nechi
banner
nechi.bsky.social
nechi
@nechi.bsky.social
訓練された酒飲み
中小企業診断士の勉強中
行政書士試験2024年合格
ミャンマー、日経新聞、読書、夫への感謝
土曜日生まれ
It might be too big for Sake 😂
November 9, 2025 at 8:10 PM
法律って生き物で、直感的にこれ変ちゃう!?という気持ちにも意味があると思うんですよね。それを勉強しつつも共有できたのは変え難い経験だったと思います!!本当にありがとうございます。宝です...!
November 9, 2025 at 12:47 PM
半年ちょいで司法書士試験合格した方にそう言われると、私も鼻が高いですよw行政書士試験勉強は社会人としても教養の身につく良い経験になりました。でも倫理さんと判例や条文についてワイワイ話せたのはもっとも楽しい経験になりました❤️‍🔥
November 9, 2025 at 12:18 PM
泉佐野市のwww悪口wwwいやほんまオモロが過ぎて。

そうそう、建築確認取消しって新宿のタヌキの森のやつが有名で、それ以外の要素があるとそもそも嘘では!?となってしまいそうです。厳しい記述問題で、自分なら会場で泣いてしまいそうです。
November 9, 2025 at 11:54 AM
記述の点数の感じはその年によって変わるみたいなので...!!!心を強く持ってください!とはいえ今日はリラックスしてください!!
November 9, 2025 at 11:44 AM
ありがとうございます!何だこの込み入った状況!?!?!実際の判例に基づくとしても、試験に出す内容か!?という感じがします!!もっと出題すべき判例があるやろ!!ふるさと納税のアマギフのやつとか!!(←推し)
November 9, 2025 at 11:37 AM
民法はそこを出してくるか×2という感じがありましたね。本番でここ出してくるのはなかなか...本気か感ありますね。
November 9, 2025 at 11:30 AM
わけわかんなさがありますね。いやーーーー、行政書士試験むずいです!
November 9, 2025 at 11:28 AM
怒涛のドラマティック!!日常の家事...そんな問題文だったとは。関わりたくない夫婦すぎる。
November 9, 2025 at 11:16 AM
これは私の雑な生活に起因する話ですが、泥酔して行訴法10条読んで訳わからなくて爆笑しました。何だこの打ち消しの多い文章!難しすぎる...!
November 9, 2025 at 11:13 AM
お返事ありがとうございます!企業はその時々の影響を受けるでしょうからね..!でも起業家の覇気を感じたい気持ちなので勉強になりそうです。ありがとうございます!
November 9, 2025 at 11:06 AM
ほんまに模範解答で1番謎なのがそこで、過去問でも聞いたことない概念...!!なにそれ!?という。行政法がエグかった事が伝わってくる解答例ですね。
November 9, 2025 at 11:02 AM