幸希(ユキ)@陸奥守吉行が最愛
@yukimutu1720.bsky.social
56 followers 59 following 12K posts
刀剣乱舞の陸奥守吉行に狂ってる。来世で結婚する。25↑ 呪術、弱ペダ、OPとかで夢見てる。 同担○同嫁△ 基本雑食。夢思考大分強い。若干腐ってもいる。 刀剣乱舞のみ自己投影。ほかはオリキャラ夢メイン。 フォローブロックご自由に。 #六花本丸の一幕 (日常わちゃわちゃ) #六花本丸の琴瑟相和 (むつゆき) 支部垢→ https://www.pixiv.net/users/20821687 べったー→ https://privatter.me/user/yuki62 字書き&絵描き&レイヤーの端くれ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#夢カプで見たいシチュエーション

絵の練習がてら。何かこういうの見たい、とか、こんなシチュエーションのイラスト(漫画もどき)が見てみたいとか、そういうのがありましたら。
ただし本当に時間がかかると思うんでそれだけご了承いただけましたら…。
幸希さんは【刀帳No.57:明石国行】について語ってみよう!
#shindanmaker #全刀剣男士語れる説
shindanmaker.com/1250914

うちの明石はサボり癖はまぁあるものの、何かとイベントを企画する愛染と貞ちゃん2人のサポートをよくやる見事な保護者個体です。うちは来派と伊達組が仲良しなので余計に。
馴れ合わないはずの伽羅ちゃんとちょいちょいつるんでるそうです。どうもカフェとかごはん処に行ってるとか。教えてもらったお店の情報を元に、愛染、貞ちゃん、ほたほた、みっちゃん面影くんを外食に連れ出すのが楽しいそうです。
審神者なら全刀剣男士について語れる説 [名前診断]
思い入れのある刀剣男士、まだ何も知らない刀剣男士、なんでも語ってみよう! 使い方→https://akipon3033.hatenablog.com/entry/2025/09/30/20... ※極… | テーマ: 刀剣乱舞,刀剣男士 | #全刀剣男士語れる説 | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
てかさー、前にあいるさんからむっちゃん情熱的って言われてたじゃんかあ。それの意味入った赤薔薇選ぶかね。もーーーーークリティカルヒットだよ致命傷だわ天仰ぐしかなくなるじゃねぇか。
余談ついでに。私の誕生花に薔薇入ってるんですよ。自分のはともかく、むっちゃんが薔薇選ぶの刺さるんですががが…😇
幸希が陸奥守に贈るのは2本(相思相愛・お互いの愛)のオレンジのバラ(恋愛の達人・魅惑)です。

#shindanmaker
shindanmaker.com/296990

どっちも薔薇じゃん…。しかも何か意味似通ってない?
陸「考えゆう事が一緒じゃちゅう事じゃな。」
似た者夫婦ってコト…?(多分違う)
あなたに贈るバラったー [名前診断]
あなたにバラを贈ります。「○○が××」と入力してもOK。括弧内は花言葉と本数の意味(※一例なので是非詳しく調べてみてください)。3/3バラの種類追加しました。 | テーマ: お題,花 | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
ワンチャン大道芸人とかになってないかな。全国行脚してるなかでむっちゃんと会えたり。
いやでも堅実にいきたい気もする。写真家やってるむっちゃんの作品が好きで追っかけしてたら偶然出会うとかの方がまだ現実的か?
前世での素質が次に影響するなら、また人に何かを教える仕事してんだろうな。それかまた修道女にでもなってるか?そうなると接点ないのよ。えーーーどうしよ。
来世の約束してるけど、どうやって出会うのかな。そもそも自分が何してるかの想像がつかない。むっちゃんは旅行代理店とかで仕事してるか、写真家やってるか、貿易に関わる仕事に携わってそう。大穴でバックパッカーとか?
むっちゃんについては想像がつくのに、自分のが想像つかないから、どうやったら出会えるのか皆目検討がつかない。何してんだろうな私は。
おじじのサプライズにノッて良かったです!😁✨
今度は観光でおじじと一緒に岐阜へいらっしゃいませ!案内人はここにおりますので!←
こんな事言うのもなんだけど、式をどうするかの目処何にも立ってないのに、むっちゃんが確実に自分の旦那になってくれるのが分かってからの気持ちの安定感がすごい。安心して好きって言えるし、むっちゃんからの気持ちも素直に受けていられる。

