美幸線廃止40周年フェスタ、本日はトロッコ王国美深(仁宇布駅跡)で開催。
「さようなら美幸線号」をNゲージ(模型)で再現したり、ヘッドマーク(レプリカ)をトロッコに装着してましたね。
明日21日は美深駅で開催します。時間は10:00〜16:00。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
「さようなら美幸線号」をNゲージ(模型)で再現したり、ヘッドマーク(レプリカ)をトロッコに装着してましたね。
明日21日は美深駅で開催します。時間は10:00〜16:00。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 20, 2025 at 9:26 AM
美幸線廃止40周年フェスタ、本日はトロッコ王国美深(仁宇布駅跡)で開催。
「さようなら美幸線号」をNゲージ(模型)で再現したり、ヘッドマーク(レプリカ)をトロッコに装着してましたね。
明日21日は美深駅で開催します。時間は10:00〜16:00。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
「さようなら美幸線号」をNゲージ(模型)で再現したり、ヘッドマーク(レプリカ)をトロッコに装着してましたね。
明日21日は美深駅で開催します。時間は10:00〜16:00。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 15, 2025 at 3:24 PM
September 21, 2025 at 10:21 AM
【美幸線】
1985年(昭和60年)9月16日最終営業運行、17日廃止
美深町博物館特別展「ふるさとの鉄路 国鉄美幸線廃止から40年」
9月3日〜18日、美深町文化会館COM100で開催。
美幸線予定ルート踏破の写真、調査線決定の新聞なども📰📷
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
1985年(昭和60年)9月16日最終営業運行、17日廃止
美深町博物館特別展「ふるさとの鉄路 国鉄美幸線廃止から40年」
9月3日〜18日、美深町文化会館COM100で開催。
美幸線予定ルート踏破の写真、調査線決定の新聞なども📰📷
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 4, 2025 at 10:13 AM
【美幸線】
1985年(昭和60年)9月16日最終営業運行、17日廃止
美深町博物館特別展「ふるさとの鉄路 国鉄美幸線廃止から40年」
9月3日〜18日、美深町文化会館COM100で開催。
美幸線予定ルート踏破の写真、調査線決定の新聞なども📰📷
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
1985年(昭和60年)9月16日最終営業運行、17日廃止
美深町博物館特別展「ふるさとの鉄路 国鉄美幸線廃止から40年」
9月3日〜18日、美深町文化会館COM100で開催。
美幸線予定ルート踏破の写真、調査線決定の新聞なども📰📷
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 9, 2025 at 1:26 PM
1985年(昭和60年)9月16日、美幸線の最終営業運行でした。
開業したのは美深〜仁宇布間だけ。仁宇布〜北見枝幸間は建設され、路盤やトンネル、橋梁は全て完成し、あとはレール・枕木敷設、駅舎建設という段階で工事が凍結。未成に終わりました。
美深駅の美幸線展示室にある「さよなら列車」の写真とヘッドマークです。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
開業したのは美深〜仁宇布間だけ。仁宇布〜北見枝幸間は建設され、路盤やトンネル、橋梁は全て完成し、あとはレール・枕木敷設、駅舎建設という段階で工事が凍結。未成に終わりました。
美深駅の美幸線展示室にある「さよなら列車」の写真とヘッドマークです。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
September 15, 2025 at 3:33 PM
1985年(昭和60年)9月16日、美幸線の最終営業運行でした。
開業したのは美深〜仁宇布間だけ。仁宇布〜北見枝幸間は建設され、路盤やトンネル、橋梁は全て完成し、あとはレール・枕木敷設、駅舎建設という段階で工事が凍結。未成に終わりました。
美深駅の美幸線展示室にある「さよなら列車」の写真とヘッドマークです。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年
開業したのは美深〜仁宇布間だけ。仁宇布〜北見枝幸間は建設され、路盤やトンネル、橋梁は全て完成し、あとはレール・枕木敷設、駅舎建設という段階で工事が凍結。未成に終わりました。
美深駅の美幸線展示室にある「さよなら列車」の写真とヘッドマークです。
#美幸線廃止40年
#美幸線廃止40周年