むにゃむにゃ別館 (tomo.)
banner
tomomisc.bsky.social
むにゃむにゃ別館 (tomo.)
@tomomisc.bsky.social
撮影者隠居気味 (Archive: 73193)。またいつか UTAU 撮りたい。
https://twitter.com/tomomisc
肩凝りがひどいので、娘氏の振替休日を使って伊香保温泉に来た
#NikonZR
November 16, 2025 at 11:48 AM
(娘氏の小学校の文化祭的な行事に Nikon ZR を持って行ったのだが、せっかく買っておいたマイクを持っていくのを忘れた。(;_;)
レンズはキットの 24-70mm f/4 S の他、念の為ということで Sony FE 70-200mm F4 G OSS も持っていったが、結局こちらを使うことに。ただ、アップにするにはちょっと短めだった。やっぱテレ端 300mm 欲しいかも)
November 15, 2025 at 3:03 AM
気がつけばすっかり秋
#NikonZR Nikon ZR + Sony FE 50mm F2.8 Macro (via Megadap ETZ21 Pro+)
November 14, 2025 at 1:56 PM
(Nikon ZR はバッテリーのもちが悪いとは言えないのだが、たまにカバンの中でスイッチがオンになることがあって、予備バッテリーを買ったが、充電器も欲しいなと思って調べたら古の D800 の充電器が使えることを知った。バッテリーも形は同じなんだけど、D800 のバッテリーはさすがに使えなかったが、充電器はちゃんと使えた。10年以上形を変えずに容量だけ増やしたのは素晴らしい)
November 13, 2025 at 12:56 PM
(ZR の感度って(R3D NE の場合)ISO 800 か ISO 6400 しかなくて、ISO 設定ってただのメタデータだというのが普通のカメラの常識と違いすぎるのだが、考えてみるとスチルの RAW もそんなものかも知れず、32bit float の録音機もそんなものではあって、とはいえ、UI の問題ではあるかも知れない)
November 6, 2025 at 1:13 PM
(Nikon ZR で 85mm F1.8 使いたいなら、FTZ II 買って手持ちの AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G 使った方が安上がりで、かつ、質量も FTZ II 125g + AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G 350g の合計 475g に対して NIKKOR Z 85mm f/1.8 S が 470g, VILTROX AF 85mm F1.8 Z が 540g で、AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G + FTZ II の組み合わせは案外軽い)
November 2, 2025 at 9:08 AM
庭に置いてるビオトープのメダカを撮ってみた。
PL フィルターを使うと結構水の中が見える気がする。

Nikon ZR (6K Red-NE 23.976fps) | ETZ21 Pro+ | LA-EA5 | MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 | NiSi M75 CPL filter

www.youtube.com/watch?v=PW8-...
庭のビオトープのメダカ | Nikon ZR PL filter test
YouTube video by MnjaMnia
www.youtube.com
November 2, 2025 at 6:59 AM
(Nikon ZR は使いやすいので買って以来いろんなことに使っているが、Sony E マウントレンズの出番が多く、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S はほとんど使わないので防湿庫行きにしてしまった。旅行に持ってくような時には使うと思うけど、FE 50mm F2.8 Macro がコンパクトで便利。ミノルタAマウントのレンズも3本しか持ってないけど、尖ったレンズばっかなので意外と出番が多い。数的には Nikon F マウントレンズが多いので、F→Z なマウントアダプターが早く欲しい)
November 1, 2025 at 3:09 PM

Nikon ZR + MINOLTA AF REFLEX 500 で撮ってみたがちょっと長さが足りないのでトリミング。
November 1, 2025 at 9:36 AM
(Nikon ZR を使い出してから、倉庫に眠ってた SB-910 を再び使い出したけど、普通に使える。基本感度 ISO 800 だから、ちょうど良い。ただ、α では Godox 使ってたから、Godox のニコン用トリガーも欲しい気はするが、使用頻度低そうだし、本格ライティングはしないだそうし、要らんような気もする)
November 1, 2025 at 3:52 AM
ナミアゲハさん越冬中。
Nikon ZR + FE 50mm F2.8 Macro.
November 1, 2025 at 12:32 AM
庭のみかんの葉っぱの上に小さなハチみたいな虫が止まって他ので撮ってみた(手持ちなのでやっぱプルプル揺れる)。
羽はハエみたいで、ハナアブの仲間のヒラタアブ?

