pesce
banner
pesce.bsky.social
pesce
@pesce.bsky.social
editor, あちこち行きます
代々木八幡宮の氏子崇敬会に入ったはいいが、それから夏の大祓えも例大祭も参加できてなかった。
地元富ヶ谷は何度も神輿担いだりのご縁あるしと親和会に差し入れついで、奉納金を納めて来年の札出しと担ぎ手の約束をしてくるなど。体力戻さないとまた肩をいわす……
September 24, 2025 at 3:43 AM
中目黒の岩茶房で、期日前投票のあとのかかりつけ医に行った足で立ち寄った。まだ編集が変わる前の2018年の翼の王国がありインドネシア特集と岩茶房の丹波篠山店の取材が載っていて、前日まで別媒体で担当いただいてた編集者さんの名前を見つけた。
独特の、私の好きな中国茶の店の空気がある。また行こうと思う、山梨の今古茶籍にもぶどうと桃のある時期に買い出しもあわせて顔出したい。
July 10, 2024 at 3:49 PM
梅雨がむっちゃ明けてたのよ沖縄。でもね、35℃超えることなんか、滅多に無いから関東の人たちは大変だねと運転手さんに言われましたね。
夜は海風が那覇ですら心地よかった。
July 10, 2024 at 3:44 PM
中村屋さんはまたきたい宿になりました。夜朝2回入ってきた温泉と露天、朝ごはんしっかりいただいたら厚岸まで移動してのここまで腹の底が温かいし、カロリー調整もちょうど良く。
来年は糠平湖の水面もう少し保ってほしい……
February 11, 2024 at 8:48 AM
今年は本当に雪が少ないのは全国的ですね。先週富山、金沢も春先のようでしたし、大雪山系の麓を走ってる三国峠から糠平、足寄のルートも厚くないし。
February 11, 2024 at 8:44 AM
道東を縦断してきました。途中、タンチョウ鶴だらけだったなあ。
November 10, 2023 at 12:00 AM
まあアレですよね。
どっちだろうこの人……になるのは、心地よい環境で生きてる美意識の高い人なのか、それがこうあの別の次元からの正しいアレから来てるものだからパワー!な人なのか。心をなるべくかっぴらいて読み込まないといけない瞬間はあるよね。
これは比叡山の麓にできた私設図書館兼自宅の人のお部屋に置いてある工芸品のようなアートピース。なんの特別な気やらアレはないけど素晴らしいやつ。
October 29, 2023 at 12:09 AM
ツーか久々に開いていきなりこんなの連投してもなんなので先週行った重森三玲庭園美術館の秋のお庭を貼っておく。
October 28, 2023 at 11:55 PM
全力で眠いけど全力で仕事が湧いてくるのでご飯が食べられないよう。
September 12, 2023 at 1:30 PM
とりあえず、なにわの名店うみねこさん関東初出店が渋谷百軒店なのは斜め向かいが道頓堀劇場だったからと店員さんが言ってた。玉出カラーリングだけど確かに。
フラッグシップの西成ライオットがオンタップしてたので久々に飲む。ディレイラブリューワークス、アビタイユモン再開しないかな。
August 14, 2023 at 6:45 PM
買っちゃったフィールドに流れるか実験。セブンのビリヤニようやく出会えた、パラパラなので少し長めのレンチン。あとTwitterでイナダシュンスケさんが「アレ」を別で売るのは可能かも、と言ってるのはライタのことだよね。カレー1個あけてライタあればなと思ったんよ。
August 6, 2023 at 7:38 AM
さて3年ぶりに、週の平日をほぼ出社するという働き方に身体をまず馴染ませることで手一杯過ぎて、元々やってた副業側に影響が出て謝りまくってます……こっちは続けたいんよね……ほぼライフワークとして。
August 5, 2023 at 7:22 AM
先日覗いた時にフィールドが死んでたのとその後私が仕事で死んだので全くまた間があいてしまうというやつでございます。
そしてこれは職場の差し入れでもらったケーキ。ホテルパティシエらしいケーキ久々に食べた感。
August 5, 2023 at 7:17 AM
つきあげ、そら豆揚げ、たっぷたぷの熱燗。一口目の熱々と、あとはだらりと燗冷ましが良い夏。
July 29, 2023 at 9:52 PM
ガチで脚立持って楽しそうにきてくれます。仕上げはテーブルの高さから。
#喫茶ツヅキ
July 26, 2023 at 12:50 PM
某、天井カフェオレを名古屋にて。確かにすごくふわふわに泡立っておいしいのです。すごいな。
July 26, 2023 at 12:49 PM
そういえば長野への再移転の話の出ている今古茶籍。桃を買いに一緒に行かねば、おいしい隣のパン屋さんのあるうちに。
July 26, 2023 at 2:01 AM