banner
tomatomauni.bsky.social
@tomatomauni.bsky.social
毎日
ちょっと前にポップアップで一目惚れしたマリーナカーナのベルベット靴下、残布を使用したアップサイクル品というのも素敵で購入。数週間寝かせた後、ようやく履いてみたら思った以上に可愛く、即座に「買い足し…!!!」になったもののオンラインはsold out祭りのお手上げ状態で暴れている。ムキィ
November 4, 2025 at 12:39 AM
前回高松へ行った時かわいいなーと思っていたgrasspoolのトートバッグ、今回見に行ったら1種類しか残ってなくてハワワ…となり、思わずしょうゆ豆モチーフのSHO-YUを購入ニコ

地元在住デザイナーの視点を持ち帰れるの、とっても嬉しい。
October 13, 2025 at 1:39 AM
今日児島から本島経由で高見島へ行こうとしたんですが、乗りたかった便が早々に定員になってたらしく見事積み残しっ子となりました。連休なめてた〜😢

次の便となると帰りの接続が悪いので多度津から島へ行こうかとも思ったけど、既に心が折れていたので大人しく宇多津エリアをうろうろ。

結果見応えがあり楽しいエリアでした。
October 12, 2025 at 11:43 AM
瀬戸芸秋会期の本島へ。

はじめて行ったんですが、のんびりサイクリングしながら回れるサイズの景色の良い島でかなり気持ちよかったな。

作品も好きな感じのものが多くて楽しかったけど、それと同じくらいあの小さな島に重要伝統的建造物群が存在し残っていることが驚きでした。
October 6, 2025 at 11:34 AM
岡山芸術交流にふらっと行ってきた。
パレーノのMembraneはリウム美術館で出会って以来で今回の∂Aはゆり子の声だそうです。

たどたどしく紡がれた言葉が街に溶けていく様子が不気味でずっと見ていられたな。
September 30, 2025 at 2:10 AM
台湾漫画基地という本屋さんに行ったんだけどmade in Taiwanの漫画の充実ぶりが圧巻で思いがけず長居してしまった。日本の漫画の翻訳版も沢山あったけど、それ以上に台湾の漫画の量が凄いしどれもこれも装丁が美し過ぎてびっくりしました。

店員さん曰く今東京で台湾漫画の展示?やってるそうで、東京住みだったら行きたかった!!
September 28, 2025 at 11:59 AM
こないだ出張で台湾行った時、友人がおすすめしてくれた村亭珈琲。店入る前から日本の昭和歌謡や演歌が爆音で流れていて「おぉ…」とたじろいでしまったんだけど、いざ中に入ると台湾版純喫茶という様子で雰囲気滅茶苦茶良かったです。

メニューには定食がたくさんあって、私はレモンチキン定食に。台湾らしい味付けの副菜が何皿もあるしチキンソテーが2枚も付いてきて食べる前から胃袋の限界を感じましたが、プリンプリンのチキンとレモンの酸味が美味しくて美味しくてなんだかんだ完食。

食後の豆花は諦めざるを得ない満腹度でしたが店主さんやスタッフさんの人の良さも感じ良いお店紹介してもらったなぁとしみじみ。
September 28, 2025 at 10:44 AM
食材切り刻んだだけのやつ。

秋どれの桃が甘過ぎてびっくりでした。
September 17, 2025 at 12:19 PM
今日は誰かと会う予定も無いしと早起きをしてドライブがてら さんはうすへカレーを食べに行った日。
September 14, 2025 at 11:16 AM
キドフェノのソレマツ𝓓𝓲𝓿𝓪、ネイルの進化が止まらないわねニコ

x.com/_kid_phenome...
September 8, 2025 at 9:22 AM
ここ数年ここの服しか着てないんじゃないかというくらい愛用している人生ブランド、25ssがほんと良くてかなり散財したんですが、AWがさらに良くてまじで震えている。