Nikon ZR + SONY FE 50mm F2.8 Macro (ETZ21 Pro+ 経由)

www.youtube.com/watch?v=g4Ng...
October 31, 2025 at 8:26 AM
Nikon ZR を使って暗めの場所で高感度で撮ってみるテスト。
R3D NE 6K 23.976fps で撮って DaVinci Resolve で 4K に書き出し。レンズは Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (ETZ21 Pro+ 経由)。
被写体はテトさんたちと、以前、娘氏と姪がなんかのくじで当ててきた超むずそうなペーパークラフト(結局、娘氏たちはすぐに諦めて、結局、金堂さんが組み立てたやつ)。
www.youtube.com/watch?v=wuvf...
Nikon ZR ISO 6400 test
YouTube video by MnjaMnia
www.youtube.com
October 28, 2025 at 3:31 PM
土曜日に味の素スタジアムに行った時、届いたばかりの Nikon ZR を持って行ったがあいにくの雨で雨が降ってない時に少しだけテスト撮影(R3D NE 6K 23.976fps)。
調布なので鬼太郎と猫娘も来てた。
ピントが合ってないとか長さが足りてないのもあるけど、ND フィルターがあった方が良い気がする。
www.youtube.com/watch?v=cY4B...
Nikon ZR のテスト(2025-10-25)
YouTube video by MnjaMnia
www.youtube.com
October 27, 2025 at 8:41 AM
マウントアダプターの二枚重ねも大丈夫だった(普通の人はやらなさそうな組み合わせ?)。
October 27, 2025 at 3:40 AM
(ZR の R3D NE で撮る場合、基本的に ISO 800 か ISO 6400 しかないと思った方が良いみたいで、室内ならデフォ装備で良い感じに撮れるが、昼間に(明るい場所で)撮る場合、やっぱ ND フィルターがないと辛いっぽい)
October 26, 2025 at 3:01 AM
(ZR は iPhone Pro Max の対抗機種だと思ってたが、液晶画面のピント合わせたい所にタッチして撮影するのはスマホっぽい)
October 25, 2025 at 12:07 AM
昨晩、Nikon ZR を開封した。
October 24, 2025 at 11:10 PM
Reposted by むにゃむにゃ別館 (tomo.)
とても興味深い。厳しく取り締まられる「働いたら負け」勢。 / “寝そべり族と「清朝末期2.0」:中国が直面する現実と認知の断層|上海在住のえいちゃん” htn.to/4wjeu6ypgZ
寝そべり族と「清朝末期2.0」:中国が直面する現実と認知の断層|上海在住のえいちゃん
今回の記事では、このニュースの解説を行います。 中国のネット検閲、新たな標的は「悲観主義」 若者の将来の見通し暗く 中国の強力なインターネット検閲当局は長年にわたり、共産党指導部への批判や政治的異議、敏感な歴史的事案への言及を削除すること www.cnn.co.jp 寝そべり族をめぐっては最近、自身のライフスタイルを記録することで知られる複数のブロガーから、動画の削除...
htn.to
October 15, 2025 at 12:11 PM
我が家にはスターライト学園に通う娘がいるらしい
October 15, 2025 at 3:07 AM
(ZR のレンズキットを予約してしまった。ニコンイメージング会員のサイトにログインしてからポチると1割引になることを知って、3年保証があった方が良いかなと思ってニコンダイレクトで買ってみた。超久々だったのでパスワード忘れててリセットかけたが、マイページを見たら D700 と D800 が登録されてた。久々に里帰りした感じ)
September 18, 2025 at 3:29 PM
(昔、京都の岡崎に住んでた頃、よく昼ごはんを食べに行ってたお店の常連さんのひとりにすごく声の良いおじいさんがいてそれが栗塚旭さんだった。もう10年程前のことか。合掌)
September 12, 2025 at 9:25 AM
Reposted by むにゃむにゃ別館 (tomo.)
栗塚旭さんの訃報に接し、月並みながら「土方歳三」が逝ったと思う。
はたして、この先にあれほど「土方歳三」が似合う役者が出てくるかどうか。
ウソだと思ったら、一話でいいから『新選組血風録』を観てみてください。
合掌。
September 12, 2025 at 6:55 AM
Reposted by むにゃむにゃ別館 (tomo.)
【関連情報】 Jigmo(字雲)フォントを更新しました。Unicode 17.0 に対応です。UCS漢字の収録字数が10万字を超えました。 いやはや… kamichikoichi.github.io/jigmo/ #Jigmo
September 12, 2025 at 1:20 AM
ラーメン屋台がマンションにやってきて今日はゲットできた
July 31, 2025 at 11:03 AM