Mokkie
@mokkiemiyabi.bsky.social
濁りのXに我慢出来ず清き青空に移住、交通系の投稿に時々リプライしていきます。
「湖西線を徹底的に強風対策した上で160km対応にして、山科ー茨木間に貨物線を増設の上で線路容量を確保。ハピラインに補助金渡して福井までサンダーバードを乗り入れ、福井駅の新幹線ホームを増設したら、小浜京都ルートよりよっぽど安上がりなのでは!?」
…真面目な話、本気で費用対効果持ち出して反対するならこれくらい言ってみろよと
…真面目な話、本気で費用対効果持ち出して反対するならこれくらい言ってみろよと
July 22, 2024 at 10:18 AM
「湖西線を徹底的に強風対策した上で160km対応にして、山科ー茨木間に貨物線を増設の上で線路容量を確保。ハピラインに補助金渡して福井までサンダーバードを乗り入れ、福井駅の新幹線ホームを増設したら、小浜京都ルートよりよっぽど安上がりなのでは!?」
…真面目な話、本気で費用対効果持ち出して反対するならこれくらい言ってみろよと
…真面目な話、本気で費用対効果持ち出して反対するならこれくらい言ってみろよと
民主主義が死んだとか不正選挙だとか宣うなら、武力で政権奪取すればいいのに…
July 8, 2024 at 6:35 AM
民主主義が死んだとか不正選挙だとか宣うなら、武力で政権奪取すればいいのに…
最近の鉄ヲタ様に思う感情
ポジティブ(単に存続ではなく活路を見出す)な方向に盛り上げたり、その原因に対して批判しているならまだしも、
ただ思考停止で税金の無駄だの仕方ないだの現状追認している連中は単に自分に酔ってる愚か者にすぎない
ポジティブ(単に存続ではなく活路を見出す)な方向に盛り上げたり、その原因に対して批判しているならまだしも、
ただ思考停止で税金の無駄だの仕方ないだの現状追認している連中は単に自分に酔ってる愚か者にすぎない
May 1, 2024 at 5:12 AM
最近の鉄ヲタ様に思う感情
ポジティブ(単に存続ではなく活路を見出す)な方向に盛り上げたり、その原因に対して批判しているならまだしも、
ただ思考停止で税金の無駄だの仕方ないだの現状追認している連中は単に自分に酔ってる愚か者にすぎない
ポジティブ(単に存続ではなく活路を見出す)な方向に盛り上げたり、その原因に対して批判しているならまだしも、
ただ思考停止で税金の無駄だの仕方ないだの現状追認している連中は単に自分に酔ってる愚か者にすぎない
個人的に物凄く思うこと
リニアが通るのは大井川流域の最上流部(田代ダム周辺)なのに、
そこを通すだけで下流域の産業に被害を及ぼすくらいの影響が本当に出るの?
それだけで大打撃を受けるほどデリケートな水域なら、降水量のブレや活断層起因による地下水の変動が起きるだけで壊滅的被害を受けそうな気がするのだが
リニアが通るのは大井川流域の最上流部(田代ダム周辺)なのに、
そこを通すだけで下流域の産業に被害を及ぼすくらいの影響が本当に出るの?
それだけで大打撃を受けるほどデリケートな水域なら、降水量のブレや活断層起因による地下水の変動が起きるだけで壊滅的被害を受けそうな気がするのだが
April 6, 2024 at 9:53 AM
個人的に物凄く思うこと
リニアが通るのは大井川流域の最上流部(田代ダム周辺)なのに、
そこを通すだけで下流域の産業に被害を及ぼすくらいの影響が本当に出るの?
それだけで大打撃を受けるほどデリケートな水域なら、降水量のブレや活断層起因による地下水の変動が起きるだけで壊滅的被害を受けそうな気がするのだが
リニアが通るのは大井川流域の最上流部(田代ダム周辺)なのに、
そこを通すだけで下流域の産業に被害を及ぼすくらいの影響が本当に出るの?
それだけで大打撃を受けるほどデリケートな水域なら、降水量のブレや活断層起因による地下水の変動が起きるだけで壊滅的被害を受けそうな気がするのだが
湖西ルート:安くて京都に寄れるけど滋賀県に負担が偏る
小浜亀岡ルート:安いけど京都に寄れない
小浜京都ルート:京都寄れるけど京都に負担が偏って建設費がヤバい
…画像の様な上記3つを合体させた経路が現実的な落とし所じゃね?
小浜亀岡ルート:安いけど京都に寄れない
小浜京都ルート:京都寄れるけど京都に負担が偏って建設費がヤバい
…画像の様な上記3つを合体させた経路が現実的な落とし所じゃね?
March 19, 2024 at 12:45 PM
湖西ルート:安くて京都に寄れるけど滋賀県に負担が偏る
小浜亀岡ルート:安いけど京都に寄れない
小浜京都ルート:京都寄れるけど京都に負担が偏って建設費がヤバい
…画像の様な上記3つを合体させた経路が現実的な落とし所じゃね?
小浜亀岡ルート:安いけど京都に寄れない
小浜京都ルート:京都寄れるけど京都に負担が偏って建設費がヤバい
…画像の様な上記3つを合体させた経路が現実的な落とし所じゃね?