yubahaumai.bsky.social
@yubahaumai.bsky.social
これ絶対ありそう。冗談のラインがずれてしまう。
実は福井県知事の会見聞きながらずっと考えてた。男児の下ネタへの甘さが、現代のセクハラ事案につながるんじゃないかって。どっかで甘さがインプットされてて消えないんだよ。どっちもダメなもんはダメって言わないと。
November 25, 2025 at 1:43 PM
Reposted
たまに「いやいや、やっぱり女子のほうが…」っていう人もいるけど、それこそ「でもそうやって甘やかすからセクハラする男育つんじゃんwあれは下ネタを咎められなかった人たちやできっと」ってやればいいの。
私はやってるから、みんなもやろう。
November 25, 2025 at 12:23 PM
Reposted
実は福井県知事の会見聞きながらずっと考えてた。男児の下ネタへの甘さが、現代のセクハラ事案につながるんじゃないかって。どっかで甘さがインプットされてて消えないんだよ。どっちもダメなもんはダメって言わないと。
November 25, 2025 at 12:18 PM
Reposted
「女の子なんだから下ネタはダメだよ」という注意、マジでみんな簡単にするからね。そのたびに「いや、男も女もだめやろw」と訂正するの。みんなでやろう。
bsky.app/profile/peng...
「お母さんから"女の子なんだから〇〇しちゃだめだよ"とか聞いたことない。先生とかは言うじゃん。でもお母さんからは言われたことない」って子どもに言われて心の中でちょっとだけガッツポーズした。
子ども的には別に「女の子だから〇〇しちゃだめ」って言われるのは別に気にならないらしいけど、お母さんが言ってないのが伝わってるならそれでいい。
November 25, 2025 at 12:15 PM
Reposted
「お母さんから"女の子なんだから〇〇しちゃだめだよ"とか聞いたことない。先生とかは言うじゃん。でもお母さんからは言われたことない」って子どもに言われて心の中でちょっとだけガッツポーズした。
子ども的には別に「女の子だから〇〇しちゃだめ」って言われるのは別に気にならないらしいけど、お母さんが言ってないのが伝わってるならそれでいい。
November 25, 2025 at 8:51 AM
Reposted
海福雑貨一階、横から見た香水瓶コーナー💎✨
November 23, 2025 at 1:16 PM
Reposted
投稿者がクズいのは言うまでもなく、Youtube運営、つまりGoogleも、再生回数と収益のためにこういうクリックベイトを放置するどころか おすすめ してくるのでウンザリしている。

今はSNSも動画サイトも、こういうアカは多数のアカを使い、このアカウントをおすすめに表示しないに指定しても、不適切だと報告しても、次から次へと湧いてくるので、個人で対処するのは難しい。
YouTubeなどにあふれる「芸能ゴシップ」を扱うショート動画。

関連チャンネルの総再生回数が100億回を超えていることが、NHKの分析でわかりました。その多くは、収益目的とみられます。

求人仲介サイトでは、こうした動画の制作に関する求人も多数あり、今回取材班は、実際に制作を「受注」した女性に話を聞くことができました。

単価は1本あたり数百円。AIでつくられた台本とマニュアルをもとに、動画が量産されている実態とは…

こうした動画などの被害に遭っている元アイドルの方の証言とともに、見る側の法的リスクも含め、記事にまとめました。
news.web.nhk/newsweb/na/n...
あふれる芸能人の“ゴシップ”ショート動画 総再生数100億超 スキマ時間の副業で制作? 被害の元アイドルは | NHKニュース
【NHK】「実は性格が悪い芸能人5選」「マスコミが伝えない裏の顔」…… 俳優や歌手などに関するゴシップの動画がいまあふれています。関連するチャンネルの総再生回数はNHKの調べで100億回を超える状況に。 中
news.web.nhk
November 23, 2025 at 1:19 AM
Reposted
古いCMがYouTubeにアップされるように、古いバナーがコンテンツになる時代が来る
November 21, 2025 at 2:19 PM
Reposted
女性漫画を長くやっていて、売れている時は割合自由に描けましたが、売り上げが落ちてくると、ベッドシーンを入れろ、になるのを、複数の編集部で経験しています。そして、裸が売り物ではない雑誌が、にわかに裸を増やしたところで、むしろ読者に嫌われる、エロでやってきた雑誌に負けるという結果になり(エロを舐めてはいけません)、裸を増やした雑誌は必ず潰れています。

売れないと裸、というの、もううんざりしています。
結果が出ないのもわかりきっています。編集者も作家も本気ではありません。
何を考えてどう頑張っても落ちる時は坂道を転げ落ちます。
他に知恵がないのですよ、本当に本当に。

裸を神輿に乗せる時は終末。
November 21, 2025 at 8:14 AM
Reposted
その通りなのだが、そもそもペケの一部のどうせ同じような人たちや特定組織が大量生産に励んでいるポスト群を「ネット世論」として広める拡声器の役割をするメディアがあるのがおかしいのではないか。

