tomm white
banner
tommwhite.bsky.social
tomm white
@tommwhite.bsky.social
夢見がちなお花畑、駄目な酔払い、趣味は休肝日。Computer全般、酒:金宮ホッピー黒、煙草:KEITH Mild、座右:阿佐田哲也、人生:C.ブコウスキー、漫画:士郎正宗、随筆:池波正太郎、他は
(お察し 笑
July 1, 2025 at 12:01 PM
それが面倒。それが故に100%施策で動いている、そのつもりではあるが……果たして。
June 19, 2025 at 11:25 AM
学年で一個下。
June 11, 2025 at 2:00 AM
ここまで組み立てられて、胃の痛みが楽になった気がする(笑)
February 9, 2025 at 9:31 PM
求められている事と、果たせる事とのギャップを明確にする。そこをどう埋めるかをお互いに詰めていく。これが完遂できなければ、誠意がないと受け取っても構わないかな。

そうね、信頼関係の構築は、業務がうまく回って、それで構築されるものよね。まずは他人に甘えることなく、業務を回す為の活動だぬ。戦うことではないな。
February 9, 2025 at 9:30 PM
現実の今の職場では「社内で後ろから刺される事がある」と、後ろから刺してくる奴に、そう言った事があった。逆に、信頼関係ないと、こんな言葉は使えない。見た夢は、それ以前の状態で刺してきた感じ。

限りある時間の中で、求められている責任を果たす為には、何がどうなってないとならないのかを、一つずつ擦り合わせていくのだろう。それが信頼性の構築に繋がるか、それともパズルのピースに合わない事の説明に繋がるか。
February 9, 2025 at 9:17 PM
何編か見た全てがネガティブだったが、まだ覚えているのは最後の一編、連続モノの第二話目。そのさわりのみで起きる事にした。二話目にしてこんなネガティブストーリーとなると、このシリーズは全部良くない夢かも分からん。

夢の中にしかない職場、にしかいない登場人物、にしかない業務内容、しかも非常勤勤務=夢見た時だけ。

業務環境整備、というか業務で関わる人達との、業務を円滑に進める為の信頼関係構築?いやぁ、それはお金貰わんとやりたくないなぁ。非常勤にそんな責任負わすなよなぁ。
February 9, 2025 at 9:06 PM