Taiga YODO
@taigayodo.bsky.social
三重大学生物資源学部海洋生物資源学科・魚類増殖学研究室 教授(水槽群世話役・学部教務委員長・日本魚類学会庶務幹事,自然保護委員,電子情報委員)・三重県生物多様性保全アドバイザー 淡水魚/生活史/生態/魚類相/生物多様性/外来魚/河川/通し回遊/安定同位体比
コレなんだろう?
キャンパス内に突如生えてきた
キャンパス内に突如生えてきた
September 18, 2025 at 3:45 AM
コレなんだろう?
キャンパス内に突如生えてきた
キャンパス内に突如生えてきた
KZ川でコクチバスと一緒に捕れたというアユ。学生さんと、OBの組合員(準組合員?)にいただいた。
August 17, 2025 at 3:06 PM
KZ川でコクチバスと一緒に捕れたというアユ。学生さんと、OBの組合員(準組合員?)にいただいた。
ツヤハダではないゴマダラカミキリ・・・ですよね?
July 19, 2025 at 8:09 AM
ツヤハダではないゴマダラカミキリ・・・ですよね?
限定作成の印刷版も届きました。1冊1.66kgとのことで,50冊運ぶのにヒーヒー言いました。
かなり綺麗に印刷されていて,感激です。
かなり綺麗に印刷されていて,感激です。
June 13, 2025 at 2:51 AM
限定作成の印刷版も届きました。1冊1.66kgとのことで,50冊運ぶのにヒーヒー言いました。
かなり綺麗に印刷されていて,感激です。
かなり綺麗に印刷されていて,感激です。
結構美味かった(昨日)。
クリエイティブブリューシリーズのなかでは一番好きかも。
表現はすごく難しいのですが・・・
クリエイティブブリューシリーズのなかでは一番好きかも。
表現はすごく難しいのですが・・・
May 6, 2025 at 1:47 PM
結構美味かった(昨日)。
クリエイティブブリューシリーズのなかでは一番好きかも。
表現はすごく難しいのですが・・・
クリエイティブブリューシリーズのなかでは一番好きかも。
表現はすごく難しいのですが・・・
安定の美味さ
伊勢角屋麦酒の作酒粕HazyIPA
伊勢角屋麦酒の作酒粕HazyIPA
May 3, 2025 at 3:58 PM
安定の美味さ
伊勢角屋麦酒の作酒粕HazyIPA
伊勢角屋麦酒の作酒粕HazyIPA
今日は渇水で雲出川の潮止めの堰を登れなくなっているアユを汲み上げる手伝いに行っていました。
魚道云々ではなく、堰堤の何処からも水が下流に流れていない・・・
魚道云々ではなく、堰堤の何処からも水が下流に流れていない・・・
April 27, 2025 at 12:35 PM
今日は渇水で雲出川の潮止めの堰を登れなくなっているアユを汲み上げる手伝いに行っていました。
魚道云々ではなく、堰堤の何処からも水が下流に流れていない・・・
魚道云々ではなく、堰堤の何処からも水が下流に流れていない・・・
My new gear...!
GZMUのタグを使い始めて15年,ようやくナンバリングをカスタマイズ発注しました。もっと高いかと思ったら5万円弱で出来ました。
GZMUのタグを使い始めて15年,ようやくナンバリングをカスタマイズ発注しました。もっと高いかと思ったら5万円弱で出来ました。
April 21, 2025 at 3:35 AM
My new gear...!
GZMUのタグを使い始めて15年,ようやくナンバリングをカスタマイズ発注しました。もっと高いかと思ったら5万円弱で出来ました。
GZMUのタグを使い始めて15年,ようやくナンバリングをカスタマイズ発注しました。もっと高いかと思ったら5万円弱で出来ました。
雲出川の小野江頭首工が撤去されていた・・・
(許可を得て入って撮影)
(許可を得て入って撮影)
April 18, 2025 at 11:19 AM
雲出川の小野江頭首工が撤去されていた・・・
(許可を得て入って撮影)
(許可を得て入って撮影)
あおさのり(ヒトエグサ)は遅れているけれど質・量とも順調らしい。
February 22, 2025 at 4:34 AM
あおさのり(ヒトエグサ)は遅れているけれど質・量とも順調らしい。
文字が潰れているのは写真のせいなので、撮り直し
January 18, 2025 at 10:53 AM
文字が潰れているのは写真のせいなので、撮り直し
LABOラベ、Cannon LBP6200、合わせ名人で印刷。
January 18, 2025 at 10:50 AM
LABOラベ、Cannon LBP6200、合わせ名人で印刷。
M2の学生さんが、誕プレも兼ねてチーズケーキを焼いてくれました。感激。美味しい。しっかり修論原稿読んでお返ししなくては。
December 24, 2024 at 9:45 AM
M2の学生さんが、誕プレも兼ねてチーズケーキを焼いてくれました。感激。美味しい。しっかり修論原稿読んでお返ししなくては。
県立博物館にワカサギが冬の代表と書かれてしまう琵琶湖の現状(琵琶湖では国内外来種との注釈はありますが)。
December 21, 2024 at 10:41 AM
県立博物館にワカサギが冬の代表と書かれてしまう琵琶湖の現状(琵琶湖では国内外来種との注釈はありますが)。