windowmoon@bluesky
banner
windowmoon.bsky.social
windowmoon@bluesky
@windowmoon.bsky.social
JK of evolutionary community ecology. Love fishing, cycling, tea tasting, and all living things. Unfollow is free and your right. CC-BY.
ナガノパープルとシナノスマイルを食べた。私の好みはナガノパープルですかね。うまい。道の駅三滝堂にて購入。
November 25, 2025 at 4:25 PM
気仙沼で買ってきた海苔缶。今回は全種買ってきたぜ。
November 25, 2025 at 11:38 AM
ほうじ茶ティラミス買ってきました。売り場は完全に紅茶シリーズからほうじ茶シリーズに切り替わってました。カゴメの野菜ジュース用クーポンがあったので買ったらまたクーポン出た。前にもあったなぁ。
November 25, 2025 at 10:31 AM
ぎゃああああああーっ。
November 24, 2025 at 4:21 PM
おお、完璧じゃないか。
November 24, 2025 at 10:54 AM
天津甘栗の皮も中身も無駄に割れずに皮と渋皮がきれいに剥がれたら、その日の運勢は大吉。ってやりますよね。
November 24, 2025 at 10:52 AM
いただきます。
November 24, 2025 at 12:15 AM
そんなに美味しいのかと、4店ほど寄って探して購入しました。
November 23, 2025 at 1:47 PM
三陸銘菓、甘ほたて。帆立貝殻形状の餅入り最中。白松がモナカより好きかも。最中としてかなりうまい。
November 23, 2025 at 10:40 AM
チェーンリングフィキシングボルトが破断した。締め付け過ぎたみたい。実際ヤバそうな感触はあった。しかし7075アルミ合金(超々ジュラルミン)にしては弱い気がした。ともあれ代替品を手配。今度はチタン合金にしてみた。
November 23, 2025 at 3:30 AM
はな椿によく似たお菓子が気仙沼にもあった。こちらはコヤマ菓子店さんのはまぐりもなかクッキー。最中の皮にクッキー生地を詰めて焼かれた物という点でははな椿と同じ。形状や中のクッキーには違いがある。
November 20, 2025 at 8:55 PM
カキフライ膳@創菜旬魚はしもと。
November 20, 2025 at 4:04 PM
ワラサの味噌漬け焼き@鶴亀食堂。
November 20, 2025 at 4:02 PM
特上寿司@大鮨。
November 20, 2025 at 4:00 PM
大船渡名物の一つ、はな椿。最中の皮の中に生地を詰めて焼かれたクッキー。これはココア味。
November 20, 2025 at 3:58 PM
道の駅三滝堂の弁当。今回は炊き込みご飯とチャプチェ。妙にうまいんだよな。
November 20, 2025 at 3:56 PM
さんりく浜どこセット@浜どこ。
November 19, 2025 at 9:25 AM
ヨーグルトの蓋を開けたときにヨーグルトが蓋に付いてなかったら、その日の運勢は大吉。最近は蓮の葉加工の蓋が多くて成立しているのか怪しいですが…。
November 18, 2025 at 9:07 PM
石焼ビビンバ(小)@やまなか家。
November 18, 2025 at 9:04 PM
BHバーガー・ダブル@ザ・バーガーハーツ。
November 18, 2025 at 9:10 AM
本日の着弾。
November 17, 2025 at 12:38 PM
ラ・フランス剥きました。
November 17, 2025 at 9:27 AM
こうじゃ!
November 17, 2025 at 7:27 AM
こうして…
November 17, 2025 at 7:26 AM
これを…
November 17, 2025 at 7:26 AM