sampansa
banner
sampansa.bsky.social
sampansa
@sampansa.bsky.social
石若駿3Days初日の昼ピ
October 17, 2025 at 3:19 PM
巨匠ペテコさんと変わらず美しいカロリーナさん🇦🇷
October 16, 2025 at 3:11 PM
marimekkoといーぐるって全く結び付かなくて、えっ?!って思ったけど、実際行ってみたら意外にしっくりハマっていた
隣の席のオシャレさん達(結構良いお歳の男女二人組)はずーっとおしゃべりが止まらず、お店の人に注意されていた(その後も止まらなかった)
彼らにはハービーもアル・コーンもどうでもよかったのかもしれない

久しぶりの四谷いーぐるは、以前とあまり変わってない印象だけどどうだろう
何せ35年ぶりくらいに行ったので
October 9, 2025 at 3:06 PM
先週末はいろいろ選択肢があったのだけど、下北沢のランチコンサートへ
座ってゆるりと音楽聴けるのっていいなぁ
スタンディングで諦めたライブ数多
October 7, 2025 at 4:55 AM
日本橋の鰻屋
うなぎの味はフツーだった

ウズベク人と言ってもエスニシティはロシアとタタール
シャシリク味のスナックとキルギスの白蜂蜜をもらった
October 2, 2025 at 3:18 PM
いつ制定されたのか知らんけどシルバーウィークなるものの最終日、とうほぐ新幹線空いてる
やまびこだから?
September 23, 2025 at 3:48 AM
R.I.P Hermeto Pascoal

2018年4月 サンパウロのSesc Av.Paulistaオープニング記念のライブ
September 14, 2025 at 8:33 AM
ひと足早く、劇場版JAZZ NOT ONLY JAZZを試写会で観てきた
何度も先行上映のチケットをポチりそうになりながら踏みとどまった甲斐があった
豪華舞台挨拶付きとはいえ、さすがに6,000円は躊躇する

石若駿バンドの面々と上原ひろみの他は、ほぼ初めて見るか名前は知ってるけど音楽を聴いたことのないミュージシャン
大橋トリオってtrioじゃないのか、最後にみんなで歌った曲は聴いたことあるけど誰の曲なんだろう、レベルで知らなかった

上原ひろみはやはり別格、超人プレイ
石若駿、マーティ、西田修大との掛け合いも素晴らしく、これ聴くためだけでも去年のライブ行けば良かったな
September 10, 2025 at 11:33 AM
昨日は下北沢440で勝井祐二×U-zhaanのランチライブ
ゲストは小山田米呂
遺伝子恐るべし
とても良いライブだった
September 7, 2025 at 1:50 PM
この米子土産が仙台で思いの外好評だった
August 26, 2025 at 1:30 PM
仙台土産のずんだ餅と交換で手に入れた長女作のクッキー缶
August 26, 2025 at 12:04 PM
細野さん、箱小さすぎでしょ😭
RFHの凱旋ならもっと大きい会場でやってほしい
August 26, 2025 at 9:46 AM
本日ダブルヘッダー、昼ピからのBlue Note
August 20, 2025 at 10:36 AM
昨日は東京藝大奏楽堂でテリー・ライリーとクロノス・カルテット
本当に素晴らしかった
クロノスの演奏巧すぎて鳥肌
最後はライリーw/SARAとクロノスの競演でA Rainbow in Curved Air🌈
彼らの即興は常に一期一会とはいえ、この日のこの演奏に立ち会えたことは正に奇跡
楽しい時間だった
June 29, 2025 at 2:41 AM
本日のランチはフーティウ ナンヴァン(汁なし)
フォーよりフーティウの方が好み

#ベトナム #ホーチミン #フーティウ #汁なし麺
March 17, 2025 at 8:08 AM
ホーチミンの地下鉄、駅も電車も新しくてピカピカ✨
クレカのタッチで乗れるの便利だし、エスカレーターで誰も歩かないで自然と2列に並んでるのいいなあ

#ベトナム #ホーチミン
March 17, 2025 at 7:51 AM
ホイアンの有名店のバインミーも食べてみたけど、特に感想はない。普通だった。

#バインミー #ベトナム #ダナン #ホイアン
February 28, 2025 at 6:47 AM
ホイアンのちょっと外れの方にあるここが具もパンもおいしくて最高点付けたいところなんだけど、容赦のない辛さのソースが入っていて、食べているうちに味がわからなくなってしまった。観光地ど真ん中の店だと最初から辛くしないか、少なくともどうするか訊いてくれるので、油断してしまった。
辛いの好きな人なら全然大丈夫なレベルなんだと思う。
ダックビエット(スペシャル)50k=約300円とローストポーク30k=約180円

#バインミー #ベトナム #ダナン #ホイアン
February 28, 2025 at 6:44 AM
某日訪れたカフェで食べた卵のバインミー 40k=約240円。
オシャレで清潔な環境◎
パンは温められていて良かったんだけど、カリカリしかなくてフワフワ部分が皆無だった。なんかスカスカな感じの味のないパンだったのが残念。リピはない。
一緒にオーダーしたアボカドコーヒーはおいしかった。
客は外国人しかいなかった。

#バインミー #ベトナム #ダナン
February 28, 2025 at 6:24 AM
以前から気になっていたバインミーのスタンドへ行ってマンベー(持ち帰り)してきた。結構外国人の利用も多そうなのに、Googleマップには載っていなくて(たぶん)、偶然通りかかって見つけた。1番高いダックビエット(スペシャル)が25k=約150円で、他のは15kくらい。最初に辛いソース入れるかどうか訊いてくれる。
パンがもうちょっとおいしかったら最高。せめて温めてくれたらなー。
リピするけどさ。

#バインミー #ベトナム #ダナン
February 28, 2025 at 6:04 AM
昨日の昼、麺が食べたくてぶらぶら歩いていると感じの良い店主と店構えに遭遇
スープはベトナムにしてはやや濃いめで脂っぽいが、その黄色い縮れた麺は手打ちらしく、とてもおいしかった
ラーメンが食べたいときにはここに来よう
店頭の貼り紙を見落としていたのだが、旧正月価格で通常より30%増しだった
それでもワンタンチャーシュー麺と餃子入りチャーシュー麺の2杯で700円ちょいなので、日本式のラーメン屋行くより全然安い
January 27, 2025 at 3:27 PM