ならないとヤバいと思うせいだ。
きっと今世紀中にはそうなるんだろうな。
何のために行くのかと不思議にも思うが、もしかしたらたぶん「行けるから行く」んじゃないか?
技術が進歩して、「頑張れば行けるんじゃね?」ぐらいになると、つい頑張って行ってしまうタイプの生き物なんだろうな。
その先のことは行ってから考える。
なるといいなと思う。
ならないとヤバいと思うせいだ。
きっと今世紀中にはそうなるんだろうな。
何のために行くのかと不思議にも思うが、もしかしたらたぶん「行けるから行く」んじゃないか?
技術が進歩して、「頑張れば行けるんじゃね?」ぐらいになると、つい頑張って行ってしまうタイプの生き物なんだろうな。
その先のことは行ってから考える。
アマムダコタンは表参道3時間並んだことあるけど、あそこ何かのお店の裏側に列形成してるからゴミの匂いが辛かった 美味しかったし機会があればまた行きたいけど平日で3時間な〜〜の気持ち
November 1, 2025 at 11:56 PM
アマムダコタンは表参道3時間並んだことあるけど、あそこ何かのお店の裏側に列形成してるからゴミの匂いが辛かった 美味しかったし機会があればまた行きたいけど平日で3時間な〜〜の気持ち
ぼく「そういやクリスマスシーズンってメディテレーニアンハーバーもBGM変わってる可能性あるよな……。
BravoPolka聞けない可能性あるのかしら……あそこで曲聞きながらコーヒー飲むのが好きなんだけど、何流れてるのかな……(セトリを調べる)」
>>>Carol of the Bells<<<
笑った
BravoPolka聞けない可能性あるのかしら……あそこで曲聞きながらコーヒー飲むのが好きなんだけど、何流れてるのかな……(セトリを調べる)」
>>>Carol of the Bells<<<
笑った
November 2, 2025 at 8:02 AM
ぼく「そういやクリスマスシーズンってメディテレーニアンハーバーもBGM変わってる可能性あるよな……。
BravoPolka聞けない可能性あるのかしら……あそこで曲聞きながらコーヒー飲むのが好きなんだけど、何流れてるのかな……(セトリを調べる)」
>>>Carol of the Bells<<<
笑った
BravoPolka聞けない可能性あるのかしら……あそこで曲聞きながらコーヒー飲むのが好きなんだけど、何流れてるのかな……(セトリを調べる)」
>>>Carol of the Bells<<<
笑った
ステにもっと早くにドボンしてたら、ステむつリアタイで見れたのかな…とか思ってる。
でも逆にあそこで七周年行こう!ってなってなかったら、ステの魅力も、ステむつのそのかっこよさも、フォロワーさんとの繋がりも何も知らないままに生きてた訳だから、結果としては良かったのかもしれない。
たらればだな…。
でも逆にあそこで七周年行こう!ってなってなかったら、ステの魅力も、ステむつのそのかっこよさも、フォロワーさんとの繋がりも何も知らないままに生きてた訳だから、結果としては良かったのかもしれない。
たらればだな…。
November 1, 2025 at 12:54 PM
ステにもっと早くにドボンしてたら、ステむつリアタイで見れたのかな…とか思ってる。
でも逆にあそこで七周年行こう!ってなってなかったら、ステの魅力も、ステむつのそのかっこよさも、フォロワーさんとの繋がりも何も知らないままに生きてた訳だから、結果としては良かったのかもしれない。
たらればだな…。
でも逆にあそこで七周年行こう!ってなってなかったら、ステの魅力も、ステむつのそのかっこよさも、フォロワーさんとの繋がりも何も知らないままに生きてた訳だから、結果としては良かったのかもしれない。
たらればだな…。
瀬名さんも1st終了時点ではみほさんに未練あるっぽい雰囲気も残してたのに、一体何がどうなったらあそこまで怖がって逃げるまでになるのか…みほさんも逃げられてるの分かってて追いかけて迫るようになってるの何故?とあまりに行間が多いぞアクティヴレイド
October 31, 2025 at 3:25 PM
瀬名さんも1st終了時点ではみほさんに未練あるっぽい雰囲気も残してたのに、一体何がどうなったらあそこまで怖がって逃げるまでになるのか…みほさんも逃げられてるの分かってて追いかけて迫るようになってるの何故?とあまりに行間が多いぞアクティヴレイド
