Do not use my art for AI training
仕事情報/多聞さんのおかしなともだち上・下巻発売中です
上巻 https://www.kadokawa.co.jp/product/322501001629/
下巻 https://www.kadokawa.co.jp/product/322501001630/
HP… https://sizu.me/toiyoh
SNS⋯ https://x.com/ToiYoh
『多聞さんのおかしなともだち』試し読み
※登場人物が恋愛伴侶規範に悩む描写を含みます。
登場人物の心情に寄り添うため、セリフや描写には丁寧に推敲を重ねましたが、物語が自身の経験や感情と重なり、近く感じられたり、距離を取りたくなるような時は、決して無理をせず、読む方それぞれの思いや感覚を最優先に尊重し、安心できる場所で読んでいただけると嬉しいです。
ボリュームがしっかりあり、一回目から今紹介する必要性を強く感じる内容で良かったです
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
ボリュームがしっかりあり、一回目から今紹介する必要性を強く感じる内容で良かったです
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
mameta.theletter.jp/posts/a32fb8...
mameta.theletter.jp/posts/a32fb8...
友愛のアイデンティティ、パートナシップやフェモナショナリズムについてのお話興味深かったです。もっと聞きたい⋯!
www.youtube.com/watch?v=9mvh...
友愛のアイデンティティ、パートナシップやフェモナショナリズムについてのお話興味深かったです。もっと聞きたい⋯!
www.youtube.com/watch?v=9mvh...
それでも「外国人は平気で子供を売るんだね」を結論にしているようなのを見てしまうと、まだましなのかと思うしかないのかもしれない
と思わされることが納得いかない かなり
それでも「外国人は平気で子供を売るんだね」を結論にしているようなのを見てしまうと、まだましなのかと思うしかないのかもしれない
と思わされることが納得いかない かなり
12歳の子が働かされていたらたちまちバレて摘発されなきゃおかしい。でも現実は「売ってるものを買って何が悪い」とばかりに開き直るのが定番になってしまっているし、誰も彼も買う者を直視できずに売っている側しか見ようとしない、とはたまに言われるけれど実際には売っている側を見てもいない
12歳の子が働かされていたらたちまちバレて摘発されなきゃおかしい。でも現実は「売ってるものを買って何が悪い」とばかりに開き直るのが定番になってしまっているし、誰も彼も買う者を直視できずに売っている側しか見ようとしない、とはたまに言われるけれど実際には売っている側を見てもいない
あのときいいって言ったことは今日いいかは分からず、あなたに話したことは匿名性の中でも他者の口からいつでも公にしていいにはならないし、変質させ語りを奪うこと、奪われることに警戒してしまう
あのときいいって言ったことは今日いいかは分からず、あなたに話したことは匿名性の中でも他者の口からいつでも公にしていいにはならないし、変質させ語りを奪うこと、奪われることに警戒してしまう
kondoginga.substack.com/p/fq-6a8?fbc...
kondoginga.substack.com/p/fq-6a8?fbc...
アパートの管理人大家さんの井の頭今日子さんの親がクィアだったら嬉しいな〜の気持ちで毎話観てます
アパートの管理人大家さんの井の頭今日子さんの親がクィアだったら嬉しいな〜の気持ちで毎話観てます
新入荷🆕
トイ・ヨウ『多聞さんのおかしなともだち』上・下
小宮りさ麻吏奈『線場のひと』上
『線場のひと』は近日中に下巻も入荷します。
ぜひいらしてください〜💐
新入荷🆕
トイ・ヨウ『多聞さんのおかしなともだち』上・下
小宮りさ麻吏奈『線場のひと』上
『線場のひと』は近日中に下巻も入荷します。
ぜひいらしてください〜💐
cinema.starcat.co.jp/goodone/
cinema.starcat.co.jp/goodone/
www.animefeminist.com/takopis-orig...
www.animefeminist.com/takopis-orig...
できればクローズドリレーションシップから距離をおいた物語がもっと増えてほしい
できればクローズドリレーションシップから距離をおいた物語がもっと増えてほしい
www.youtube.com/watch?v=kzXO...
www.youtube.com/watch?v=kzXO...
チヒロさん、アオイさん、五十嵐先輩の視点の物語が観たくなりました。身近な他者の語り、それを促すこと、聞き出すこと、自分自身が語ることの難しさや危うさに言及している点も良かったです。ラストは物語る人にとっての夢を感じたけど、主人公の視点、主人公からみた「われわれ」なりのロマンティックであるという構成だったこともあり危うさへの自覚をどこか感じて、誠実だ〜⋯になります
チヒロさん、アオイさん、五十嵐先輩の視点の物語が観たくなりました。身近な他者の語り、それを促すこと、聞き出すこと、自分自身が語ることの難しさや危うさに言及している点も良かったです。ラストは物語る人にとっての夢を感じたけど、主人公の視点、主人公からみた「われわれ」なりのロマンティックであるという構成だったこともあり危うさへの自覚をどこか感じて、誠実だ〜⋯になります
www.bengo4.com/c_18/n_18981/
www.bengo4.com/c_18/n_18981/
10:09〜→
youtu.be/vfWTCtTBPPs?...
10:09〜→
youtu.be/vfWTCtTBPPs?...
bookcafemori.thebase.in
bookcafemori.thebase.in
10:09〜→
youtu.be/vfWTCtTBPPs?...
10:09〜→
youtu.be/vfWTCtTBPPs?...