「世界中がトランプ大統領に忖度する風潮があり、日本では高市総理大臣に忖度するような、迎合するような特にネット世論があるというのは私は極めて危険だと思う。質すべきことは質す、間違っていれば間違っているという当たり前のことをきちっと、この勢力が必要だと思う。そういう役割を毅然として果たしていきたい。我々の姿勢、変えるべき点はないと思います」

news.yahoo.co.jp/articles/5c0...
台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」立憲・野田代表が主張(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
「台湾有事は日本の存立危機事態になり得る」との高市早苗総理の国会答弁がきっかけで日中関係が急速に悪化している。こうした中、一部有識者らから「質問自体が悪い」と質問した立憲・岡田克也議員に批判が出て
news.yahoo.co.jp
November 21, 2025 at 12:08 PM
Reposted
タンザナイトの指輪💍
umick.shop-pro.jp?pid=152369352
November 20, 2025 at 8:34 AM
Reposted
Blueskyはねえ、広告もなく時系列フォロータイムラインが完全に機能してすごく快適なんだよ
人がいないのだけが最大の欠点だけどみんながせーので移行すればそれがなくなるね?
移行するよね?
November 18, 2025 at 1:14 PM
Reposted
「ルールを守らない」高齢者、「ルールを守らない」生活保護受給者、「ルールを守らない」障害者。口にするだけで無徴な話者の被害者性を創作する、便利な暴力の言語だ。
November 18, 2025 at 1:22 AM
Reposted
全文、読んで。

国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
www.hiroshimapeacemedia.jp?p=157559
11月16日
中國新聞 ヒロシマ平和メディアセンター

「非核三原則は国会で決議された国是であり、非常に重いもの。高市首相の考えは軽々しく、慎重さがない」

「自国の平和を守るには周りの国と仲良くするしかない。それなのに高市首相は緊張感を高めるようなことばかりしている。台湾有事は存立危機事態になり得るとした先日の国会答弁もそうだ」

「もっと想像力を働かせるべきだ。核兵器を持ち込ませて本当に今より平和になるのか。戦争が防げるのか」
国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
高市早苗首相が見直しを検討していることが分かった非核三原則。核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした […]
www.hiroshimapeacemedia.jp
November 17, 2025 at 2:27 PM
いいなこれ。かわいー!
【波佐見焼 シマエナガ】
かわいすぎっ✨

ふわふわモコモコな羽毛とまんまる姿が愛らしい、北海道にのみ生息する「雪の妖精」シマエナガがデザインされた器たち。

パステルカラーとほんわかシマエナガが毎日の食卓を優しく包み込んでくれます。
umeto-ki.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
November 17, 2025 at 3:19 AM
Reposted
楚々とした美しさが魅力
秋を告げる山野草
#リンドウ
November 16, 2025 at 9:08 PM
Reposted
まあ、Xや世論調査などで好戦的な言葉や調査が出てくるけど、一番大事にしなきゃならない視点は「好戦的な言葉やアンケートに回答しているのは、『徴兵されない前線に出ない中年から高年世代』だという事」なんだよね。
高市総理にしろ神谷代表にしろ、自分が戦場に出ることがない安心感から好戦的な事をホザいているのだと言うことをちゃんと理解しないとならない。
そのような卑怯さから私は彼らから離れたのだしな。
November 17, 2025 at 12:34 AM
Reposted
残念ながら、トランスジェンダーのコミュニティに対して世界中で差別的なバッシングが行われ続けている現状があります。
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。

パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
November 10, 2025 at 9:32 AM
Reposted
11月12日(水)
おはようございます😊
#花
#flowers
November 11, 2025 at 9:20 PM
まだ15回目だったんだ。インパクト強いから300回くらい行ってる感覚受けてた。
絵日記15日目 ついに日記で仕事が来た
November 11, 2025 at 7:03 PM
Reposted
>シャーロック・ホームズとエルキュール・ポワロのファン
>20世紀の政治家やフィクションの世界の探偵らに触発され、最近こうした服装をするようになったと説明した。
>「シックなのが好き」で、「学校にもこんな感じで行っている」という。
>デルヴォーさんは数週間、沈黙を守った。「これは自分だと、すぐには言いたくなかった」とデルヴォーさんは話した。「この写真には謎がある。長引かせない手はない」。

ヨシ!

あとこの「20世紀の政治家」はイーデンに違いない。

www.bbc.com/japanese/art...
ルーヴル美術館の盗難事件、謎の「ソフト帽の男」が話題に 探偵ファンの10代と判明 - BBCニュース
フランス・パリのルーヴル美術館で3週間前に発生した盗難事件では、犯人はどんな人か、なぜ簡単に宝飾品が盗まれたのかに加え、もう一つの謎がソーシャルメディアで大きな話題になった。事件当日に現場近くで写真に撮られた「ソフト帽の男」は一体誰なのか――だ。他の謎が解かれるなか、この男の身元は長く分からずじまいだったが、ついに解明に至った。
www.bbc.com
November 11, 2025 at 5:31 AM
Reposted
ここのジャムめちゃ美味しいからこっそり教えちゃうね
November 8, 2025 at 3:01 PM
Reposted
ようやくタイ旅行4日目描いた✍️
ブーゲンビリアが上手に描けない😭

#トラベラーズノート
November 9, 2025 at 12:05 PM