原正人/Masato HARA
banner
msthr.bsky.social
原正人/Masato HARA
@msthr.bsky.social
バンド・デシネ(フランス語圏のマンガ)を中心にフランス語の翻訳をしつつ、クラウドファンディングで世界のマンガを翻訳出版するレーベル「サウザンコミックス」の編集主幹をしています。現在、サウザンコミックス第12弾『ボルジアの血脈』を翻訳出版するためのクラウドファンディングを実施中!
https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/8990
11月1日(土)と2日(日)の東京BDフェスティバル、無事終了しました。めっちゃ盛り上がっていましたね。サウザンブックスブースと海外マンガRADIOブースにお越しくださった皆さん、ありがとうございました!来年もぜひ開催してほしいですし、そのときはぜひ新刊を用意してまた参加したいと思います!
November 3, 2025 at 1:40 PM
東京BDフェスティバルでは、書肆喫茶moriの森﨑さんと一緒に「海外マンガRADIO」としてアーティストアレイにも参加します。ブース番号は34aで、隣はサウザンブックスのブースです。よかったらぜひ遊びに来てください!
bd-fest.com/news/list2025/
October 30, 2025 at 5:58 AM
今週末11月1日(土)~2日(日)はいよいよ東京BDフェスティバルです!僕は初日1日(土)のパネルディスカッション3つで司会をさせていただきます。どれもとても楽しいトークになるんじゃないかと思います。よかったらぜひお聞きください!
bd-fest.com/2025pd/
October 30, 2025 at 5:50 AM
ダヴィッド・プリュドム『レベティコ―雑草の歌』の続編『Rébétissa(レベティッサ)』を翻訳出版するためのクラウドファンディングを行うことが決まりました! 実際にクラファンをするのはまだ少し先ですが、リンク先でメール登録よろしくお願いします!
thousandsofbooks.jp/project/rebe...
October 29, 2025 at 12:34 PM
蔦屋書店熊本三年坂さんで開催されるトーク「海外マンガ翻訳出版奮闘記」、本日10/25(土)15時からです。海外マンガフェアやバンド・デシネの展示もやってますので、お近くの方はぜひお越しください!
www.kumamoto-u.ac.jp/event/koho/2...
October 24, 2025 at 10:40 PM
『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファン、達成率86%、支援人数550人超まで来ました!ご支援くださった皆さん、ありがとうございます!成立まであと10%ちょっと… 引き続きご支援応援よろしくお願いします!
greenfunding.jp/thousandsofb...
October 24, 2025 at 6:08 AM
今日は朝からMaison Petit Renard(メゾン・プティ・ルナール)さんにお邪魔して、来日中の『星々の城』の作者アレックス・アリスに会ってきました!『星々の城』、もう古本でしか手に入りませんが、機会があればぜひ読んでほしいフランス・ベルギーでは大人気のSFバンド・デシネです。
October 24, 2025 at 6:00 AM
蔦屋書店熊本三年坂さんで開催されるトーク「海外マンガ翻訳出版奮闘記」、明日10/25(土)15時からです。海外マンガフェアやバンド・デシネの展示もやってますので、お近くの方はぜひお越しください!
www.kumamoto-u.ac.jp/event/koho/2...
October 24, 2025 at 5:55 AM
明後日10月25日(土)15時から東京・板橋のバンド・デシネ専門店Maison Petit Renard(メゾン・プティ・ルナール)さんで発売されたばかりの『KRKEN MARRE(クラーケン・マレ)』の原作者IZUさんのサイン会が行われます!お時間ある方はぜひ!
www.m-petitrenard.com/apps/note/20...
October 23, 2025 at 1:43 PM
フランス人原作者IZUとイタリア人マンガ家Haganeが『アフタヌーン』に連載中の国際的なSFマンガ『KRAKEN MARE(クラーケン・マレ)』、本日単行本第1巻発売です!僕は翻訳を担当させていただいています。よかったらぜひ手に取ってみてください!
October 23, 2025 at 6:48 AM
早稲田大学戸山キャンパスで開催の仏文ライブ2025 vol.4「作品を通じて知るフランス語圏のマンガ“バンド・デシネ”の魅⼒」、本日10月22日(水)17時からです。学外の方も参加可能だそうですので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
flas.waseda.jp/french/actua...
October 22, 2025 at 5:44 AM
蔦屋書店熊本三年坂さんで熊大まちなかキャンパス「フランス バンド・デシネ展~芸術大国のマンガたち~」開催中!フェアとパネル展示をしてくださっています。フェアも展示もすばらしいのでぜひご覧ください!10/25(土)15時からはトークもあります。お近くの方はぜひ!
www.kumamoto-u.ac.jp/event/koho/2...
