ツキト📖
banner
tsukito-books.bsky.social
ツキト📖
@tsukito-books.bsky.social
楽しむ読書|主に小説&ノンフィクション|アウトプットとして読書会にも興味あり
#青空読書部
『52ヘルツのクジラたち』
#町田そのこ

はぁ〜読み終わりました
途中心が痛かったが何とか読み通せてよかった…
個人的にはアンさんに全て持っていかれた
アンさぁ〜〜ん…
声が届かないのは哀しいね
大切な人の声をしっかり聴けるようにいたいものです

ちなみに「魂の番」というワードからオメガバースを想像してしまったのは内緒です
(その手の作品読んだ事ないけど何となく知ってるレベル)

次は少し明るめの作品読むかな

#読了
October 10, 2025 at 11:12 AM
次はこれを読もうかと
2021年の本屋大賞受賞作ですね
歴代本屋大賞をコンプリートしたい気がしてきました

#次に読む本
October 4, 2025 at 3:24 AM
紀伊國屋さんのブックポーチ
分厚いハードカバーは入らないけど大体いけるので重宝してます
ちょっと高い気がしたが何だかんだ毎日使っているので元は取れてる気がします
本屋さんブックチャームでも付けようかな〜
October 2, 2025 at 3:18 AM
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』
#ブレイディみかこ

イギリスで子育て中の著者が差別や貧困など社会問題についてポップ&クールに語る社会派子育てエッセイだろうか
タイトルの語感が好きです

ノンフィクションはドラマのように劇的な事件が起こらなくても重みが違うなと改めて感じました

#読了
October 1, 2025 at 11:48 AM
妙に記憶に残るタイトルの本を読んでいます
色々あるけど何だか登場する人達みんな応援したくなるような気持ちで読み進めている
息子君がメキメキ成長していく様は読んでいるこちらも誇らしく嬉しい

#青空読書部
September 28, 2025 at 12:37 PM
『殺戮にいたる病』
#我孫子武丸

はい!!
それはもう見事に騙されました
犯人わかってる所から始まるにも関わらず予想外の所から欺かれるとは…
くそぅ、悔しい、面白い!!
これは2周目行きたくなる
名作と言われるだけあるな〜
記憶を消してもう一度読みたい作品となりました

#読了
September 27, 2025 at 9:13 AM
名作ミステリーと名高いこちらの作品を読み始めてみる
なんでもトラウマ級とか…?
『●●にいたる病』っていうアンソロジーも刊行されてましたね
September 25, 2025 at 11:12 AM
『告白』
#湊かなえ

救いようのない話なのに読みやすく非常に面白いというギャップ
読み切ってしまった…
各章ごとに語り手が変わり新事実が明かされ登場人物の印象がどんどん変容していく
ある意味では誰もが狂っているが一線を超えない重要性を改めて感じた
結末には納得
これがデビュー作って凄いな

#読了
September 24, 2025 at 10:12 PM
イヤミスって何だろう?
と思って調べたら
読後感が悪くイヤな気分になるミステリーなんですね
そんな小説をあえて読みたいと思うだろうか?と思いながらもどんな嫌な気分になるのか気になって読んでみようかと…

#読書
September 24, 2025 at 12:04 PM
「カフネ」の言葉の意味がとても素敵だなぁと感じます
こんなイメージイラストあったの知りませんでした
せつなの髪型個性的すぎる笑
薫子さんはもっとシゴデキキャリアウーマンな感じだと思ってた
September 23, 2025 at 5:37 AM
『カフネ』
#阿部暁子

刺さる所が多く視界が滲んで読み進めるのが大変だった
序盤せつなの印象が悪すぎて改めて読み返すとなにか微笑ましい

辛くてもしっかり食事を摂れば生きる活力が湧いてくる
基本中の基本だけど忙しい中ではそこまで手が回らない事もありますよね
そんな時に誰かが手を差し伸べてくれたとしたら本当にありがたい

きっと読み終わった後は卵味噌が食べたくなって、誰かと共に生きていきたいと思える素敵な小説でした

#読了
September 22, 2025 at 11:51 AM