So ISHIDA
banner
soishida.bsky.social
So ISHIDA
@soishida.bsky.social
大阪市立自然史博物館の学芸員の石田 惣です。専門は貝類で、博物館では無脊椎動物全般(昆虫・クモ以外)を担当していますが、なんでもできる人ではありません。標本記録/市民参加型調査/大阪湾/干潟/外来生物/生態/行動/動画アーカイブ/沖縄/2002-06は福井市自然史博勤務/ツイートは個人意見です。RTは賛意とは限りません
有山さんの論文はこちら:
mapress.com/zt/article/v...
Lobatoradarea , a new genus of the family Calliopiidae Sars, 1895 (Crustacea: Amphipoda) from Japan, with descriptions of ten new species | Zootaxa
mapress.com
November 1, 2025 at 11:37 AM
ははー。いや、MiSeqで画像検索したら、古いのが優勢でして。
October 23, 2025 at 3:22 PM
事前整形支援ツールをダウンロードすると、フォルダの中にある「address_data.xls」が辞書ファイルです。これを自分で加工するという手はあるかもです。
October 15, 2025 at 1:05 PM
確かに、ちょっとクセはありますね。でもそれなりに考えて作られてはいますので、動けば便利です。
October 15, 2025 at 1:00 PM
S-netに市町村名を英語に一括変換する「データ事前整形支援ツール」ありますよ!Excelで動きます。
science-net.kahaku.go.jp/app/page/too...
サイエンスミュージアムネット
このサイトは、全国の科学系博物館の協力の基に国立科学博物館が運営するポータルサイトです。
https://science-net.kahaku.go.jp/app/page/tool_download.html#!#specdatapreconv
October 15, 2025 at 12:56 PM
ええと、明日何時だっけ。8時45分?マジですか
September 9, 2025 at 12:34 PM