知り合いで東京の真ん中あたりで、道具持参(チェーンソーとか斧とか)で、クリの木を切って、薪にしたい方いませんか。
November 10, 2025 at 7:40 AM
知り合いで東京の真ん中あたりで、道具持参(チェーンソーとか斧とか)で、クリの木を切って、薪にしたい方いませんか。
自分がスカスカなので、インタビューが好きなのかもしれない。
November 7, 2025 at 6:43 PM
自分がスカスカなので、インタビューが好きなのかもしれない。
せっかく佐渡島にいったからインタビューしてきました。 婦人倶楽部(FUJIN CLUB)の2ndアルバム『婦人日和』発売記念! プロデューサーのムッシュレモン(佐藤望)さんに佐渡島で緊急直撃インタビュー!https://note.com/hyouhon/n/ne10e4f21da05
November 5, 2025 at 2:22 AM
せっかく佐渡島にいったからインタビューしてきました。 婦人倶楽部(FUJIN CLUB)の2ndアルバム『婦人日和』発売記念! プロデューサーのムッシュレモン(佐藤望)さんに佐渡島で緊急直撃インタビュー!https://note.com/hyouhon/n/ne10e4f21da05
秋なので芋煮会をしました!どの地域の芋煮を作ってもイデオロギー闘争が起こりがちなので(そんなこともないが)、いっそのことインド風芋煮にしました! 芋煮インド化計画 dailyportalz.jp/kiji/Indian-... #DPZ
芋煮インド化計画・参加者がそれぞれ考える「インド風芋煮」を作って、盛り合わせる方式の芋煮会
今年は芋煮会をしたいなと思った。醤油か味噌か、牛か豚かといった対立がどうでもよくなるくらい思考を飛ばした「インド風芋煮会」はどうだろう。これぞ芋煮インド化計画、芋煮をインドにしてしまえ! (玉置標本)
dailyportalz.jp
November 1, 2025 at 2:11 AM
秋なので芋煮会をしました!どの地域の芋煮を作ってもイデオロギー闘争が起こりがちなので(そんなこともないが)、いっそのことインド風芋煮にしました! 芋煮インド化計画 dailyportalz.jp/kiji/Indian-... #DPZ
佐渡島小木のオリジヌで朝食。毎回楽しみにしている季節野菜を使ったスープは地元産くりかぼちゃ。オリーブオイルで描かれたジャックオーランタンがかわいい。「ハロウィンですね」と話しかけたら「そう…ですね」と苦笑。シェフ無意識のハロウィンだった。おいしかったです。
November 1, 2025 at 12:37 AM
佐渡島小木のオリジヌで朝食。毎回楽しみにしている季節野菜を使ったスープは地元産くりかぼちゃ。オリーブオイルで描かれたジャックオーランタンがかわいい。「ハロウィンですね」と話しかけたら「そう…ですね」と苦笑。シェフ無意識のハロウィンだった。おいしかったです。
Reposted by 玉置標本
標本さんがスケラッコさんの京都暮らしとヒストリーを聞くレポ、おもしろかった。特急とか乗ってビール飲みながらのんびり読んだら最高だろうなあ、と夢想。旅に出たくなるので注意。
suumo.jp/town/entry/t...
suumo.jp/town/entry/t...
たまたま京都で暮らしている漫画家のスケラッコさんに、お気に入りの場所を案内してもらった - SUUMOタウン
ライターの玉置標本さん(@hyouhon)が、いろんな街でさまざまな暮らし方をする人に会って、話を聞く連載企画。今回はたまたま就職のタイミングで京都に住むことになった漫画家のスケラッコさんに京都でのリアルな暮らしぶりやお気に入りの場所を紹介いただきました。
suumo.jp
October 29, 2025 at 4:15 AM
標本さんがスケラッコさんの京都暮らしとヒストリーを聞くレポ、おもしろかった。特急とか乗ってビール飲みながらのんびり読んだら最高だろうなあ、と夢想。旅に出たくなるので注意。
suumo.jp/town/entry/t...
suumo.jp/town/entry/t...
スケラッコさんの愉快なインタビューをしました!おもしろいよ! たまたま京都で暮らしている漫画家のスケラッコさんに、お気に入りの場所を案内してもらった - SUUMOタウン suumo.jp/town/entry/t...