メタ視点ぼやき。もし原作5話であのあたりの情報全部お出しされていたとしたら盛りすぎだべーとかもう桂さんだけでいいじゃんぐらいに思った気がするレベル…。
というかそらち先生、何を思いながら桂さんにあそこまでの属性を…。…と思うと銀時高杉の関係性のつらさがあるから桂さんには味方でいてほしかったのかなとか、…と思ったけどそういうの関係なく桂さんは出てきた時点で銀さんの味方であり続けるように形作られているように思う。
というかそらち先生、何を思いながら桂さんにあそこまでの属性を…。…と思うと銀時高杉の関係性のつらさがあるから桂さんには味方でいてほしかったのかなとか、…と思ったけどそういうの関係なく桂さんは出てきた時点で銀さんの味方であり続けるように形作られているように思う。
November 1, 2025 at 5:42 AM
メタ視点ぼやき。もし原作5話であのあたりの情報全部お出しされていたとしたら盛りすぎだべーとかもう桂さんだけでいいじゃんぐらいに思った気がするレベル…。
というかそらち先生、何を思いながら桂さんにあそこまでの属性を…。…と思うと銀時高杉の関係性のつらさがあるから桂さんには味方でいてほしかったのかなとか、…と思ったけどそういうの関係なく桂さんは出てきた時点で銀さんの味方であり続けるように形作られているように思う。
というかそらち先生、何を思いながら桂さんにあそこまでの属性を…。…と思うと銀時高杉の関係性のつらさがあるから桂さんには味方でいてほしかったのかなとか、…と思ったけどそういうの関係なく桂さんは出てきた時点で銀さんの味方であり続けるように形作られているように思う。
ねぇ!聞いて!
社長達と食べに出てたんだけどお昼ご飯さっきまでいなかった社員さんの何も話してないのに食事処で出会って〜向こう連れの女の人いた状態だったんだけど、出会った時お互いなんでいるの〜!?からなんか喋ってるうちに奢ってやろうか〜なんて話題飛びながらの、最後こっち先会計だったんだけどさ、あそこの人たちの分もまとめて。とか言った時に連れ女の人たちが「かっこいい〜」言ってってさ〜…
なんか女性のきゃーかっこいいイケメンーっていう声を聞いてしまってテンション上がったね。
私は社長ではないけど〜女性のカッコいい〜って言葉一緒に浴びてしまったね!
社長達と食べに出てたんだけどお昼ご飯さっきまでいなかった社員さんの何も話してないのに食事処で出会って〜向こう連れの女の人いた状態だったんだけど、出会った時お互いなんでいるの〜!?からなんか喋ってるうちに奢ってやろうか〜なんて話題飛びながらの、最後こっち先会計だったんだけどさ、あそこの人たちの分もまとめて。とか言った時に連れ女の人たちが「かっこいい〜」言ってってさ〜…
なんか女性のきゃーかっこいいイケメンーっていう声を聞いてしまってテンション上がったね。
私は社長ではないけど〜女性のカッコいい〜って言葉一緒に浴びてしまったね!
October 30, 2025 at 4:17 AM
ねぇ!聞いて!
社長達と食べに出てたんだけどお昼ご飯さっきまでいなかった社員さんの何も話してないのに食事処で出会って〜向こう連れの女の人いた状態だったんだけど、出会った時お互いなんでいるの〜!?からなんか喋ってるうちに奢ってやろうか〜なんて話題飛びながらの、最後こっち先会計だったんだけどさ、あそこの人たちの分もまとめて。とか言った時に連れ女の人たちが「かっこいい〜」言ってってさ〜…
なんか女性のきゃーかっこいいイケメンーっていう声を聞いてしまってテンション上がったね。
私は社長ではないけど〜女性のカッコいい〜って言葉一緒に浴びてしまったね!
社長達と食べに出てたんだけどお昼ご飯さっきまでいなかった社員さんの何も話してないのに食事処で出会って〜向こう連れの女の人いた状態だったんだけど、出会った時お互いなんでいるの〜!?からなんか喋ってるうちに奢ってやろうか〜なんて話題飛びながらの、最後こっち先会計だったんだけどさ、あそこの人たちの分もまとめて。とか言った時に連れ女の人たちが「かっこいい〜」言ってってさ〜…
なんか女性のきゃーかっこいいイケメンーっていう声を聞いてしまってテンション上がったね。
私は社長ではないけど〜女性のカッコいい〜って言葉一緒に浴びてしまったね!
