比四吉
pyonk163.bsky.social
比四吉
@pyonk163.bsky.social
初めまして。まだ慣れないので(英語も苦手)、出現率低いです。よろしくお願いします。
Reposted by 比四吉
ポンペイの公衆浴場。
古代ローマの公衆浴場は入浴(温浴、冷水浴、蒸し風呂)以外にも、スポーツ施設や理髪店、マッサージ店、飲食店などが併設された総合レジャー施設のようなものであったらしい。
俗説で「入浴しなかった」と語られがちな中世ヨーロッパ人も実際には風呂好きであり、入浴の後に飲食や刺絡、瀉血などを行いリフレッシュしていたという。
January 18, 2025 at 1:50 AM
勤め先の年末調整がWEBで提出するやつで、大体が設問にYESorNOで答え、答えに困らないように解説もついているので比較的分かりやすかった。
保険の記入も昨年提出してたらデータが残っているので、金額入力するだけだった。
November 7, 2024 at 1:28 AM
Reposted by 比四吉
鳩サブレーカンカンかわいいねぇ😊
November 4, 2024 at 4:00 PM
Reposted by 比四吉
文鳥まんが貼っとく… #文鳥の日
October 24, 2024 at 3:44 AM
Reposted by 比四吉
NHKラジオ聞いてたら、理学博士の佐治晴夫先生が、小学校で授業をした時に、
「世界で1番速いものは?」
と質問したら、新幹線とかリニアとか色々出て来たんだけど、
1人の女の子がずっと俯いてモジモジしていたので聞いたら、
「私が思うことです」と。

「私はお婆ちゃん子で、いつもわからない事はお婆ちゃんに聞いていました。
お婆ちゃんが亡くなってからは、『お婆ちゃんならどう答えるかな?』と考えるようになりました。やがて、お婆ちゃんがすぐ側にいて、すぐに答えてくれるような気がするようになりました。

だから、私が思うことは光よりも速いんです」

すげえ…きっとお婆ちゃん天国で泣いてるよ…(号泣)
October 19, 2024 at 6:19 AM

昨年実家を売ったので、昨年度の所得税と今年度の住民税がとんでも無いことになりました。。
相続税は免除内の金額だったけど、それ以外がかかるとは考えが及ばなかった。
September 6, 2024 at 8:04 AM
Reposted by 比四吉
【速報】奈良・藤原京跡地で「九九」書かれた木簡発見 識者も驚き…1300年前の古代の役人が使用か(読売テレビ)
九九なら覚えてしまえば?と思ったが、この頃は計算するということも「特殊技能」だったのだろうな。
news.yahoo.co.jp/articles/c1c...
【速報】奈良・藤原京跡地で「九九」書かれた木簡発見 識者も驚き…1300年前の古代の役人が使用か(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
奈良文化財研究所は、5日に一般公開する予定の調査研究報告書を報道陣に公開し、約1300年前の木簡から、過去に例のない「九九」について書かれた記載が見つかったと明らかにしました。  この木簡は、奈
news.yahoo.co.jp
September 4, 2024 at 12:12 PM
Reposted by 比四吉
頼んだパフェにさくらんぼがついてないことを嘆いてるLINEが友人から飛んで来たので、返事で描いた親父どの
June 12, 2024 at 8:32 AM
仕事出来ない自分の不甲斐なさに、もう落ち込みまくる…。
June 3, 2024 at 11:06 AM
Reposted by 比四吉
え!ちっさ!!って思っちゃった
ラフ画ももっと大きく見たかったんだけど、お値段から読み解くべきだったかなぁ
いや、内容は良い一冊ですけどね
April 29, 2024 at 11:59 AM
昨年11月下旬に入った保険屋さんの投資系プラン。めちゃ早くて1年で目標達成したらラッキーと言われていたけど、今日サボっていたマイページを確認したら、すでに目標額に達していた。わーい🙌
April 4, 2024 at 8:21 AM
仕事疲れで立つと辛いため、献立リクエストあったけど明日にさせてもらい、今日は簡単に素使ってまーぼにする。眠い。
March 30, 2024 at 10:07 AM
土日は色々用事があるから、さっき美容院に行ってきた。卒業式前に何とか整えられた。頭スッキリ。
March 22, 2024 at 7:18 AM
寒暖差が激しいし、仕事の疲れと寝落ちで風邪気味っぽ。もうすぐ卒業式があるから、何とか治さねば…。
March 21, 2024 at 1:38 PM
昼の仕事後は何とか雨が降っていない時に帰れて、夕方に強風と雷雨があり、子供達と色んなコンセント抜いて外の様子を観察してた。
高めの階にいると、雨雲の様子が観察しやすくて面白い。
March 20, 2024 at 11:17 AM
Reposted by 比四吉
風が!風が!風が!
つよい!つよい!つよい!
風! が! つ!よ!い!

そんな日、スカートやワンピが足に纏わりつき、股・太ももの当たり(Yゾーン)に張り付く。
憂鬱。

だったら、張り付いても食い込まない様に、布を張ってしまっちゃえばいいじゃん?ってのがこれ。
もちろんそれだけではなく、静電気を除去してくれるエレカットと言う糸を使用。
効果は洗濯しても、半永久的に続きます。
あと、何より伸縮性が高いので、「窮屈」にならないのはありがたいところですね。

tabio.com/jp/detail/01...
March 13, 2024 at 6:08 AM
猫女史が、隣りのベランダから流れてきた枯葉に大興奮。毎日楽しみにしているようで、下手に掃除出来ない。
March 15, 2024 at 1:06 AM
今までよく見てなかったけど、パラレルのみんなで動画みれるの知らなかった。懐かしい動画とか音楽とかも一緒に聴けたりするのも楽しそう。
March 14, 2024 at 3:24 PM
学校に新たな🐇が来たそうな。でも4月にならないと触れ合えないそうなので、もうすぐ卒業の娘が残念がっている。
March 6, 2024 at 5:18 AM
昨日は申し込んでたカプヌ作りに行ってきたけど、終わってからちゅうか街の食べ歩きは辛かった。朝イチでポケセンの整理券も何とかゲットして気になるグッズをお迎え出来た
February 26, 2024 at 11:08 AM
またやってしまった…。IMAX上映あるのに気付かず、通常上映を予約(T_T)
今回は2回目は娘と行く予定なのでいいんだ…。
February 14, 2024 at 7:39 AM
ハイキュー映画のチケット予約完了!楽しみ!初めての大スクリーンでの鑑賞。タオル用意しないとっ。
February 13, 2024 at 3:05 PM
戦利品。娘のクラスメイトにハイキュー知っている子がいるのが判明して、コラボグッズがどうのこうのと話を聞いてきたそうで、オタのノリで行ってきた(徒歩圏内にあってよかった。)食べ過ぎて口から酢飯が出てきそう🤢
February 9, 2024 at 10:36 AM
Reposted by 比四吉
〜最近Blueskyをはじめた人へ〜

公式の、日本人向け案内サービスのようなものはまだありません。
Bluesky Feed Navigatorさんも、便利なフィードも、多機能なクライアントも、有志の人…つまり普通のユーザーさんが運用や開発をしてくれています。

昼間は本業をしている人が多く、急な対応ができないことは多々あります。
招待コード制がなくなってから人の大量流入でエラーが出ることも増えましたが、復旧するまでのんびり待ってあげてください。
February 8, 2024 at 9:36 AM