本当に式どうしようね。どうやってやろうね。見届け刀になってる石切ぱっぱが進行務めるくらいしか決まってないよ。
帰宅ー。
陸「お疲れ様じゃ。」
流石に疲れたわ。お風呂入ろー?
陸「お義父さんにはお土産渡したかえ。」
渡したよ。てかしれっとお義父さん呼び。
陸「間違うちょらんろう?」
まぁね。
陸「風呂入るんじゃろ?着替え持ってきや。」
へいよー。

#六花本丸の琴瑟相和
人の買い物に付き合うのが性分的に向いてない。用が済めば即帰る人間だし。
……女の人の買い物って長いよな(祖母の買い物が長引いて飽きてきてる)
陸「おまさんも女人じゃろ。」
私は目についたからってあれこれ手にとって物色しないもん。買うものも最初に決めてからお店行くし。
陸「思えばおまさんが唯一長居するがは本屋だけじゃったな。」
本は選ぶのが醍醐味だからいいけど、服とか用品は決まったものや気に入ったものじゃないとそもそも選ぶのに疲れるからね…。時間かけたくない。
陸「合理的と言えばそうやし、面倒くさがりと言えばその通りの回答じゃな。」
楽しみありきの買い物は時間かけるべきだとは思うよ。私の場合それは本とかむっちゃん絡みになる。
陸「おぉ…。」

#六花本丸の琴瑟相和
ぱくむつ「昼間と夜じゃと見え方がまた違うのぅ。」
夜にならないと色がはっきり分からないものもあったしね。
ぱくむつ「雰囲気が変わるのもまた乙やにゃあ。ん?あれは犬かえ?」
和紙の犬だね。
ぱくむつ「たまぁー!ほんまにこれ和紙なが!?まこと犬やないがか!」
再現度高ぇなこれ。
ぱくむつ「和紙の可能性を見た気がするぜよ…。」
ぱくむつ「ミッシェル…?っちゅう芸人さんかのう。それのライブで騒がしゅうなっちょったがよ。なんぞ見た事があるような気もするにゃあ。」
ぱくむつ「流石に型枠は木を使うとるみたいじゃ。けんどそれ以外は全部和紙じゃな!シンプルに白い和紙のもあれば、押し花や色和紙を使うたのもあって、げにまっこと面白いのう!」
ぱくむつ「和紙を使うた灯りじゃと!町並みに灯るこの優しい灯りは幻想的じゃ。
ん?向こうがどうも騒がしいのう。ちくと行ってみるぜよ!」
祖母つれてお出かけ中。目当てにしてた神楽が何か、思ってたよりパッとしなくて、肩透かし感…。地元の神楽でのイメージで想定しちゃってたからよくなかったな。
自分がいつか同じ言葉を吐かれた時に悔やめばいい…。
その人のところに行った子はどうしてあげるけども出来ないですけど、せめて手元に来てくれた子達は全霊で愛しましょうね…。私もそうします…。
実を言えば、うちにいるむつもちは自分でお迎えした子じゃなくて、フォロワーから譲り受けた子なんだよね。それまでプライズむつしかいなくて。
でも、可愛くて可愛くて、うちに来てからは何かにつけて連れて歩いてる。ほぼ固定メンバー。
んまほっぺの子達はとりあえず全員専用収納ケースに収めた。多分ずっと保持してる。飾れるスペースないからね…。出せるなら出してあげたいけども。
タオルなんて使いどころ満載の便利なやつじゃないですか!私なら喜んで使いますよ。というか私前に貞ちゃんのタオル出た事あって、それ今も使ってますよ。遠征の時は大活躍です。
まめマスだって可愛いのに…。その魅力が分からないなんてむしろその人達が損してますね。