北のヨハネ
banner
saro61d.bsky.social
北のヨハネ
@saro61d.bsky.social
以前と変わらないような運用になるかと思います。よろしくお願いします🙇
鉄道、ラブライブ、大相撲など。その他雑多に…
Twitterは@saro61D
昨日撮影ですが📷
キハ261系1000番台代走の51D特急宗谷(美深駅)、6064D特急サロベツ4号(天塩中川駅)
2025年11月7日撮影。車両不足の影響により代走しました。
宗谷本線には初めて1000番台が入ったと思われます。
November 8, 2025 at 2:50 PM
61D特急サロベツ1号、はまなす編成、北剣淵駅跡。
November 3, 2025 at 12:51 PM
SL排雪列車キマロキの冬囲いシート掛け作業が行われています🚂
長い冬眠に入り、来年4月の連休前に再び登場します🚂
October 24, 2025 at 1:36 PM
塩狩峠さくらノロッコ号
2000年〜2005年は通常の臨時列車として一般客も乗車可能だった。
2006年からは団体臨時列車として運行、事前の申し込みが必要だった。
団臨は2014年が最後。2015年以降は撮影した記憶が無く…

2014年5月18日、宗谷本線・塩狩駅にて。
October 16, 2025 at 2:56 PM
道の駅あびらD51ステーション内のD51 320の横にある展示物ですが、準急夕張→急行夕張のサボがあります。
経路は札幌〜岩見沢〜栗山〜追分〜紅葉山(現・新夕張)〜清水沢〜夕張。
October 13, 2025 at 1:22 PM
@juntras.bsky.social
こんばんは🌃
Twitterの北のヨハネです。
じゅんとらすさんのTwitterのDМから詐欺メッセージが送られてきたので、お知らせします。
じゅんとらすさんからも注意喚起していただけると、幸いです🙇
October 11, 2025 at 11:43 AM
名寄のSL排雪列車キマロキ🚂
10月半ば過ぎには冬囲いのシートを掛けるので、見られなくなりますから、見学はお早めに…
October 9, 2025 at 7:26 AM
10月5日撮影📷
秋たびそうや、東風連〜風連間。
October 8, 2025 at 12:25 PM
10月4日撮影📷
秋たびそうや、美深駅にて。
October 5, 2025 at 2:06 PM
グソク…すみれちゃん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉🪐
#平安名すみれ生誕祭2025
#平安名すみれ誕生祭2025
September 28, 2025 at 10:11 AM
ロイヤルエクスプレス、風連駅通過。
宗谷本線は今日が最後です。
September 28, 2025 at 10:08 AM
大相撲秋場所は横綱・大の里が優勝です🏆️
September 28, 2025 at 10:01 AM
道道はなよ(花陽)
道道874号朝日桜丘線
栗山町の市街地です
September 24, 2025 at 3:03 PM
美幸線廃止40周年フェスタ、本日は美深駅で開催。
美幸線の列車が発着していた3番ホーム跡に「美深駅 美幸線乗換へ」の木製看板が本日限定で掲げられた。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 21, 2025 at 10:21 AM
美幸線廃止40周年フェスタ、本日はトロッコ王国美深(仁宇布駅跡)で開催。
「さようなら美幸線号」をNゲージ(模型)で再現したり、ヘッドマーク(レプリカ)をトロッコに装着してましたね。
明日21日は美深駅で開催します。時間は10:00〜16:00。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 20, 2025 at 9:26 AM
1985年(昭和60年)9月16日、美幸線の最終営業運行でした。
開業したのは美深〜仁宇布間だけ。仁宇布〜北見枝幸間は建設され、路盤やトンネル、橋梁は全て完成し、あとはレール・枕木敷設、駅舎建設という段階で工事が凍結。未成に終わりました。
美深駅の美幸線展示室にある「さよなら列車」の写真とヘッドマークです。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 15, 2025 at 3:33 PM
美幸線の第5仁宇布川橋梁は、トロッコ王国美深のコースになっています。
仁宇布川橋梁は第1、第2、第3、第5は現存。第4、第6(未成区間)は撤去。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 15, 2025 at 3:24 PM
9月16日から30日までの平日のみですが、名寄〜音威子府間で帰宅時間帯の接続バスの実証運行が行われます。
1便目は旭川発名寄行き327D、2便目は旭川発名寄行き329Dから乗り継げます🚆🚍️
September 15, 2025 at 1:10 AM
本日撮影📷
ロイヤルエクスプレス、天塩川橋梁(多寄〜士別間)
September 14, 2025 at 2:23 PM
美幸線廃止40周年フェスタが9月20日にトロッコ王国美深(仁宇布駅跡)、21日に美深駅で開催する🚞
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 9, 2025 at 1:26 PM
ちょっと前の話になりますが…
キマロキまつり(7/19〜21)で羽幌炭礦(炭砿、炭鉱)の「タンちゃん」トードバッグ買いました🐻⛏️
問寒別あさかぜ商会さん謹製です😄
September 8, 2025 at 1:05 PM
【美幸線】
1985年(昭和60年)9月16日最終営業運行、17日廃止
美深町博物館特別展「ふるさとの鉄路 国鉄美幸線廃止から40年」
9月3日〜18日、美深町文化会館COM100で開催。
美幸線予定ルート踏破の写真、調査線決定の新聞なども📰📷
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 4, 2025 at 10:13 AM
【深名線】
1995年(平成7年)9月3日最終営業運行、4日廃止。
深名線営業当時の写真は持っていませんが、沼牛駅と添牛内駅は当時の木造駅舎が修繕されて保存されています。
#深名線廃止30年
#深名線廃止30周年
September 3, 2025 at 1:58 PM
道の駅「おといねっぷ」は閉店したままです。今後セイコーマートが入るらしい。
August 24, 2025 at 8:37 AM
黒い「音威子府そば」食べてきました😋
「駅そば音威子府」、9月下旬までの金・土・日曜日、11時〜15時営業。

麺の味は昔のほうが濃かったと思います。つゆの味は変わってましたね🍜
August 24, 2025 at 8:35 AM