ごとうなな
banner
nijinana.bsky.social
ごとうなな
@nijinana.bsky.social
日々好奇心。そして、日々進みながら景色を楽しむ。
学部と院で、それぞれ昆虫と植物の標本の作り方を教えてもらったのは、とても運のいいこと。
August 19, 2025 at 10:28 AM
当たり前だけど、昆虫と植物、全然標本の作り方がちがう。
August 19, 2025 at 10:22 AM
大白斑蜘蛛蜂か!

アルボマキュラータムという学名ではありませんでした。
July 5, 2025 at 2:56 AM
この名前、どこで切れるの?
クモバチ科だから、オオシロフ・クモバチ?
July 5, 2025 at 2:53 AM
ウナギいきのこりすごろくは、初めて手元にいるウナギ数十匹が、すごろくを進めていくうちに悉く減っていくのを体験するゲーム。
ウナギが置かれている過酷な環境や、人的影響を可視化して、子どもも大人も体感的に学べるゲームです。おすすめ。

www.nacsj.or.jp/unagi_game/
ウナギいきのこりすごろく
日本自然保護協会・中央大学で開発した、遊んで学べるニホンウナギのすごろくについてご紹介します。
www.nacsj.or.jp
June 24, 2025 at 9:16 PM
ニホンウナギの保全のためには、乱獲を防ぐのはもちろん、生息地の保全もとても大事です。川と海が健全に繋がってないとね!
June 24, 2025 at 9:12 PM