テラント
banner
terrant.bsky.social
テラント
@terrant.bsky.social
BLUESKYの下で迷子 🔰 | 🇬🇧/🇯🇵 | 訳者 | 文学(古今未来東西南北)| 映画(映画館小さめ系)| 言語(色々)| 📝 | YNWA | DON'T PANIC
Audibleさん、「大衆小説」ってそういう意味ではないのでは
July 19, 2025 at 9:24 AM
読んでないけど、古川日出男『の、すべて』もとても洒落てる
July 17, 2025 at 12:01 PM
これ系で一番乙なのは、アウグスト・モンテローソのこの短編集

表題作が『Obras completas (=全集)』って短編だから

デビュー短編集なのに、なぜかタイトルが
『全集 (及び その他短編)』
July 16, 2025 at 12:44 PM
これみて思ったんだけど

小説を『芥川賞候補作』ってタイトルにして、表紙の下半分に配置したら、間違って買ってくれる人けっこういそう👍

漢字を1文字変えれば商標権も問題ないはず👍
『芥川覚候補作』とか
July 16, 2025 at 11:34 AM
丸の内TOEIの閉館特集、ラインアップがカオスすぎる

『女囚701号さそり』と『相棒 劇場版』と『日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声』と『プリキュアオールスターズF』を同じ日に映画館で観たらどういう感情になるのかは気になる
July 15, 2025 at 10:11 AM
直近だとこれだな、柏井壽『鴨川食堂』
「なんかパートナーが買ってきたんだけど、面白いん?」という問い合わせ

恥ずかしながら初耳だった…
July 14, 2025 at 1:04 PM
極めて有益なレビューを見つけてしまった

この一件しか投稿してないのがまた良い
その後どうなったのか気になる
July 10, 2025 at 2:12 PM
尚、ジェーン・オースティンのマッシュアップ小説は、
『高慢と偏見とゾンビ』だけではなく

『Sense and Sensibility and Sea Monsters (分別と多感と海の怪物)』も同じ出版社から出ています
あいにく(まだ?)和訳は存在しないようです
July 8, 2025 at 8:54 AM
NOOOOOO FUUUUUCK 家にしおりを忘れたから裏カバーを代用しようとしたら… 😭😭😭
July 5, 2025 at 10:48 AM
たったの10行なのに、『マクベス』のこの独白から題名を採ってる作品多すぎる

フォークナーの『響きと怒り』
ロバート B. パーカーの『歩く影』『過ぎ去りし日々』
ロバート・フロストの詩「消えろ、消えろ――」
ハクスリーの短編集『Brief Candles』

ヴォネガットやD.F.ウォレスの短編もだ
他にもありそう
July 1, 2025 at 6:33 AM
最も印象的なシェイクスピアの上演は、10年前に🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿で観た『マクベス』でした

「流石にちょっと悲劇的すぎるから、バウンシーキャッスルの上で演じよう」という新鮮な試みでした

新たな人物が登場する度に、城中が揺れ、役者は足を取られていました
跳ねすぎて息切れしたマクベス夫人の台詞は、電動エアポンプの轟音にかき消されていました

戦闘は、壮絶でした

そして最終幕の、あのマクベスの独白
「明日 また明日 また明日と…」と独りつぶやきながら
弱強格の韻律に合わせて寂しく弾む国王を
エアポンプが「ギャ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」と慰めていました
July 1, 2025 at 3:55 AM
ファースト日本人
June 26, 2025 at 9:37 AM
【大発見】
古めの海外文学で時たま出くわす、当時の流行り歌とか声楽曲の一節って、イマイチ雰囲気が伝わってこないこと多いけど

大手が制作してる原語オーディオブックをAudibleとかで聴いてみると、正確な(不詳な場合は、それっぽいと思われる)メロディー付きで読み上げてるから、正確なイメージを掴める
June 25, 2025 at 10:53 AM
銀河ヒッチハイクガイドの表紙の「DON’T PANIC」、和訳だと「パニクるな」「慌てるな」なんだ!

令和的に+個人的には「落ち着け」が一番しっくりくるかなぁ

或いは「オチツケ」か「アワテルナ」にすれば、英語の大文字のニュアンスも、電子端末っぽさも出て尚良しかも
June 16, 2025 at 11:09 AM
今日はブルームズデイなので、十数年ぶりにジョイス『ユリシーズ』を読みだすことにした!(ちゃんと読むように宣言)

一周目は完読を意識しすぎて若干読み急いでしまったので(それでも2ヶ月はかかった…)、今回はもっとじっくりたっぷり楽しむぞー

#Bloomsday #yesiwillyes
June 16, 2025 at 3:39 AM
カミュと、愛猫の「Cigarette」

「-ette」は女の子の名前に多いから、「タバ子」って和訳できるな
June 13, 2025 at 11:53 AM
#サブスタンス 評価・分析

美容・アンチエイジング業界を超え、芸能・スポーツから人格心理学まで、幅広い分野を揺るがし得る革新的プロダクト。

破壊的イノベーションを起こすには、成分・副作用・合法性などの不透明さや、アフターサポートの粗雑さは要改善。
顧客が溶ける前に信頼を固めましょう。
June 9, 2025 at 2:31 PM
次に読むつもりで、一カ月以上前からテーブルの上に置いてあるのに、
いつも何だか忘れてしまって他を読み始める呪い
May 22, 2025 at 11:03 AM