毎回ポップアップ行ってこれで当分服要りません!になるのになぜ……

今年は!絶対10万以内に!!抑える!!(言霊信仰
September 4, 2025 at 2:17 PM
時期的にも最高やろ!の一言ですね。行こかな。

setouchicontemporary.com
SETOUCHI CONTEMPORARY
SETOUCHI CONTEMPORARY “衣・食・住・遊”のすべてがひとつに溶け合う、新しい文化の交差点となる複合型イベントです。
setouchicontemporary.com
September 3, 2025 at 11:14 AM
旧香川県立体育館、明日から予定通り解体工事の入札が始まるらしく残念だなぁという気持ち。耐震強度的にも老朽化の面からも問題があるのはほんまにそう、と思うけど、名建築をその地の財産として残す選択肢が出来ない金銭的貧しさを実感してしまいちょっと落ち込むな。
September 1, 2025 at 3:05 PM
瀬戸芸夏会期は結局高松港エリアと猪熊さんへも行きなんだかんだ見て回れて良かった。

秋会期、小さな島々の参加が増えたので動線どうすりゃええねん状態ですが、調べれば良い塩梅のスケジュールがあるんでしょう。多分。
August 28, 2025 at 12:49 AM
キドフェノのお子達、リリース毎本当に伸び伸び気持ち良さそうにやっててとても良い。

youtu.be/dG_WyFzPQ5E
KID PHENOMENON|"Snakebite" Music Video
YouTube video by KID PHENOMENON
youtu.be
August 20, 2025 at 12:53 PM
早速、瀬戸芸夏会期限定の志度・津田・引田エリアに行ってきた。

春会期の瀬戸大橋エリアの展示もだったけど、今回も地域とかなり密接に関わり合って発現した作品ばかりで見応えと誠実な説得力がありとても良かった。

春夏秋限定の場所は初参加のためこれが瀬戸芸をやる意義、というのをより感じられるし混雑もしてないのでゆっくり鑑賞できて今のところ満足度が高い。
August 4, 2025 at 3:42 AM
深夜に桃のアイスクリームを仕込む女。

今回ナチュラルレシピ(ずぼらとも言う)で生クリームホイップさせてないんだけど入ってるもの全部美味いんだからまぁ美味くなるやろの心意気でいきます。
July 30, 2025 at 3:13 PM
これはvampire weekendを聴かせながら作ったウィークエンドシトロン。

アイシングを分厚めにかけたから酸味が強くて美味い〜。爽やか〜。

ひとつだけ余ってたdelpicのfig1とペアリングして労働へのぶりを付けています。
July 29, 2025 at 12:32 AM
これはカフェに駆け込んでバナナコーヒーチョコシェイクをちびちび飲みながらシリカゲルの配信を見てる図。
July 27, 2025 at 2:58 PM
ンタの演技が若干苦手だと以前ポストしたんですが、相互さんの鬼RPで「ンタの人達演技上手い」というガヴの感想がXのTLに永遠流れてきて目を疑っている(失礼)

舞台調の言い回しがライダー系には合うってことなのかな?それとも単に演技が上手くなってるだけなのか。観に行く予定もないし確かめようがないのが残念です(無気力
July 26, 2025 at 4:03 PM
ことしも
July 16, 2025 at 5:00 AM
コルギ‥‥良
July 9, 2025 at 12:51 AM
週末はフィのライブへ。今回都合が合わなくてファイナルしか行けなかったですが、いやぁ……ハイパースキルと絶妙な抜け感のあるセンスに益々磨きが掛かっており心の底から最高に楽しかったです。

ホールとそこまでキャパ変わらないし、次のツアーもZeppでやって欲しいなー!
June 30, 2025 at 10:21 AM
日曜に再びプラスパへ。

2度目だったので冷静に楽しめそうだなと思っていたのも束の間、ぶち上げセトリのせいでやっぱり滅茶苦茶になってしまったニコ あんな鬼セトリを2日連続でやり切れるランページさん元気すぎる。

帰りはむさしで最後のひとつのお弁当を買って帰路へ。出来立てだったのでおにぎりが温かくて滅茶苦茶美味しかった〜。
June 24, 2025 at 11:19 PM
新美術館へ行ってきた。

規模の大きな作品が多いけど大味ということはなく、細部まで楽しめるものばかりで濃かった…

展示室へのアプローチもドラマ性があり気持ちが高まりました。

思ったほど混んでなくてゆっくり出来たのもありがたかった!
June 16, 2025 at 10:07 AM