たまたま京都で暮らしている漫画家のスケラッコさんに、お気に入りの場所を案内してもらった - SUUMOタウン
ライターの玉置標本さん(@hyouhon)が、いろんな街でさまざまな暮らし方をする人に会って、話を聞く連載企画。今回はたまたま就職のタイミングで京都に住むことになった漫画家のスケラッコさんに京都でのリアルな暮らしぶりやお気に入りの場所を紹介いただきました。
suumo.jp
October 29, 2025 at 1:35 AM
スケラッコさんの愉快なインタビューをしました!おもしろいよ! たまたま京都で暮らしている漫画家のスケラッコさんに、お気に入りの場所を案内してもらった - SUUMOタウン suumo.jp/town/entry/t...
ずっと憧れていたファミチキをバンズに挟むやつ!おいしい!
October 26, 2025 at 12:36 PM
ずっと憧れていたファミチキをバンズに挟むやつ!おいしい!
ラーメン教室のお手伝い。浅利味噌ラーメンでした。
October 26, 2025 at 11:08 AM
ラーメン教室のお手伝い。浅利味噌ラーメンでした。
Reposted by 玉置標本
Reposted by 玉置標本
書きました。泣こう。 さよならシチューうどん dailyportalz.jp/kiji/farewel... #DPZ
さよならシチューうどん・2025年10月19日で「シチューうどん」を出す新世界のあづま食堂が閉店する
隠れた大阪名物である絶滅危惧料理「シチューうどん」を出す最後の店、新世界のあづま食堂が残念ながら閉店すると聞いた。 (玉置標本)
dailyportalz.jp
October 18, 2025 at 2:23 AM
書きました。泣こう。 さよならシチューうどん dailyportalz.jp/kiji/farewel... #DPZ
書きました。泣こう。 さよならシチューうどん dailyportalz.jp/kiji/farewel... #DPZ
さよならシチューうどん・2025年10月19日で「シチューうどん」を出す新世界のあづま食堂が閉店する
隠れた大阪名物である絶滅危惧料理「シチューうどん」を出す最後の店、新世界のあづま食堂が残念ながら閉店すると聞いた。 (玉置標本)
dailyportalz.jp
October 18, 2025 at 2:23 AM
書きました。泣こう。 さよならシチューうどん dailyportalz.jp/kiji/farewel... #DPZ
野良食材をとって食べる連載の2回目を書きました!イラストはスケラッコさん! 第2話 2000円で始める「釣り食いクエスト」 玉置標本「もったいないから食べてみよう 自給率1%からの野良食材採集生活」|HB ホーム社文芸図書WEBサイト hb.homesha.co.jp/n/n1b9a7b54f...
第2話 2000円で始める「釣り食いクエスト」 玉置標本「もったいないから食べてみよう 自給率1%からの野良食材採集生活」|HB ホーム社文芸図書WEBサイト
その味を知る人には宝の山、知らない人には無価値。そんな、身近な野外に自生する「野良食材」について知り、捕まえ、調理して食べるという体験にはプライスレスな価値がある! コスパ、タイパの真逆をいく令和のロマン、自給率1%から始める野良食材採集生活のすすめ。今回は、ちょっとハードルが高そうな「釣り」をミニマムに始めてみましょう。 [毎月第3金曜日更新] illustration スケラッコ 私は...
hb.homesha.co.jp
October 17, 2025 at 4:19 AM
野良食材をとって食べる連載の2回目を書きました!イラストはスケラッコさん! 第2話 2000円で始める「釣り食いクエスト」 玉置標本「もったいないから食べてみよう 自給率1%からの野良食材採集生活」|HB ホーム社文芸図書WEBサイト hb.homesha.co.jp/n/n1b9a7b54f...
父のレコード。
note.com/hyouhon/n/n1...
note.com/hyouhon/n/n1...
父のレコード|玉置標本:私的標本
母親から唐突なLINEがきた。 「古いレコードを売ってくれないかなー」 話が見えないので「?」と返す。 「お父さんの持っていたレコードです。 処分したいです」 私の記憶の中で、父は演歌の番組をよく見ていたけれど、レコードを聴いているというシーンはまったくない。そうか、レコードを集めていたのか。 数日後、どんなレコードだろうと実家に行くと、母が段ボール一箱分を出してきた。 なんだかすごい...
note.com
October 9, 2025 at 12:46 PM
父のレコード。
note.com/hyouhon/n/n1...
note.com/hyouhon/n/n1...