ごとうなな
banner
nijinana.bsky.social
ごとうなな
@nijinana.bsky.social
日々好奇心。そして、日々進みながら景色を楽しむ。
展翅展足の日曜日
August 17, 2025 at 12:37 PM
コアシナガバチでいいのかな?ハバチの幼虫が肉団子に、、、
July 5, 2025 at 6:45 AM
オオシロフクモバチ?
July 5, 2025 at 2:51 AM
大根の野菜くずを世話し続けたら、花が咲いた。可愛い。
February 23, 2025 at 1:57 AM
コンビニに、銀座ミツバチプロジェクトの蜂蜜が売ってた。これは応援したい🐝
February 14, 2025 at 12:48 AM
実は、織り込んだところにも絵があります。
February 3, 2025 at 11:57 PM
描きました。
February 3, 2025 at 7:36 AM
標本初め?
January 5, 2025 at 9:08 AM
帰り道にみたこの、木にくっつきまくってるポワポワは、ガマの穂・・・?
December 27, 2024 at 8:17 AM
この時間に朝ごはんの写真。

母の味のじゃがいもの細切り焼き、孫たちが喜んでおりますよ、母。
December 20, 2024 at 12:09 PM
富士山に向かうTX @守谷駅
December 16, 2024 at 11:12 AM
もしや、みつけましたぞ!
December 1, 2024 at 7:30 AM
ペリットかな。

タネがたくさん。
November 24, 2024 at 11:10 PM
花粉しっかり纏ってる。
November 23, 2024 at 12:26 PM
今日は子どもたちと近所の公園へ。サザンカにクロスズメバチが放花してた。ずっと見てたい。
November 23, 2024 at 12:24 PM
綺麗な朝露
November 22, 2024 at 11:39 AM
最近よく見る小さいピンクのガを調べたら、アメリカピンクノメイガというまんまの名前だということがわかった。
2019年に初めて認知されたけど、それ以前からいたとされる外来種らしい。

青いサルビアを好むとのことで、まさに庭の青いサルビアによく来ていた。
November 17, 2024 at 8:33 AM
昨日はたくさんキタテハが飛んでいた。
November 4, 2024 at 11:00 PM
期日前投票したよ。

少しでも良い未来になるように。
October 27, 2024 at 2:43 AM
アップにしたらすぐわかるな。
つくばで初めて見た。
October 26, 2024 at 9:51 AM
なんだかとても綺麗に止まっていた。
October 26, 2024 at 8:22 AM
クロコノマチョウはどこにいるでしょうか?
October 26, 2024 at 8:21 AM
雨の日のお数珠。

木通。
October 18, 2024 at 11:02 PM
ハート型デラウェア
July 28, 2024 at 11:13 PM
最近は、幅を広げている。

広げすぎると世話しきれなくなるから注意。
July 11, 2024 at 1:06 AM