October 22, 2025 at 5:41 AM
『アフタヌーン』で連載中の『クラーケン・マレ』の原作者IZUさんが来日中ということでお会いしてきました!第1巻が10/23(木)発売で、10/25(土)には板橋のバンド・デシネ専門店Maison Petit Renard(メゾン・プティ・ルナール)でサイン会が行われます!ぜひIZUさんに会いに来てください!
www.m-petitrenard.com/apps/note/20...
October 21, 2025 at 3:16 PM
今週末10月25日(土)の午後に熊本市の蔦屋書店熊本三年坂店で、熊本大学の池川佳宏さんと「海外マンガ翻訳出版奮闘記」というトークイベントを開催します。お近くの方でご興味のある方はぜひご参加ください!
www.let.kumamoto-u.ac.jp/manga/news/n...
October 21, 2025 at 5:52 AM
明後日10月22日(水)17時から早稲田大学戸山キャンパスで、仏文ライブ2025 vol.4「作品を通じて知るフランス語圏のマンガ“バンド・デシネ”の魅⼒」という講義を行います。学外の方も参加可能だそうですので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
flas.waseda.jp/french/actua...
October 20, 2025 at 1:14 PM
『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファン、残り8日! 達成率54%まで来て、60%が見えてきました! プロジェクトの初期にお寄せいただいた応援メッセージもぜひお読みください。バンド・デシネの翻訳を手がけている鵜野孝紀さんの応援メッセージです。
greenfunding.jp/thousandsofb...
October 19, 2025 at 4:36 AM
『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファン、達成率45%まで来ました!着実に伸びています。残り11日、どうにか達成したい!

本書の作画をしているミロ・マナラの大ファンだというマンガ研究者の藤本由香里さんが応援メッセージを寄せてくださっています!ぜひお読みください!
greenfunding.jp/thousandsofb...
October 16, 2025 at 1:14 PM
10月22日(水)17時から早稲田大学戸山キャンパスで、仏文ライブ2025 vol.4「作品を通じて知るフランス語圏のマンガ“バンド・デシネ”の魅⼒」という講義を行います。学外の方も参加可能だそうですので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
flas.waseda.jp/french/actua...
October 16, 2025 at 11:57 AM
10月25日(土)にトークイベントでお邪魔する蔦屋書店熊本三年坂さんでバンド・デシネと海外マンガのフェアをしてくださっています。サウザンコミックスの本もたくさん並んでいます!お近くの方、ぜひ足をお運びください!お時間ある方は、10月25日(土)のトークイベントもぜひぜひ!
www.kumamoto-u.ac.jp/event/koho/2...
October 16, 2025 at 4:45 AM
11月1日(土)から2日(日)にかけて、東京・恵比寿の日仏会館で小西財団日仏翻訳文学賞第30回記念シンポジウム「日仏文芸翻訳の歩み─ 古典から現代文学、Mangaまで」が行われます。僕は2日(日)のマンガのセッションで司会を担当します。ご興味がある方はぜひ!
www.fmfj.or.jp/events/20251...
October 15, 2025 at 7:01 AM
10月18日(土)に北九州市漫画ミュージアムでベルギーの女性バンド・デシネ作家アリックス・ガランのトークイベント「“痛み”に向き合うということ」が開催されるそうです。チラシをお送りいただきました。お近くの方でご興味がある方はぜひご参加ください!
www.ktqmm.jp/event_info/1...
October 15, 2025 at 6:49 AM
サウザンコミックス第12弾『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファン、残り13日! 支援人数300人&達成率40%まであと少しです! サウザンコミックス編集主幹&ホドロフスキー作品の翻訳者の立場で文章を書きました。よかったらぜひお読みください!
greenfunding.jp/thousandsofb...
October 14, 2025 at 7:41 AM
10月22日(水)17時から早稲田大学戸山キャンパスで、仏文ライブ2025 vol.4「作品を通じて知るフランス語圏のマンガ“バンド・デシネ”の魅⼒」という講義を行います。学外の方も参加可能だそうですので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
flas.waseda.jp/french/actua...
October 13, 2025 at 12:41 PM
世界のマンガについてゆるーく考える会#24、本日10月9日(木)19時から池袋のあうるすぽっと【豊島区立舞台芸術交流センター】会議室Bで開催です。飛び込みでの参加も大歓迎です。気軽にご参加ください。僕はこの辺の本を持っていきます。
note.com/thousandscom...
October 9, 2025 at 6:46 AM
『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファン、いよいよ残り20日を切って、達成率40%までもう少し、支援人数270人超まで来ました!ご支援くださった皆さん、ありがとうございます!活動報告で発起人の鈴木さんがこれまでの活動を振り返っています。よかったらぜひお読みください!
greenfunding.jp/thousandsofb...
October 8, 2025 at 12:40 PM