そんなノーブルレッドに投げかけられる言葉は当然の如く辛辣
「不要なキャラ」「綺麗に散るなんて許せない」「残酷な報いを受けろ」など
彼女達が作品で抱えたお話を語ろうとしても聞く耳持たずヘイトは増幅するばかり…
話の通じない感覚というのは何度もあったけど、シンフォギアにおいてはあそこまで感じたことはなかった
作品の力不足か?何より先に俺がおかしいのか?なんていろいろ考えたけど
どんな理由であれ合わないんだから離れるのが一番という結論に至るのは自然だったと今でも思う
「不要なキャラ」「綺麗に散るなんて許せない」「残酷な報いを受けろ」など
彼女達が作品で抱えたお話を語ろうとしても聞く耳持たずヘイトは増幅するばかり…
話の通じない感覚というのは何度もあったけど、シンフォギアにおいてはあそこまで感じたことはなかった
作品の力不足か?何より先に俺がおかしいのか?なんていろいろ考えたけど
どんな理由であれ合わないんだから離れるのが一番という結論に至るのは自然だったと今でも思う
October 29, 2025 at 9:53 PM
そんなノーブルレッドに投げかけられる言葉は当然の如く辛辣
「不要なキャラ」「綺麗に散るなんて許せない」「残酷な報いを受けろ」など
彼女達が作品で抱えたお話を語ろうとしても聞く耳持たずヘイトは増幅するばかり…
話の通じない感覚というのは何度もあったけど、シンフォギアにおいてはあそこまで感じたことはなかった
作品の力不足か?何より先に俺がおかしいのか?なんていろいろ考えたけど
どんな理由であれ合わないんだから離れるのが一番という結論に至るのは自然だったと今でも思う
「不要なキャラ」「綺麗に散るなんて許せない」「残酷な報いを受けろ」など
彼女達が作品で抱えたお話を語ろうとしても聞く耳持たずヘイトは増幅するばかり…
話の通じない感覚というのは何度もあったけど、シンフォギアにおいてはあそこまで感じたことはなかった
作品の力不足か?何より先に俺がおかしいのか?なんていろいろ考えたけど
どんな理由であれ合わないんだから離れるのが一番という結論に至るのは自然だったと今でも思う
あー、でもあれだ
最初ガンが見つかって検査で何度も通院していた頃に、治癒/寛解したと思しき人が診察室から待合室に戻ってきて、その晴れやかな顔を見た時に「うまいこと経過してあそこまで5年か...」と思ったことを今日自分が診察室から出て、待合室の人たちを見たときに思い出した
自分は明るい顔を見て、長い道のりだなーと思いつつ希望を感じたので、晴れやかな顔ができてたらいいなーと思った
最初ガンが見つかって検査で何度も通院していた頃に、治癒/寛解したと思しき人が診察室から待合室に戻ってきて、その晴れやかな顔を見た時に「うまいこと経過してあそこまで5年か...」と思ったことを今日自分が診察室から出て、待合室の人たちを見たときに思い出した
自分は明るい顔を見て、長い道のりだなーと思いつつ希望を感じたので、晴れやかな顔ができてたらいいなーと思った
October 27, 2025 at 1:06 PM
あー、でもあれだ
最初ガンが見つかって検査で何度も通院していた頃に、治癒/寛解したと思しき人が診察室から待合室に戻ってきて、その晴れやかな顔を見た時に「うまいこと経過してあそこまで5年か...」と思ったことを今日自分が診察室から出て、待合室の人たちを見たときに思い出した
自分は明るい顔を見て、長い道のりだなーと思いつつ希望を感じたので、晴れやかな顔ができてたらいいなーと思った
最初ガンが見つかって検査で何度も通院していた頃に、治癒/寛解したと思しき人が診察室から待合室に戻ってきて、その晴れやかな顔を見た時に「うまいこと経過してあそこまで5年か...」と思ったことを今日自分が診察室から出て、待合室の人たちを見たときに思い出した
自分は明るい顔を見て、長い道のりだなーと思いつつ希望を感じたので、晴れやかな顔ができてたらいいなーと思った